【4/4】間男の子を妊娠した嫁は、レイプされての妊娠だから産めないと嘘をついたようだ。夫に知られたくないと同情を引いて病院を騙し、なんなく堕胎しようとしていたが…
【1/4】
【2/4】
【3/4】
【4/4】
621:ATM男◆c.ApEFmGvE:2007/07/22(日)22:31:01
やはり謝罪を受けても気持ちは晴れないのでしょうか?
わりきって、人生再出発するしかないですね。
あと、間男の方は現在逃走中です。
どこに居るかすらわからないようです。
こちらは長期戦になりそうです。
627:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日)22:37:19
>>621
どんな謝罪を受けたって、気持ちは晴れないかもしれないよ。
1500万円ってのは、常識的には凄い金額で、
工面に苦労する額であることは間違いないんだから、
とりあえずそれを向こうの誠意として受けるしかなかろうよ。
割り切るしかないと思うよ。
629:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日)22:40:10
>>627
ですね。
625:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日)22:33:03
汚嫁が子供を産みたいとまで思っていた本命が
逃走して行方不明っていうんなら、奴にはそれが一番堪えるんじゃないか?
626:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日)22:36:46
>>625
同意!何のために嘘をつき続けていたのかわからんからね
それにこの状況では、間男はもうまともな人生は送れないだろうから
いいんじゃね?
きちんと制裁することに越したことはないけど
金を払ったら終わりってことじゃなく
ホームレスにでもなれば、良い後悔するだろうしね
635:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日)22:51:01
ATM男が思いっきり幸せになるのが最大の復讐になると思われ。
640:ATM男◆c.ApEFmGvE:2007/07/22(日)22:55:16
割り切って、嫁一族とはすっぱりと縁を切ることにします。
火曜日には離婚しましたと報告できるよう頑張ります。
642:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日)22:56:30
>>640
人生の再出発頑張れ。
いつか幸せになることを祈る。
644:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日)23:01:55
>>640
サレってのは最初は屈辱感や敗北感があって悔しいものだ。
けれど、こうやってきちんと合法的に制裁したら後から勝利がやって来るんだよ。
まだちょっと辛いとは思うけど、これからなるべく楽しく、なるべく明るい人生を
送っていけば勝ち続けるのと一緒なんだよ。頑張ってね!
648:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日)23:41:19
がんがれー
そこで納得いかないのはしかたないと思う
次のステップに進むべきかと
逆に考えるんだ
間男を奈落の底に叩き落す費用を嫁一族から出してもらったと考えるんだ
それがすんだら嫁への制裁が終わったと考えればいい
649:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日)23:41:19
二千万を都合できる家に生まれて、就職もしたのに
資産も信用も食い潰すことしかできない。
そんな人間に未来は無いよ。
--------------------------------
593:ATM男◆c.ApEFmGvE:2007/07/31(火)23:57:13
ご無沙汰しております。
色々と紆余曲折がありましたが、やっと本日離婚成立し、提出してきました。
ところで、慰謝料って、税金かかるの?
税金かからないと思ってました。
弁護士さんが額が大きいので、税金かかるかもって言われてた。
税務署に相談行った方が良いのかな??
さて、後は仕事の引継と引っ越しだ。
あとはバイク買って日本一周旅行に行きます。
595:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:00:06
>>593
とうとう気団とお別れかお疲れさん。
贈与税になんのかね?よくわからんが。
バイク何にするのか決めたのか?気をつけて行ってこいよ。
599:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:06:04
>>593
相場の範囲内なら慰謝料は損害賠償だから非課税
失ったものの補填であって所得=利得じゃない
相場を超えてたら課税あるかも
税務署に聞くのはやぶ蛇
604:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:09:06
>>599
慰謝料を金銭で払った場合は、原則非課税ですが、
その慰謝料を親に払ってもらったなどの場合は贈与税が課税されます。
605:ATM男◆c.ApEFmGvE:2007/08/01(水)00:10:01
バイクはまだ決めてません。
実家に戻ってから購入する予定なので、あと1月先になるます。
謝罪ですが、
元嫁両親と兄弟、そして仲人さんからありました。
元嫁両親は家を売却して慰謝料を支払ってくれました。
今後は市営住宅とか県営住宅へ引っ越したいとのことでした。
かなり申し訳ないと思ってます。
元嫁兄さんが非常に素晴らしい方でした。お兄さんご自身も慰謝料の一部を
負担されてるようでした。
元嫁ですが、あっさり堕胎したようです。
それも両親にも黙ってだそうです。
レイプされて妊娠したと嘘言って堕胎したみたいです。
夫に知られたくないとか同情を引いて病院を騙したようです。
元嫁から形式的な謝罪はありました。
相手の男は、現在まだ失踪中です。
相手嫁さんは離婚すら出来ないようで可哀相です。
607:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:13:13
>>605心の底から乙
元嫁はもう人じゃねーな
611:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:15:43
>>605
相手嫁も法律屋に相談すれば離婚だけなら割と簡単にできるかも。
財産分与や慰謝料請求は厄介だろうけど。
ATMの慰謝料を払ってもらうためにも、興信所に頼んでみたら?
614:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:20:23
>>611
間男が住民票とか移してれば別だけど、移してないと興信所も
引き受けてくれるかわからない微妙な案件じゃないか?
正直、慰謝料取れると思えないし放置でいいと思うぜ。
609:ATM男◆c.ApEFmGvE:2007/08/01(水)00:14:42
みなさんありがとうございます。
実は、慰謝料額は総額2500万円貰ってます。
最初の500万と成立時に1500万を元嫁側から
それ以外に仲人さんから500万円貰いました。
やはり税務署に行って来ます。
それから弁護士さんから請求書が明日くらいに届くと思うのですが、
慰謝料額が大きかったので、請求額もすごいことになりそうですね。
税金と弁護士費用を差し引いたら半分くらいしか残らないかもしれませんね。
622:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:29:04
>>609
ATM男へ
会計事務所にお勤めのおいらから一言
確かにちょっと高額かもしれないが、
慰謝料がいくら以上なら贈与税がかかるなんて
法律で明確に決まっているわけでもないから
税務署には行かなくていいぞ。
というより、税務署行っても慰謝料は非課税です
って言われて終わりだと思うよ。
もし、贈与税納めてくださいって言われたら、
その税務署の人のところに反論しに言ってやるよ。
624:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:32:50
>>609
乙。結局喧嘩売ってきた元嫁父も頭が冷えたってことか。
617:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:26:19
逃げ得はゆるせんな
620:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水)00:27:05
>>617

