【2/3】妻の浮気が発覚した。相手は我が家で預かってる研修生だった。玄関で土下座されて思わずケリを見舞ったら、妻が庇いやがった。その腹には子を宿しているというのに…

【1/3】 【2/3】 【3/3】

137: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/19 19:45:22
元妻と研修生の二人に慰謝料を請求することを検討してみようと思います。ただ居場所を 
知るのがホネかなと思います。 
まずは元義父に連絡をとらないといけませんね。まだ請求に踏み切るかはわかりませんが、 
みなさんのアドバイスで勇気つけられたと言ったらおかしいですが、もう少し戦ってもいいかな 
と思いました。 

>>133 
色々といっても、嫡出否認の話をすると妻は、お腹の子供はあなたの子供かもしれないとか言い出し、ごねたり、私を冷たい人間のように批判したりしてきました。 
裁判所に調停を申し立て、鑑定をしてはっきりさせると言ったらすぐにではないけどしぶしぶ受け入れました。 
この妻の行動は、研修生が責任を取るから産みたいと言っていたことを思うとどうしてしぶりだしたのか 
いまだにわかりません。

138: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/19 19:49:16
>
この妻の行動は、研修生が責任を取るから産みたいと言っていたことを思うとどうしてしぶりだしたのか 
>
いまだにわかりません。 

法律上おまえの子にしとけば、いざというときに養育費が請求できるからだろ

139: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/19 20:01:48
>>138 
そうだろうな。だとすれば酷い話だぞ。 
やはりラリって奴はこうまで人間じゃ無くするんだ。 
相手は人間じゃねえな。やっちまえよ。

166: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20 11:12:54
>>61 
おれは、慰謝料も養育費も放棄に一票。 
下手に、金のやり取りすると、あとあと面倒くさいことに巻き込まれかねない。 
もう既に、縁が切れてるわけだから、これ以上なんかやって縁を長引かせる必要ないよ。

176: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/21 01:20:37
61です。 
当時、子供には当たり前ですが離婚した事で家を出て行くことを、仕事に行くと誤魔化して 
いました。上の子は薄々は気付いており(離婚したということに)、下の子は誤魔化すことが 
出来たというか、まだ幼心に妻が帰ってくると信じていました。子供達は妻と一緒に寝ていな 
かったのですが、夜になると寂しいらしく下の子はよく泣いていました。 
母親を恋しがる子供をかわいそうと思いましたが、人の女房に平気で手を出す研修生と、そんな 
男の子供を産み、ついていこうとする妻に子供を渡す事は出来ませんでした。 
幸い、話し合いと言ってもほぼ私の強行的な姿勢で離婚して追い出すだけに留められたので良かった 
のですが、妻がごねつづけ親権について調停申し立てを起こしていたらまた違った結果だったかも 知れません。

177: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/21 01:24:14
今一番怖いのは子供達が母親に会いたいと言い出したときどう対処したらいいのかということですね。 
もう中学生にもなり、いつまでも誤魔化しが聞かない年齢です。 
下の子供にもこの二年の間に、離婚し、妻が帰ってこないことは言って聞かせましたが、理由は 
言っていません(子供達の母親像を壊したくないので 
遠くにいると言ったところで会いに行きたいと言われることを考えたら小細工はせずに正直に話す 
のがベストかな?と思ったりもします。ただ妻がどう思われてもいいのですが、それによって子 
供達が傷つくのが怖いですね。 

もっと父親として毅然とした態度で臨むべきなのでしょうけど、やはり子供達が傷つく事を 
考えるとホント情けないです。

178: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/21 01:32:03
>>177 
親権を主張しても小5なら理解できるでしょ 
母親に付いていくとは思えんけど

179: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/21 02:44:00
まぁ、あれもこれもと考え過ぎは駄目だよ。 
そもそも、離婚時に周囲を気にして曖昧にしたり、誤魔化してきた結果だろ。 
親権に関しては本当に頑張ったと思うが 
母親に会いたいと思えば、実家にでも連絡して、勝手に会いに行っちゃうさ 
そうなったら止めるのは不可能だろ? 
ならば、今の61の気持ちを率直に子供らに伝えておくのが良いと思うがな 
その上で、会いたいと言うなら仕方ないよ。

180: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/21 05:22:35
61
は二年前に優先した事は有責者から離れることだった 
だから179が言うようにツケが回ってきたでもそれは悪いことではないと思う 
61
が落ち着く為にはね 
この2年はその為の準備期間だったんだよ 
例えばこれからやるべきことをあげるなら 
子供達への完全なフォローだと思う 
そのためには61自身が過去と向き合いケリを付ける 
その為にすることは 
慰謝料請求なのかそれ以外の方法があるのか考えてごらん