【5/5】嫁からのセクロスの誘いを断ってしまった。白か黒か、確定するまで普段通りでいられるか心配になってきた。溢れそうな衝動を抑えるのに精一杯。今夜も寝れそうにない。
【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
16:15:40
おやっさん怖いキャラか
一人で行かず、嫁も連れて行けよ
おやっさんから前の離婚も不貞じゃなかったのか聞いてもらえ
調査するけどいいな?
嘘なら後からわかるぞと言えば
正直にゲロするだろ
なんなら嫁親も一緒に両家家族会議だ
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
16:16:24
しっかり制裁すべき。
間も臨時だからクビになって痛くなさそうとか考えず、大事なのは一つ一つ行動に移すこと。
嫁も、間が職を失い、親バレし叱られ、離婚届にも記入させられ、現実を目の当たりにすることで自分のしたことが
どれほどのことか、少しずつ目を覚ますかもしれん。
なあなあで済ませては、反省せん。
もうこりごりと思わせるくらい、しっかりケジメつけろよな。
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
16:22:37
やはりケジメで一旦離婚だな
バツ2にして退路を断ち、復縁チラつかせたらすがってくるだろ
バツが2つもつく恐怖はかなりのハズだ
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
16:32:24
バカ夫に似合いの便所嫁ってことでいいんじゃね?
子が不憫だ、、、
悪いことをきっちりつぐなわせられない父、、、
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:33:26
しかも子供はみんな引き取られてるしな。
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
16:40:51
>>28
×が2つもつく恐怖感じていたら最初からプリンしないと思う
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
16:46:48
2つつけちまったら3つでも4つでも同じだと開き直るかもしれん
71 :間抜け旦那 ◆0d6Ohf/jLo :2007/12/05(水)
22:36:57
ただいま。実家行ってきた。
事情を話したら、やはりショックだったようだ。
親父はやはり憤り、別れたほうが良いと。
おかんは冷静で、子供の事を考えなきゃと。
親父は怒りもしたが、割と冷静に話を聞いてくれた。
結論は出なかったが、最後は俺がどうしたいか決めること、で終わった。
バツ1の理由を嫁親から聞いてないか尋ねたら、似たような話だったが、
俺母は、「若すぎて家事もなんにもできなかったから」と言う様な印象を受けたらしい。
(ちなみに今は家事はしっかりやっている)
途中で兄貴が帰ってきたのでそれ以上話はできなかったが、話できてちょっと落ち着けた。
おかんの飯うまかったよ…泣きそうになったが堪えた。
嫁職場の上司に事情をはなし退職させる旨伝えた。
間にはまだ気づかれたの知られてないから、嫁が退職したのは伏せて欲しいと
お願いしたら、了承してくれた。ただ、あんまり長引くと変だから来週一杯が限界との事。
よって、来週中に間とコンタクトをとろうと思う。
コンタクト前に弁護士に相談に行ってくる。
今はこんなとこです。
72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
22:41:01
>>71
>コンタクト前に弁護士に相談に行ってくる。
その前に、オマイが本当に再構築する気があるのか、
その覚悟のほどを一つ投下しておいたらどうだ。
再構築、離婚、どちらにしろ、子供のためと言っても、最終的に
オマイラ夫婦が婚姻関係に限界を感じたらそれまでなんだから、
しっかり覚悟決めたらどうだ。
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
22:51:12
印象って・・
前夫言えなかったんだね
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
22:55:37
>>71
>バツ1の理由を嫁親から聞いてないか尋ねたら、似たような話だったが、
つまり、おまえの嫁は、以前も浮気して、
家庭崩壊
↓
離婚
↓
親権確保失敗
って道をたどったのか?
それなら、嫁がしっかり自分の気持ちを切り替えて、
おまえとの結婚生活を送る様に心がけないと、
いずれ同じように家庭崩壊するぞ。
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
22:56:27
>>75
読解力を身につけろよ・・
77 :間抜け旦那 ◆0d6Ohf/jLo :2007/12/05(水)
22:56:59
>>75
ごめ、似たような話ってのは、俺が嫁から聞いた話しと
一緒って事です
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
23:02:07
>>77
それ信用できるのか。
興信所あたりに調査依頼した方がいいんじゃないの?
×1で子供がいて嫁が親権持ってないって普通じゃありえん話だよ。
80 :間抜け旦那 ◆0d6Ohf/jLo :2007/12/05(水)
23:06:10
>>78
裁判までしたらしいけどね。真相はわからん。
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
23:07:18
裁判になってるんなら記録が閲覧できるんじゃないのか?
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
23:07:52
うむ、興信所なら過去の履歴調べるのプロだから
前離婚原因も探れるだろな
なぜ親権取っていないとかも
今から張り込み調査するわけじゃないから
金もそんなにかからないと思うが…
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
23:08:08
>>80
>真相はわからん。
そんな状況でデキ棔とはいえ、良く結婚したな。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:09:16
>>80
ちょww
だったら裁判記録の閲覧しろよ
一発じゃねぇか
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
23:09:40
もうほんととんでもないバカなのかもよ。
向こうに「何も出来ないお前に子供は育てられないだろうから
うちで引き取るよ!」って言われて「そっかー」で終了。
自分にどんな権利や義務があるかも知らないし知ろうとも
しないから養育費も払わないし子供に会いたいとかも言わないんじゃないかと。
87 :間抜け旦那 ◆0d6Ohf/jLo :2007/12/05(水)
23:09:51
>>84
当時も間抜けだったから信じたんだな…
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
23:10:31
>>82-83
まあ、調べても、間抜けにとっては、既に後の祭りのような気もするが、
それで、間抜けに少しでも有利な状況になるなら良いか。
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
23:10:55
>>80
裁判したなら裁判記録閲覧してきたら?
裁判記録は一般公開されてるから嫁が何いったとか、
向こうが何を主張したとかわかるぞ。
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
23:11:24
>>87
いや、今でも十分間抜けだ
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水)
23:11:28
リロってなかった。
裁判までしたのか。
それで親権取れなかったとしたら考えられるのは虐待かな…。

