【2/2】浮気バレして取り乱し、土下座して半狂乱になる妻。別れたくないと言うが、それまでの俺や娘への冷たい態度。おろそかな家事。あげくは預金の使い込みまでしてて許せるか!
【1/2】
【2/2】
344 :182:2006/09/16(土)
22:34:55
みなさん、色々励ましのお言葉ありがとうです。
またまたチラ裏スレの内容ですまん。
はぁ~~疲れたよ。
無事母を送り出して来ましたよ。
娘は帰る途中で爆睡してしまいました。
娘なりに色々と機を使って疲れたんだろうな。
よく考えれば娘が一番の被害者だな・・・orz
しかし、母が亡くなったのに、あまり悲しくないんですよ。
俺はもしかして冷たい人間なのかね。
ただ、脱力感だけはあります。
姉ちゃん達は号泣してたから、何か一人浮いてたよ・・・
>>336
元嫁は338さんの言われている通り准看です。
正直よくわからないんだけど、
普通は高校卒業して大学等の看護学科へ行くそうなんですが、
中学を卒業し、専門学校??に行ったそうです。
その場合は、18には看護婦になれるようですよ。
それから、元嫁と出会ったのは、コンパではないよ。
うちの大学には、毎年ゼミ室対抗のソフトボール大会というのがあるんだけど、
日頃の運動不足がたたり、マスター1年生のときに、
そのソフトボール大会で滑り込みをした際に、アキレス腱を切ってしまったのです。
で、運ばれた病院に元妻が看護婦としておりやした。
大学院修了後直ぐに結婚したのです。
いま考えると、看護婦になって直ぐに、俺と知り合って結婚し、
結婚後直ぐに娘を妊娠、出産、そして正看を取るために看護学校受験、
主婦、仕事、学校の3足のわらじ生活・・・
335さんの言われる通りですね。
345 :182:2006/09/16(土)
22:48:38
それから、今日の火葬場に、元嫁が来てました。
みんなに気が付かれないように、駐車場の奥の草むらに居たよ。
母の棺の方向に向かって土下座してたよ。
俺は気が付かないフリしてました。
火葬が終わって帰るときには居なかったのですが、
どこは違う場所に居たのか、
もしかしたら長姉の義父さんが気が付いて対処してくれたのかもしれないです。
完全に人間の心が無くなった訳ではなさそうだなと思って、
少しだけ安心している俺がいる。
母を失った寂しさから、元嫁を欲しているのかもしれない。
いま思うと、元嫁も可哀相な境遇だと同情しているのかもしれない。
もう何が何だかわからないというのが正直な気持ち。
胸のあたりが苦しくなる。急に大声で叫びたくなる。
それになぜか自殺したくなる衝動が時々くる。
娘の顔をみたら出来ないんだけど・・・・
2年前に戻りたいよ・・・
347 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土)
23:01:07
乙
大変だったな!
でも、情に流されるな、ろくな結果にならないから・・・。
348 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土)
23:03:48
>母の棺の方向に向かって土下座してたよ。
ただの、復縁狙いのパフォーマンスだよ。
ラブホで身柄確保したときにもやってただろ。<土下座
だまされるなよ。
350 :182:2006/09/16(土)
23:10:24
気晴らしにTVつけた。
なんで電車男してんだよ!!
出会った頃の楽しい思い出が・・・
疲れているのに眠れない。
娘が唯一の支えになってるけど、娘の顔を見ると辛い。
娘は元嫁によく似てる。
胸のあたりが苦しくて苦しくてどうしたらいいのかわからん。
ここで一人で居るとダメかもしれん。
変な事を考える前にねえちゃんの家に行くことにします。
今車運転すると、自爆したくなりそうだからタクシーで行くよ。
352 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土)
23:14:22
涙って後から来るよな。ふと気が抜けた時に。
しかし土下座って、俺は気に入らないね。
本当に苦しくて悲しくて申し訳なかったら、
そんなあからさまなポーズなんてできないんだよ。
「くずおれる男」のポーズがせいぜいだよな。
182や娘にアピールしたい一心での
計算違ずくに違いないんだ!
353 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土)
23:16:34
182さん
心が病気になってるかもしれない。
大きな病院に、心療内科というのがある所がある。
そこを受診した方が良い。
それから、お姉さんの所に行くのに賛成だ。
一人でいない方がいいと思うよ。
379 :名無し@話し合い中:2006/09/17(日)
16:26:57
今更だけど、離婚を公表してないのに、
親の葬式に嫁が来てないことに
親戚の突っ込みはなかったんだろうか?
380 :名無し@話し合い中:2006/09/17(日)
16:47:00
>>379
公表していないというだけで、陰では親類縁者全員に伝わってるだろう。
葬儀が何の問題もなく無事終了した事自体が、その事を物語ってるのでは?
----------------------
460 :182 ◆ZepKiqLHBA :2006/09/20(水)
21:41:09
皆さんご無沙汰してます。
念の為にトリップ付けました。必要無いと思うけど・・・
娘の今後の事を考えると、正直不安です。
現在娘は元妻をかなり恨んでいます。
完全に嫌っています。
学校の担任と教頭先生に事情は全て話してフォローをお願いしています。
教育委員会?からスクールカウンセラさんという職種??
医療関係者???さんを学校に派遣してもらい、
その方が中心となって娘のフォローをしてくれているそうです。
そのカウンセラさんより本日会いたいと言われ話を聞いてきたのですが、
みなさんが心配してくれているような悪い方向にいっているそうです。
元奥さんの悪口等は厳禁と言われました。
ただ、私自身も精神的に不安定で、
現在心療内科で診察を受けている状態なので、
正直どうしたらいいのかわからない状況です。
上司からは、3ヶ月程休職するか、
もしくはガンガン仕事をさせて
余計な考えをする暇ないようにしてやるぞと言われました。
好きな方を選んでいいからだそうです。