嫁に突然、泥酔して知らない人として妊娠してしまったと泣きながら告げられた。新婚時以来二度目だ... しかも同意の上ってどうゆうことだよ!怒り狂って子供と一緒に追い出したわ!!

それに家が近くというなら、おそらく男は常連だろう

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/08() 22:43:22.45
>>170
つれていかれた部屋を嫁が覚えてるなら、その情報を頼りに興信所に依頼して身元をわることも可能じゃないか
ただ中絶してしまった今では証拠もないし、身元をわったところでどうにもならんと思うが

179: 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/08() 22:48:49.83
酒さえなければ、完璧な嫁だったし母親だった。
かわいいし、明るくて華やかな性格。おっいも大きい。夜も楽しかった。
モテるから離婚したらすぐ他の男のものになってしまうと思う。
それは絶対嫌だ。

相手の情報はわかんない。こっちが知りたいよ。友達が誰かも。
感情的になってて、ちゃんと話を聞かずに追い出したから。
言いたくないけど、手が出てしまった。けがをさせた。
当時は相手を特定して、なんて冷静になれなかった。

183: 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/08() 22:58:59.49
ありがとう。こんなに親身になってくれると思わなかった。
勇気出して嫁にメールして聞いてみる。緊張するけど。
今なら冷静に聞き出せそう。戻ってくるように言えるといいな。

186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/08() 23:06:33.88
人間って腹いっぱい食べると、胃腸に血が集まってそれ以外のところの血が薄くなるんだよ。
脳にも血が回らなくなる。
だからメシ食った後はボーっとして判断力が鈍る。
そこに酒が入ってれば完璧にアウトだ。
普段身持ちが堅いと思ってた女が、酒席のあとで「お持ち帰り」されて不倫関係に陥るのはたいていこれが原因。
脳が働いてないんだからラリラリにもなる。

188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/08() 23:08:54.08
他にもいっぱい浮気してきたんだろうなw
妊娠してやっと発覚したくらいだしなw

197: 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/08() 23:39:37.78
当初はみなさんと同じ考えだった。淫バカ女だと。なんて奔放なんだと。
嫁と子供がいなくなってから、失ったものの大きさを身を持って知ったというか。
もう歳だし、これからパートナー探そうにも、誰も来てくれない。
ずっと1人でさみしい人生を送るのか・・・
再構築は希望してるけど、相手次第です。

198:
 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/08() 23:44:57.75
結婚してからも嫁さんに片思いするのは辛すぎるよ
やめとけ

246: 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/09() 20:23:11.69
昨日勇気を出して嫁にメールした。返事はすぐ返ってきて電話でも話した。

相手は誰だかほんとにわからないか?
泥酔状態だったから、名前も部屋も覚えていない。
知り合いでもないし、連絡先も知らない。だから連絡をとりあってもない。
友達は泥酔して寝てしまっていた。店は知ってる。
あの出来事は思い出したくないと泣き出す。

相手に好意を持っていたか?
あるわけない。

248: 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/09() 20:59:53.62
今の心境
どんな罰でも受ける。やり直したいけどそんなこと言える立場じゃない。
離婚も覚悟してる。

やり直したいのはこちらも同じ。だけどすぐ許すわけにもいかない。
子供と話したら、涙が出てきた。
しばらく一緒に暮らして、それで結論を出そうということになりました。

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/09() 21:10:48.86
旦那のいないところで酒飲んだら離婚だな。
そう言い渡せよ。あと、友達と出かけるのも昼限定にしとけ。

254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/09() 21:31:11.81
シャアを名乗るなよおこがましいw

①堕胎の同意書は誰か署名したのか
②たまたま妊娠したから浮気を告白しただけで、そうでなければ黙ってた筈
(言うわけないが)余罪の全てを露にする覚悟はあるのか

くらいの話はしたんだろうな

257:
 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/09() 21:55:33.08
>>254
手の震えが、止まりません。
医者に事情を話して、同意書の署名は無しでした。
余罪については、新婚時の1回を除いて絶対ないと言ってる。
信用できるわけではないので、調べてみるつもりです。

264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/09() 22:25:02.96
全身麻酔かけるのに同意書取らないわけないだろ。

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/09() 22:25:16.24
 医者に事情を話して、同意書の署名は無しでした。

どんな事情であっても、婚姻関係を結んでいる以上は種は誰であれ、先読みのシャアの子になるんじゃなかったか?
だから同意書の署名は、旦那である先読みのシャアの署名が必要なはず。
いくらなんでも既婚者に署名無しで中絶はさせないだろ。

268: 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/09() 22:35:39.15
私は同意書云々の知識はなかったので、
嫁が言ったことに特に違和感はありませんでした。そんなもんなのかなと。
みなさんがおっしゃるには、
嫁が嘘をついてるかもしれないってことですね。

271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/09() 22:47:08.09
嫁は嘘ついてるな!
産婦人科に一緒に出向いて、
見せてもらえ!
行きずりじゃなく、付き合ってんのかもよ

278: 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/09() 23:07:06.45
>>271
だとしたら、もちろん離婚します。
嘘に気づかないところでした。

303:
 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/10() 00:04:42.21
でもここにきたおかげで嫁に連絡できたし、1歩が踏み出せました。
自分の考えが人からどう思われるのかもわかりましたし。
明日早いのでもう寝ます。

304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/10() 00:06:37.79
寝ないともたないよ、おやすみ

309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/10() 05:52:01.84
どこの産婦人科か聞いて医師に同意書の件確認してこいよ

332: 先読みのシャア HHoyhwipM. 2013/01/11() 23:38:19.94
昨日嫁と子供が帰ってきて、幸せをかみしめています。
新婚のときよりアツアツになるとは思わなかった。
酒は一生飲まないと約束しました。

同意書の件とか相手のこととか、嘘ついてないか問い詰めたら、
正直に全部話したのに、信じられないんだったら別れる!と泣いてしまった・・・
前途多難です。

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/11() 23:39:38.55