2022.10.01 過去に2度浮気の前科がある嫁。結婚7年目でやっと子供を授かったと喜んでいたら、今年の2~4月まで計4回ほど浮気をしたんだとw お腹の子は誰の子産む気なんだよ! 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 445 : 名無し募集中。。。 : 2009/11/24(火) 21:55:19 気が動転してどうしていいか分からずこちらに書き込みます。 私37妻35で、妻が現在妊娠中。今日明日には生まれるみこみです。 見込みというのは予定日を越えたため、陣痛誘発などの処置入院をしています。 決して釣りとかではなくです。 結婚7年目でやっとこ授かったと思って喜んでいたところ、昨日嫁の携帯から怪しげなメールを発見しました。 問い詰めたところ、「そんなことは絶対無い」と言っていたのですが 今日から出産のため入院している病院で再度問い詰めたところ、今年の2~4月まで計4回ほど浮気をしたことを告げられました。 過去にも、嫁には2人ほど浮気の前科があり私も気が弱いのか惚れているのかで不問にしてしまっていました。 私との行為は去年の12月または1月上旬(1月のは私はあまり記憶がなく、妻が言ってることです)で計算的にみてもとても微妙なところです。 妊娠が判明したとき、妻は歳も35と高齢の部類に入るのでこのチャンスを逃したくない。 浮気はしたが多分私の子供だろうという観測から、ずっと黙っていたようです。 もう子供が生まれる直前(もしかしたら今日の夜、陣痛が始まるかもしれない状態)でこんなことを書くのは情けないのですが、誰にも相談できず皆さんの意見をお聞かせいただきたく。 1.自分の子供でなかったらどうするか。 私としては妻を今の段階では愛してますが実際自分の子供でないと判明したときにどうなるかわからないです。 2.自分の子供でなかったが育てようと決断するのはおかしいでしょうか。 446 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/11/24(火) 22:10:18 1.離婚して摘出否認。養育費は不要。本当の父親に認知するようにしてはどうか。 2.おかしくもおかしくなくも無い。貴方の判断が最善。 448 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/11/24(火) 22:19:53 >>445 実子でも愛情が冷めて離婚した上で養育費を払うということもあるし 実子でなくとも再構築して養子縁組して育てるという選択もある。 何はともあれDNA鑑定だな。 父親が誰かわからない状態で一番困るのは子供自身だ。 451 : 445 : 2009/11/24(火) 22:42:34 皆さんありがとうございます。 まだ、自分の子供かもしれないわずかな望みをたよりにしています。 妻にもまずは子供が無事に生まれてくるように最善を尽くすように伝えて帰ってきました。 今の気持ちは妻に愛情もあるし、今の家庭を続けていきたい気持ちがあります。 ただ長い将来、果たして自分にその事実を背負い込む覚悟が本当にあるのかということに自信がないのも事実です。 ある日突然「お前は俺の子じゃない!」と言ってしまったり、妻に当たってしまわないとも限りませんし。。 >448 DNA鑑定はしておいたほうが良いのでしょうか。 このまま育てると決断しても、養子縁組する必要があるのでしょうか。 今現在は混乱していて、どうしたらいいのか分からない状態です。 450 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/11/24(火) 22:39:33 1or2以前に、 >浮気はしたが多分私の子供だろうという観測から、ずっと黙っていたようです。 ここが引っかかる。 悪く言えば、445が知らなかったら何事もなく実子でない子供を育てさせようとしていたわけ。 いずれ子供が大きくなってDNA鑑定もしくは血液型鑑定をして 初めてお前の子じゃなかったことが判明したらどうなっていたか? 今のままだと子供が産まれることで不貞についての協議がgdgdのまま終わりそうな気がする。 445も過去にその事実がありながら不問にした経歴があるからなおさら。 445が思っている以上に、危険をはらんだ夫婦生活になると思うよ。 それでもいいのなら2を選択するべきだろうけど。 452 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/11/24(火) 22:44:55 てか嫁すげーな そんだけ前科があるくせに平然とお前との子供を作ろうと思っていたのな 445には悪いけど今後も同じ事の繰り返しになるのが目に見えてる。 そこまで行くともう一生直らない病気。 453 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/11/24(火) 23:06:52 >>445 去年の12月~1月なら微妙どころか完全outじゃないか? 454 : 445 : 2009/11/24(火) 23:10:40 >450 妻の浮気についてはもちろん怒りましたし、心から傷つきました。 そのたび反省したという言葉を聞き、私も今度こそという気持ちで信じてきました。 今回のことは新たな生命にもかかわることですし、まだ私は妻を愛しているのです。 このようなことを書き込んで、 「自分は今、こんな時に何やってるんだろう?」 「情けない、恥ずかしい、悔しい」 「妻との生活を何とか維持できないものか」 などと考えてしまっています。 妻から先ほどメールが来ました。 自分のおかしたことへの謝罪でした。 妊娠が発覚したときは授かった命は殺すことができないと思ったこと、 日を追うごとに取り返しが付かないことをしてしまったと後悔したことがかいてありました。 それを読んでも今の私は、何も気持ちが湧き上がってこないです。 まだ早いですが、今日はとてもつかれました。寝ることにいたします。 レスくださった皆さんありがとうございました。 また、明日状況をお伝えします。 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ