【9/10】メールを見る限りではラリってる感じはない。「◯日、時間あるけど、どう?」「了解しました」と、業務連絡っぽく徹底されていた。そういうプレイなんだろうか?
【1/10】
【2/10】
【3/10】
【4/10】
【5/10】
【6/10】
【7/10】
【8/10】
【9/10】
【10/10】182:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)01:15:50.44勤務時間内のホテル、偽出張、偽造出張報告の作成指示で懲戒免職にならないって・・・関係者の事情聴取まで行ってるんだから、いくら後ろ盾が強くてもアウトじゃないの?しかも,実はさらに2つ乗って満貫です、なんて。本当なら近寄りたくないなぁ。184:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)01:34:35.02>お互いに「何の不満のない素晴らしい人生」だと祝福し合ったらしい。不倫したせいで離婚、娘にも嫌われ、会社も懲戒解雇か左遷、汚嫁見事な転落人生だな189:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)01:58:30.25新築の案件間男の「活躍の場を広げる」は昇進だったか・・・で、元嫁とは勤務地が離れるそうすると嫁実家凸の際に嫁が発したセリフは「間男の事を慮って」と言うことになるのかこれはツライなあ。係争問題の解決よりも背信行為部下の家庭を壊滅させた事のほうが懲罰判断としてはデカそうだなあと思っていたがいくら強力な後ろ盾があろうとも対抗勢力も当然考えられるし間男が解決を急いだのは間娘の結婚に関する事では?190:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)02:07:10.22税務署とか、その筋にチクるとすごく面白そうだけどなww業務上横領(カラ出張+偽出張報告書)がありながら社内の懲罰判断が無い会社って普通は無いわな一般的社会常識が通用しない会社ってそれこそワンマン社長会社っぽいなあ
205:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)06:28:41.76どっぷり相手にのめりこんでの不倫も当然許せないけど何の不満のない素晴らしい人生を祝福して期間限定のお祝いで不倫ってそれはそれでマジ舐めてるよね?そんなんで家族の今までと、これからの幸せを壊せるって元嫁スゲーわ!309:新築◆eP8tHxHx0Q2014/01/15(水)22:49:39.06お疲れさまです。今日は続きの報告をしようと思っていたのですが、次女の様子が変なので、次女の横にいようと思います。我が家は結構静かに話すタイプなのですが、次女が異常なくらいハイになっていて笑っています。たまに、急に黙り込んだりしています。たぶん、理屈っぽい話をしても逆効果だと思うのですが、どのように接したら良いのかが分からなくて困っています。311:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)22:51:27.95とりあえず、オロオロするなニコニコ笑って気持ち大袈裟に相槌を打ちつつ聞き役に徹しろ312:新築◆eP8tHxHx0Q2014/01/15(水)22:52:07.64申し訳ないのですが、アドバイスを求めています。長女も一緒にいてくれるのですが、長女もどうしていいのか分からないようです。ひたすら相づちを打っているのですが、これでいいのでしょうか?iPhoneは手元に置いて定期的に見ますので、よろしくお願いします。314:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)22:53:34.77うろたえないのが一番大事だ、次女さんが黙っていてもポーズだけで良いから微笑んどけ315:新築◆eP8tHxHx0Q2014/01/15(水)22:55:15.65申し訳ないです。今日あった重要な出来事を書いておきます。私が、結婚写真の類いを捨てようとしました。帰宅後なので20時過ぎです。次女が「やっぱり残しておかない?」と言い出して、「一応母親だし、あの女のものが1つくらいあってもいいんじゃない?私たちだって、将来結婚するんだし、なんかの参考になるかもしれないし。」と言うので、「私の目の届かないところにこっそりと保管するなら構わない」と渡しました。その写真を自室に片付けに行って、戻って来てから、おかしくなっています。316:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)22:55:26.00とりあえず一人にはするな317:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)22:57:06.90意見を言おうとするな、躁の波が通り過ぎるまでは次女の言う事には全肯定眠たくないようなら無理に寝かしつけなくていい、多分しばらくしたらスイッチが切れたように寝入る324:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)23:02:29.46新築は汚嫁と間男にここのスレ読ませてやれよ。時期は任せるが。これからはマジレスだ。どんな発言をしても絶対に否定だけはするな。そう感じたんだね、と認めろ。まず、どんな気持ちかだけを次女に聞け。気持ちを聞いたら「○○だったんだね」「そんな風に感じたんだね」と基本はオウム返し。共感できるところがあればお前が謝っても良い。「つらい思いをさせてごめんね」統合失調的な精神発作かもしれないから、まずは気持ちを肯定することで落ち着かせろ。座ったままだとその状態から抜け出すのが難しいかもしれないから、買い物がてら散歩も良い。体を動かすと我に返ったりすることもある。首を冷やさないように注意しろ。理由は書ききれないから信じてもらうしかない。母親に対する憎しみから自己否定を起こしている可能性が高い。これで落ち着かなかったら次のアドバイスをする。319:名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水)22:57:49.322chに向き合わず次女と向き合えよ。バカじゃねえの?実況中継みたいなことする暇あんなら次女のこと見とけ。496:新築◆eP8tHxHx0Q2014/01/17(金)01:56:20.13