メールがきた。「は~い元気?私はちょっと元気じゃないです。彼はハズレだったんだよぉ。迎えに来てくれると嬉しいです。彼への慰謝料、あ・な・た払ってね?♪」元嫁からだったw

【トリ付け必須】ロミオメール44通目【トリ無しスルー】
http
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325204163/
511
: WGiR8GkDA6 : 2012/01/29() 14:54:03.16 0
三年前に別れた元妻から昨日事務処理の連絡のために残したアドレスにメールが来た。

は~い元気ですか。

私はちょっと元気じゃないです。雪も降ってるし、とっても寒いの。
彼ははずれだったんだよぉ。電気代も払ってくれないの。
灯油代も無いの。
あなたがすがりつくのを、足蹴にしてこの人についてきてほんっと
後悔してるわ・た・し
迎えに来てくれるとうれしいです。彼は入籍しちゃったから
また慰謝料がいるから、あ・な・た払ってね。
仕事うまく行ってるんでしょ?私の親が払ったお金のおかげだよ。
返して欲しいなぁ。
あんなに好きだ・愛してるって言ってくれたじゃない。
今は私もあ・な・たが好きよ。お金くれるなら愛してあげる。

思い出の○○駅の前に▲▲カフェに明日二時に待ってますぅ。

以上です。文面からわかるように元妻がw不倫してそれを自分で
彼を愛してるから彼と結婚したいと言い出しごちゃごちゃになり
両方の夫婦共に離婚。相手には子供が四人も居たから
慰謝料と養育費は高いと思う。俺は元妻から慰謝料を支払ってもらい
悪いイメージのマンション売り払い、今は実家暮らし。
元妻の慰謝料は、あちらの両親が支払った。それでも百万にも満たない
額だしそれで俺が裕福になった事実はない。
最後に▲▲カフェはもう無い。去年マスターが無くなって閉店した。

512: 名無しさん@HOME: 2012/01/29() 15:00:05.07 0
>>511
乙。

511
の幸せとマスターのご冥福だけお祈りしておくよ!
 
  •  

  • 513: 名無しさん@HOME: 2012/01/29() 15:01:16.57 0
    基本、元妻は無視。
    念のため、元妻の親が毒で無ければ連絡しといた方が無難かも。

    514: 名無しさん@HOME: 2012/01/29() 15:01:42.04 0
    元嫁親に連絡して終わりの案件だな

    515: 名無しさん@HOME: 2012/01/29() 15:06:34.93 0
    511元妻は結局不倫相手とは結婚しなかった、
    その不倫相手は、他の女(それとも元々の嫁)と入籍した=511元妻は捨てられた、
    ということかな?
    「また慰謝料がいる」ってことは、511元妻がまた何かやらかしたのかな?

    518: WGiR8GkDA6 : 2012/01/29() 15:13:08.18 0
    >>515
    弁護士と聞いた話だが、元妻は不倫相手と結婚したらしい。
    俺と違って結婚生活15年だとかで子供も四人。かなりな額の慰謝料と
    養育費らしい。不倫相手は遊びだったが、奥さんと高校生の娘が許さなかった
    ので離婚になったと聞いた。
    不倫相手に金が無いから、金使いの荒い元妻は我慢できないから
    元鞘に戻りたいのだろうと思う。自称美貌だから次を見つければいいと思う。

    519: 名無しさん@HOME: 2012/01/29() 15:59:49.98 0
    >>515
    不倫相手と結婚したけど、離婚して511とやり直すから、
    元不倫相手(現夫)への慰謝料を511が払え
    と言ってるんだと。

    520: 名無しさん@HOME: 2012/01/29() 16:01:23.23 0
    >>511
    >>
    また慰謝料いるから払ってね
    が怖いな。
    今の旦那と上手くいってないだけじゃなく、実はもう誰かと不倫してんじゃないか?
    そいつとの事がバレたら、また慰謝料払って生活苦になるから
    511
    に気のあるそぶりを見せて、慰謝料は511に払わせ、本命との隠れ蓑にする気じゃ?
    いやゲスパーですが

    521: 名無しさん@HOME: 2012/01/29() 16:03:16.66 0
    >>515
    511
    元妻は不倫相手と入籍してるから、(元妻が望むように)511と復縁しようとした場合、離婚しなくちゃいけない。
    その場合511元妻有責の離婚になるから、慰謝料が発生いするし511払ってね、ちゅうことでそ

    516: WGiR8GkDA6 : 2012/01/29() 15:07:21.26 0
    そうか。無視するだけにするつもりだったがあっちの両親に連絡をした方がいいか。
    明日プリントアウトして、三年前に依頼した弁護士から連絡して貰うよ。
    直接はしたくないからな。

    517: 名無しさん@HOME: 2012/01/29() 15:08:04.23 0
    >お金くれるなら愛してあげる。