【2/3】嫁が間男のいる地方へ「某日から出張行ってくる」と涼しい顔で言ったとき、プツリと糸が切れた。俺は「全部知ってるからな。覚悟して行動しろ」と言ったが嫁はすっとぼけた。
信じられんな、それじゃあ子供の心も離れていくわけだ。 思い出したように弁当だけ作ってもらっても子供は寂しいよな。 746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/30(金)
22:14:06>楽できてるんだから素直に感謝してればいいのに 嫁の方が稼ぎが良いと逆ギレする男と一緒だよな 男は仕事、女は家事、それを相手の方が上だとどっちも気に障るんだよw プライドの問題なんだろうか747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/30(金)
23:06:31>>744 たまにしか料理しないのに料理が作業になってるのか…終わってるな。 >>746 プライドじゃないと思うぞ。 その手のタイプは女の結婚条件に料理・家事ができることって入ってくるから。 たぶん、亭主関白の男と結婚しても上手くいかない。 結婚に向いてない子供なだけ。748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/30(金)
23:08:21>>744 汚嫁は、娘さんの母親って言うのは消そうにも消えないんだけど・・ ここは鬼になって、汚嫁にも慰謝料と養育費の請求して念書取らせろよ。 間男には300万~500万の慰謝料請求で、汚嫁には200万~300万くらい請求してもいいんじゃないか? 養育費は3~5万/月×娘さんが20歳までの年数・・くらいでもおかしくない! 娘さんも>>744が鬼になった事も、分かってくれると思うけどね。749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/30(金)
23:50:34汚嫁と間って、今は周りの全てが敵となった悲劇のヒロイン状態だろ? そのうち二人で逃げそうな気がするんだが大丈夫か
755: 子育てパパ ◆MUiPtPs7R6 2009/01/31(土)
02:11:38>>745 連絡を取り合ってるといった方が正確かな。 子供の心が離れているというとちょっと違う。抗議行動はあるけど、娘は娘なりに 妻に気を遣っている←これがまた嫁にはわかってないから腹が立つんだが。 >>746 「嫁の方が稼ぎが良いと逆ギレ」か……。世間にはそういうのもあるね。 男女平等や共同参画って絵に描いた餅ですか?? >>747 「結婚に向いてない子供」 うちのケースだとまさにそんな感じ。 いやホントは、聡明な大人の女だと思ったから結婚したんだけどね…… >>748 金額はともかくとしてその意向です。>>749氏のいうとおり悲劇のヒロイン状態だから 「あんた何勘違いしてんの?」というつもり。あ、それから離婚は確定してるからね。 756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/31(土)
02:34:24>>755 汚嫁と間男への制裁はどんな感じで?757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/31(土)
02:51:30>>755 乙です! 汚嫁を弁護するわけではないが仕事・育児に万能な子育てパパ、そしてそんなパパ を大好きな娘を見て自分の居場所を家庭の中に見出せなかったのかもしれんね。 まあその居場所を家庭ではなく外に探しに行ってしまった時点で論外なんだが・・・ 現状を克服する努力をせずに逃げ出してしまうところはやはりお子様だったという ところでしょうね。 >「あんた何勘違いしてんの?」というつもり。 一度は真剣に愛し、最愛の娘を生んでくれた女なんだからきっちり制裁することで 正気に戻してやることが夫としてしてやれる最後の務めというか愛情じゃないですかね。 せめて最後に心からの反省と謝罪をしてくれれば救いがあるのにな。
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/31(土)
03:06:54>>756 具体策については検討中~。 >>757 「心からの反省と謝罪」があったら、たぶんここに来てないかも そうそう、独身の頃は『クッキングパパ』の荒岩サンみたいになりたいと思ってたw760: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/31(土)
07:07:47新婚の頃、俺の方が早起きだったので毎朝朝メシ作っていたら、 嫁が無理して早起きしてメシ作り始めた。 俺 「朝弱いんだから、無理すること無いよ」 嫁 「自分の存在価値が無いようでつらいんです・・・ ご飯作らせてください・・・」 そんなことで泣くなよw 今は休日の昼メシだけ俺が作ってる。 つか、料理趣味なんだから、たまには作らせてくれ762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/31(土)
08:34:26俺んちの場合 6時1分の電車に乗って学校に行く息子の弁当を俺が作ってたよ。 嫁自身が息子や俺に対して悪いなーって思ってくれたらいいかなーって思ってたけど