嫁が太ってからレスだった。嫁は浮気するよ!と言ってたが、デブを相手にする奴もいないだろうとタカをくくってた。それがいつから言わなくなったんだろう。嫁が妊娠したっぽい。


4 前スレ903 2006/04/16() 14:10:06
>前スレ1000
どう読んだらそういうふうに取れるんだよ。
手術の予約がしてあるから遠距離の実家には帰れないし、
病院に通える範囲に知り合いはいない、ってことだよ。


5 素敵な旦那様 2006/04/16() 14:11:37
アパート借りて別居するだけの収入が嫁にないだけだろ。

8 前スレ903 2006/04/16() 14:22:34
>>5
今、の話じゃないのか?
一週間や十日の為にアパートは借りないだろう。
身体が元に戻れば実家にでも帰るだろうけど、
今はここにいるしかないと判断したのだと思う。
安静が必要ならホテル暮らし出来ないだろうし。


6 素敵な旦那様 2006/04/16() 14:18:42
結婚生活10年で数日間泊めてくれる知り合いもいないのか…
嫁ってどんな生活してるんだ?

7 素敵な旦那様 2006/04/16() 14:19:36
ウィークリーマンションというのもあるだろうし

10 前スレ903 2006/04/16() 14:27:31
>>6
転勤で来てるから10年ここにいるわけではないけど、
嫁は専業だからそんな知り合いはいないよ。
>>7
俺はそれは思いつかなかったが、嫁はどうなのかな。わからない。

11 前スレ903 2006/04/16() 14:28:41
すまん、あげてた。
スレ変わってたからチェックがはずれてた。


15 素敵な旦那様 2006/04/16() 16:07:58
いい機会じゃないか。子供作る気にならないデブの嫁さんとは別れて
自由に暮らせよ。だが、嫁さん903と別れたら痩せるかもな。
人間ストレスでも太るし、こっそり不妊治療してたとしたら、薬でも
太るだろう。元通りになった嫁さんには一緒に家族をつくろうってヤシが
きっと現れるさ。両方ハッピーエンドで実にめでたいことじゃないか。

18 前スレ903 2006/04/17() 12:54:41
会社休みました。

朝起きたらトイレが血だらけになっていて、
居間に行くと嫁が血まみれの右手を差し出してきて、
「赤ちゃん、出てきちゃった。」
と、やっぱり血まみれのピンク色の物体を見せられた。
「塊が出てきたら病院に持って来るように言われたんだけど、
これ、どうやって持って行こう・・・」と。


あきらかに嫁の様子がおかしかったので
会社を休んで嫁を病院に連れて行った。

全部出てきてしまった訳ではなく、しばらく薬で様子を見て
ダメなら手術になると言われた。
嫁は病院でも帰ってきてからもほとんどしゃべらず、今は眠っている。

今嫁を支えてやれるのは俺だけだ、と思うのは
俺の思い上がりだろうか。


41
 素敵な旦那様 2006/04/17() 21:33:36
>>18
思い上がりでも何でもいいけど、この先一生嫁を支えて行く気持ちはあるの?
中途半端な覚悟はお互いの為にならんよ。
やるなら本気で退路を断つつもりで臨まないとダメだと思うよ。
言い換えるなら、逃げるなら今のうちだ。

43 素敵な旦那様 2006/04/18() 02:18:55
>>41
そーゆーことにはっきりと結論なり決断なりが出せないのが
前スレ903なんだが、、、w
これがヤツの性分なら、このまま“事あるごとのその都度決断!”
ってのでもインじゃね?その折々で悩んで最適と思われる決断を下すなり、
成り行きに任せるなりすればさw

44 素敵な旦那様 2006/04/18() 02:36:03
決断はしたことないから、だらだらと10年も愛情のない夫婦を続けてきたんだろ。
離婚するのめんどくさい
性欲は外注すればいいし
世間体もあるし
別れ話面倒
再婚面倒
このままでいいや
903の思考だから、今回も成り行き任せだな。
離婚するより優しい夫の振りする方が楽と思っただけかもしれん。

58
 前スレ903 2006/04/18() 23:54:31
嫁は俺の前ではすっかり元通りです。
嫁に自分がおかしかったという自覚はなく、
本当に手の中にあるものをどうしていいのかわからなかったと言ってました。

認めたくないけど、たぶん
>>44が正解です。
常に今の状態を維持したい、状況をかえたくない、という気持ちはあります。
結婚するときも、嫁が3年間の遠距離恋愛にしびれをきらし、
別れ話をされてやっと結婚という決断が下せました。
でも一つだけ訂正させてもらえれば、
愛情のない夫婦だったわけではありません。
離婚したくない理由に、嫁に対する愛情も入れておいて下さい。
これからの事はもう少し時間をかけて考えるつもりです。

61 素敵な旦那様 2006/04/19() 00:09:22
>>58
今回いろんなことがあったからな。
少し冷静になれた頃に考えたほうがいいだろうね。
それに前スレ903は決断力無さそうだから、
いずれにしても時間は掛かりそうだな。

63 素敵な旦那様 2006/04/19() 00:10:52
ダラダラ考えてなし崩し、ってのも悪くない。
ま、ゆっくり考えるんだな。
んで、結論に2人で責任を取れ。

64 前スレ903 2006/04/19() 00:19:20
嫁は気が短いので、なし崩しにはならないだろうし、
ゆっくり考える時間をくれるかどうかわかりませんが、
自分なりに考えてみたいと思います。