2018.08.22 男と一緒に暮らすと家を出た妻の代わりに舅と姑が訪ねてきた。子供の親権は妻に渡した。DNA鑑定の結果がどうあれ、養育費の受取は拒否するとのこと。明日には独身に戻るのか… 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 逃げられ寸前男の駆け込み寺201 15: まる ◆P6rBQWtf4.:2011/11/03(土) 23:03:19 ID: 相談していいですか? 駄目なら帰りますが 17: まる ◆P6rBQWtf4.:2011/11/03(土) 23:18:53 ID: 本人31歳公務員年収は500~600万の間 妻32歳専業主婦 両親とは別居、結婚3年目 子供は男の子一人(1歳) 家は持ち家 先月16日妻が突然離婚してほしいと言ってきました。 その場は宥め、妻も納得したようなのに、一昨日家に帰ったら妻が子供を連れて家を出てました。 妻の実家の両親は行先を知っているようなのに、謝るばかりで行方を教えてくれない 原因に心当たりはない。 妻に戻ってきてほしい。 浮気もしてない、暴力も暴言も心当たりない 頼りないと言われたことはあるが、夫婦仲は良かったつもりなんです 18: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(土) 23:20:57 ID: 嫁は離婚したいと思った理由について何と言ってるの? 21: まる ◆P6rBQWtf4.:2011/11/03(土) 23:27:24 ID: >>18 「色々考えた末、勝手ですが別れてください」 と言われたので、至らないところがあるなら直すから考え直してくれと説得しました。 すぐに納得してくれたのですが、聞いても詳しいことを教えてくれませんでした。 19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(土) 23:21:29 ID: >>17 直球で聞くが、嫁の浮気に心当たりは? 21: まる ◆P6rBQWtf4.:2011/11/03(土) 23:27:24 ID: >>19 ないと思います 20: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(土) 23:26:35 ID: 頼りないってどんな時に言われた? 嫁は依存心が強いタイプか? 23: まる ◆P6rBQWtf4.:2011/11/03(土) 23:33:34 ID: >>20 家で飲んでる時や、食事の時に 妻は物をハッキリ言うタイプなので、深くは考えてませんでした 22: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(土) 23:28:42 ID: 「詳しく話をしてくれないのなら、別れる筋合いもない」って言ってやれば? それは嫁、無責任だ。 24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(土) 23:33:55 ID: >>22 同意。 いくら何でもそれはひどかろう。 とりあえず、離婚届を勝手に出されないよう、その手続きはしておけ。 33: まる ◆P6rBQWtf4.:2011/11/03(土) 23:39:38 ID: >>22 子供も小さいし、ストレスが溜まって マタニティーブルーとかいう状態になったのかと思ってました。 元が活動的なので、子供を抱えて遊びにいけないので鬱屈してるんだろうと。 それで深く追及しにくかった。 やはり妻の両親が謝るということは、妻の浮気を疑った方がいいのでしょうか? そんなことは考えたくないのですが。 34: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(土) 23:42:32 ID: >>33 嫁さんのご両親の性格によると思うけど、もし舅や姑やお前自身に関するの重大な問題なら、 謝る一方じゃなくて、オブラートに包んだ文句の一つは言うんじゃないかって気がするんだよな。 39: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(土) 23:46:40 ID: >>33 浮気じゃなくても、理由も言わずに離婚しましょうと家を飛び出して実家に戻っただけで十分すぎるほど非常識。 嫁親が良識ある人間なら当然謝罪するよ。 嫁親と連絡を取り合って、もっと詳しく聞いてみたら? 浮気はどうだろうな? 1歳ぐらいなら夜泣きなどのせいで睡眠時間を確保するのも簡単じゃない。 浮気する時間や体力をひねり出すのは相当困難だぞ。 28: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(土) 23:35:54 ID: >>17 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ