【4/4】嫁が嫁の勤め先の社長と不倫している。証拠を掴む前に嫁から離婚を切り出されたので、ハッタリかまして証拠を握っているフリしたら、向こうから示談話を振ってきたw
>>503
わかりました本当にどうしようもなくなったらそうします
というかなんで横浜に事務所がおおいんだw
507: 先走り ◆CulCCip/zY 2013/05/25 21:50:43
弱音を吐かせてもらいますと
最初に問い詰めて口論になったのが一週間前で
それから仕事と家事育児してやっと今日休めて嫁もいない状況なので
精神的にちょっと疲れていたのもあります
明日弁護士に相談します
ここでのみなさんのアドバイスは叩きも含めて励みになっています
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25
21:54:07
>>507
まあ今日はもうゆっくり休めよ。
511: 先走り ◆CulCCip/zY 2013/05/25 21:56:18
もしおすすめの事務所があったら教えてほしいです
今、遠藤綜合法律事務所にアポとろうとしています
>>504
目標は妻と間男(社長)から慰謝料で妻とは離婚です
親権はほしいですがちょっと冷静に考えています
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25
22:01:47
>>511
その前に今日嫁にセックスしようて言ってみ?で断られるだろ、そしたら明日も求める
それでも拒否られたら明後日も要求する当然無視られるだろうw、これでレスの「原因は嫁」て事になって
先走りさんの離婚有利な証拠の一つになるからw
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25
22:04:52
>>511
神田のミナトパートナーズの佐藤さんとかいいよ
めっちゃ厳しい人だけど、気が強いから勝負には強いよ
あとは四谷の石川先生とかかな
この人は苦労人だから温厚でよく話し聞いてくれるからな
515: 先走り ◆CulCCip/zY 2013/05/25 22:08:07
>>512
試してはみたいのですが自分が今嫁をスルー気味なのでいきなり言ったら
不自然かもしれないですね
>>513
ホントありがとうございます
めっちゃ助かります
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25
22:10:51
>>513
厳しい人のほうがいいかも。
先走りのこともガンガン叱ってくれそうな先生じゃ無いと負けそ。
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25
22:10:57
>>515
今日はもうおとなしくしておけって
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25
22:19:08
たぶん嫁さんと社長はこのスレみてもう対策しちゃってると思う
521: 先走り ◆CulCCip/zY 2013/05/25 22:20:46
見られてたら本当に終わりです
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25
22:43:10
お前さんそろそろ大人しく寝ろ
スレ住人に反感買うレベルだぞ
529: 先走り ◆CulCCip/zY 2013/05/25 22:43:16
わかりました、ありがとうございました
574: 先走り ◆CulCCip/zY 2013/05/26 15:50:59
昨日妻の浮気で相談していた者です
弁護士との相談が来週になってしまったので
NPO法人の無料相談で話を聞いたところ
今の現状ではもし相手がゴネれば慰謝料はおろか離婚すら難しいといわれました
むしろ下手に裁判を起こせば相手側からの反撃で痛い目を見る可能性があるとのことです
どうしても慰謝料を請求したいならばやはり興信所等で決定的な証拠を複数は用意しなとダメらしいです
妻の家事育児がおろそかなのは離婚の原因にならないそうです
金銭面のリスクを背負って興信所に依頼をするしかなさそうです
必要なかったかも知れないですが報告だけしておきます
レスを返しすぎると反感を持たれるらしいので今日はもう落ちます
前回アドバイスくださった方本当にありがとうございました
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/26
16:05:50
>>574
まあここでもあれだけもう無理だって言われてでもそういう都合の悪いレスはスルーするんだし
現実の専門家が同じこと言えば納得できるんだしもうこここなくていいんじゃね?
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/26
16:06:25
>>574
地味に辛抱して証拠握れ
煽りは気にすんな
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/26
16:59:27
>>574
弁護士だって負け戦はしたくないさ。
だから証拠集めなんだから、しっかりやろうぜ。
土日を何回か追えば、尻尾を出すだろ。
先走るなよ。
721: 先走り ◆CulCCip/zY 2013/05/28 03:17:30
今日仕事の帰りに弁護士と相談できました
結論から言うと>>574とここで言われた事とほぼ同じで
このパターンだと妻の出張に興信所つけなきゃいけないから結構金銭面のリスク高いよといわれ
さっき興信所で3日間の出張で見積もりを出してもらったところ80万超えましたw
自分の資金だと2回頼んだら終わりじゃねーか
みんなこんな金額払ってんですかね
ちなみに軽く間男調べたら結構いかつい経歴の持ち主で選挙の出馬経験もあり手強そうでした
なんか詰んできた臭がしてきましたね