【2/4】嫁が嫁の勤め先の社長と不倫している。証拠を掴む前に嫁から離婚を切り出されたので、ハッタリかまして証拠を握っているフリしたら、向こうから示談話を振ってきたw


220: 先走り CulCCip/zY 2013/05/25 14:20:50
やっぱり土日に営業っておかしいですよね

日曜の休日出勤は子連れででかけて
長期出張はどちらかの実家に子供を預けてます

221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:21:17
>>217
徐々に普通に戻していくほうがいいかも。
急に態度変えるとそれはそれで怪しい。

でも、まあ嫁は先走りが興信所依頼するほど気概がある男だとは思ってなさそうだが。

222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:22:29
これ嫁親も黙認だな。
子供預けて夜中の1時に迎えにくるとか異常すぎ

223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:23:22
>>220
だいたい嫁さんいつ休んでいるの?

224: 先走り CulCCip/zY 2013/05/25 14:26:41
>>221
でも問い詰めたときに興信所をにおわせる発言をしてしまったんですよね
本当に初動ミスがくやまれます
でも自分の事をなめてると思うので隙はあると思います

>>223
自分から見た妻の完全な休日なんて2ヶ月に一日くらいです
あとは大体休日出勤といって子連れでどっかいってます
日曜は保育園が休みなので

225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:28:19
土日の営業が100%ないわけではないよ
店舗によっては販売員がたりないから
営業がいって手伝うみたいなのもあるからな

227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:29:00
仮に本当に出張だとしても労働基準法は無視してそうだな

228:
 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:30:05
自営業ならまだしも雇われでその休日はないわ

230: 先走り CulCCip/zY 2013/05/25 14:33:07
>>222
嫁親黙認なんですかね・・・最悪です

>>225
妻はインテリア系販売の仕事で3年くらい前に会社潰れて
今の社長の会社(経営コンサルタント?)が買い取ったらしいです
業務内容は色々で総合業務と言ってました

231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:33:52
月~土まで通常勤務の上、家でも仕事。
日も休日出勤。
月1で3~4の出張。
まともな休みは2ヶ月に1日程度。
どんなブラック企業だよw 余程の高給取りな訳?

233: 先走り CulCCip/zY 2013/05/25 14:35:21
>>231
源泉徴収みたら月24万くらいでした
それでも自分より多いですなさけないorz

235:
 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:36:08
>>224
興信所費用や弁護士報酬は必ずかえってくるさ。何倍にもなってね。
常に上目線でいくとよいよ。卑屈になるなよ。

237: 先走り CulCCip/zY 2013/05/25 14:39:44
>>235
わかりましたそう信じてがんばります
相談するまでは正直ビビってたんですがちゃんと費用は返ってくるんですね
ちなみに資金は180万くらいです
出張に興信所つけたらすぐになくなりそうで怖いです

239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:43:32
>>233
その勤務条件でこの月収は無いわ。泊まりの出張アリなら手当も色々つくだろうし。
多分嫁には月収以上に旨味のある仕事なんだろう。

その会社の求人ってハロワとかに出てないのかな?
勤務条件とか色々確認出来ると思うんだけど。
もしかすると土曜日仕事も嘘なんじゃないか?
土曜日は保育園に預けられるなら、仕事といって出れば完全自由じゃん。

240: 先走り CulCCip/zY 2013/05/25 14:46:20
なんか妻は社長をすごく尊敬してる感じなんですよね

>>239
社長と子供を会わせたくなくて今は自分が日曜に休んで子供の面倒を見ています

242: 先走り CulCCip/zY 2013/05/25 14:53:25
興信所のおすすめとかってありますか?
調べてたら原一が安そうなんですが

あとレコーダーってヨドバシとかに売ってますかね?

243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 14:57:41
>>242
興信所は地域もあるから、ここでアドバイス求めるのは難しいかも。
とりあえず、色んなところに問い合わせしてみて内容と価格に納得がいく所と契約した方がいいよ。
大手がいいとは限らないから、近くの小さなところとかも要検討。

レコーダーってICの事?だったらヨドバシとかで大丈夫。

245: 先走り CulCCip/zY 2013/05/25 15:04:17
都内在住ですが妻の出張先はその都度ちがうらしいのでわからないです

246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 15:06:26
>>224
とりあえず嫁の給料明細手に入らない?
そっから会社をつけるかもしれない

248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25 15:10:53