【4/4】私は旦那にすごく幸せにしてもらってる。今まで旦那を傷つけるヤツは許さないって思ってたけど、浮気して傷つけてるのは私なんだね… ただ昔みたいに旦那にはときめかない。
				【1/4】
【2/4】
【3/4】
【4/4】
558 :名無しさんといつまでも一緒:2006/03/24(金)
11:46:55 0
>>536
全部親のせいにすな。
叩かれたから責任転嫁ですか?
566 :341:2006/03/24(金)
11:56:28 0
>>557
親のせいにしてないよ?
そんな親もその親にそんな風にしか愛されてなかったんだろうなって思うし。
ただトラウマで普通のお休みに一緒に遊んでくれるような
母親や父親像を今でも求めてしまうってこと。
559 :名無しさんといつまでも一緒:2006/03/24(金)
11:48:48 0
>>557
普通に考えて、鬼彼は離婚しないと思うけど、もししたらどうすんの?
あなたがグズグズしてたら確実に地雷コースじゃね?
旦那バレして鬼彼と再婚か。
572 :341:2006/03/24(金)
12:01:51 0
>>559
あの~ここすごい皆みてるのかな?
レス早く進みすぎて。。
鬼彼はなんていうか普通傍目から見たら所詮不倫で別れるなんて言っても
常套句に決まってるって思うじゃない?
でも私は鬼彼のお顔を見て何度もその真剣にそういうこと言われると、、
この人は本気で別れる気があるのかな?と思う。
でも離婚して結婚しようといわれても、
いつもそれはできないよって答えてはいるんだけど。。
でも私は何度も言うけど鬼彼と一緒になりたい訳じゃなくて
旦那と別れたくはないんだよ。
だからそれなら鬼彼と別れなさいと、それができないなら旦那と別れなさいと
皆に言われているんだけども。
もし旦那と別れたとしても再婚はもう誰とも一生しません。
鬼彼の方が本当に地雷化しそうな感じです。
576 :名無しさんといつまでも一緒:2006/03/24(金)
12:04:12 0
>>341
お ま え は ス レ タ イ 読 め な い の か ?
561 :名無しさんといつまでも一緒:2006/03/24(金)
11:51:41 0
旦那が他に女作ったら許すの?
お前はもう要らないから別れてくれって。
当然鬼彼は離婚はしないよ。
まあそうなったら当然被害者モード全快になるんだろうけどな。
577 :341:2006/03/24(金)
12:04:23 0
>>561
旦那が女作ったら許せないですね。
でも旦那は浮気はできないし浮気ならそれは本気だと思うから
そうなったら離婚受け入れるかもしれない。
自分がこんなことしてるくせに旦那の裏切りは許せないんじゃないかなと思う。
563 :名無しさんといつまでも一緒:2006/03/24(金)
11:52:10 0
341よ、いつまでぐだぐだやってんだ。
自分がまともじゃないってのが分かったんなら、精神科なりカウンセリングなり行けや。
とにかく、お前のレスは建設的なことが一切ないから見ててもイライラするだけだ。
564 :名無しさんといつまでも一緒:2006/03/24(金)
11:53:32 0
>>557
結局先延ばしですか。
決断を伸ばすだけ周りが不幸になるんだけど,それがわからんのかな。
自分の感覚をあくまで優先するんですね,最悪だ。
579 :341:2006/03/24(金)
12:06:16 0
>>563
マジで精神科のカウンセリング行った方がいいよね?
前から思ってた。でもいざ行くにしてもどこに行けばいいのかわからなくて。。
>>564
先延ばしはなるべくしないように考えるつもりだよ。
568 :名無しさんといつまでも一緒:2006/03/24(金)
11:57:27 0
多分あれだ、愛情を受けないで育ったから
アイドル願望みたいのが強いんだ。
一人からの愛情じゃ満足できない。
多くの人に愛してもらいたい。
多分鬼彼と結婚したらそれはそれで物足りなくなるだろう。
養護施設とかで働けば?
愛情に飢えてる子供がたくさんいるから。
お互いたくさんの愛情与え合えるよ。
585 :341:2006/03/24(金)
12:09:45 0
>>568
そうかもしれない。
でも多くの愛情よりも本当は1人で濃い愛情がほしかったはずなんだけど、、
今1人の愛情じゃ満足できてないものね。
養護施設とかで働けば? って・・・・・
ちょっとマジで考えてみたんだけど。働いてみたいって。
ただ、愛情に飢えてる子供にこんな私が愛情あげられると思います?
569 :名無しさんといつまでも一緒:2006/03/24(金)
11:59:00 0
>>341
まあ、わかりにくいかもしれんが、たとえ話で聞いてくれ。
ここに仕事人間がひとりいるんだ。
仕事以外にはまったくとりえが無い(と当人は思っている)
しかも、必死に働いてもやっと並みの人間の7割程度の
働きしかできない。それでも、他のことはまったくダメなので
仕事する以外に自分の存在理由が見出せないんだな。
周囲の人間は、
人生、仕事だけじゃないんだし、適当にやっておけば?
とか、
趣味かなんかみつけて生活を充実させたほうがいいよ。
なんて、言うわけだ。実際、仕事に無駄が多すぎるし、
どっちかっていうと足手まといなわけだからね。
当人も薄々それは気づいてる。でも、仕事しかないと
思ってるから、それ以外は見向きもしない。
で、ますます、どつぼにはまる、と。
>341の場合は、こいつの仕事のかわりに恋愛を当てはめると
だいたい当たってるんじゃないかと思うよ。
>341にとって恋愛の相手なんか、ある意味どうでもよさそうだし、
「誰かにときめている自分」が必要なんだろう。
旦那にときめかないのは、単純に恋愛対象からはずれてるからだな。
だから、>341がもう一度旦那にときめきを感じるようになるには
一旦、旦那が自分のものでなくならないと駄目だろうね。
離婚するにせよ、他に女ができるにせよ。そうならないと、ときめかない。
ま、その時には>264と同じように旦那はもう>341の手の届かないトコに行ってるハズだ。気の毒だとは思うけど、自業自得だしね。
595 :341:2006/03/24(金)
12:15:57 0
>>569
恋愛をしたかった訳じゃない。本当に他の男に興味もなかった。
鬼彼と付き合う前までは旦那のために綺麗になりたいとか
洋服を買うにしても旦那に似合うって言われるかな~とか
旦那に恋してたのかもしれない。
でも今、鬼彼と付き合うようになって今度は髪型変えるにしても
鬼彼のためになんでもそう考えるように。。
女はいくつになってもそういう風にしたくなるもんだと思うんだけど、
旦那にときめきを感じることはもう私のものじゃなくならないと無理?
それなら旦那にときめきを求めることをもうやめる。
もちろん他の人にももう求めないようにしないと一緒だけどね。
旦那を手放すのはやっぱりできない。
573 :495:2006/03/24(金) 12:03:35 0
>>341
愛って与えられるものじゃないよ。
あなた何歳か知らないけどさ。
そんなに過去がトラウマなら、それこそ旦那と克服
していかなくちゃいけないんじゃない?
今のあなたには俺の気持ちは届かないとおもう。
ロムにもどります。
599 :341:2006/03/24(金)
12:19:49 0
>>573
愛は与えるもの?
旦那は私の屈折した愛情が自分の親にあること気づいています。
私の親も知ってるわけだしその親子関係を見て私がこうなったのは
母親のせいだと言ってくれたこともある。
でもそれはわかっててもやっぱり私にとってそんな母親でも親なんで
責めるのはできない。
574 :名無しさんといつまでも一緒:2006/03/24(金)
12:03:44 0			
	

