【2/2】妻の浮気が発覚したのは全くの偶然だった。会合の帰りに近くのホテルでバッタリ… 驚きのあまり不思議なモンで、あれ?何でこんな所にいるの?って感じだった。
【1/2】
【2/2】
257: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/16 12:31:05
61です。
今、研修生と嫁を捜索中です。最初は自分が知り合いから崩していこうかと思いました
が、たどりつくまでに姿をくらます可能性(相手が何か感づいたらの場合ですが)が
あると言われ止めました。
良い結果を報告できれば良いのですが。
258: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/16 12:32:44
>>61
がんばってくれ。よい報告を待っているぞ。
259: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/16 14:05:31
>>257
がんばれ。正義はお前にある。
268: 61 ◆1z8G2B3Iss 2007/01/18 20:00:56
61です。
元嫁の親は母親は他界して義父だけです。
義父は至っていい人で、元嫁のしたことを詫びてくれてました。
親の本音として離婚は回避したかったようですが…
269: 61 ◆1z8G2B3Iss 2007/01/18 20:01:37
すみませんアゲてしまいました…
270: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/18 20:12:20
元嫁と研修生の所在は割れたのか?
274: 61 ◆1z8G2B3Iss 2007/01/19 13:17:44
ありがとうございます。
二人の居場所に関しては今まだ調査中です。見つかるまでに戦うための
心の準備をしておかないと…
相手との交渉には私の幼少のころより世話になっている人に相談しながら
やっていきたいと思っています。
275: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/19 17:16:52
61の子供達はどうなの?
278: 61 ◆1z8G2B3Iss 2007/01/21 14:17:37
元嫁はどうも他府県にいるような情報が入ってきました。研修生も一緒にいる可能性
が高いと思われます。
あと相談相手と話をしていたのですが、毎月、養育費関係を請求するとなるとこちらから
は相手が子供に合わせろと言うのを拒みにくくなるんじゃないかと言われました。
流石に、相手が致命的な問題を抱えていたり、もしくは起こしたりしない限りは調停になると
一月に一度~数か月一度という感じで面会を認めなければいけなくなるかも知れないとの
ことです。
とりあえず会って話をしないことには何とも言えないのですが…
また何かあれば報告させてもらいます。
279: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/21 14:22:29
>>278
乙。
しかし、
>相手が子供に合わせろと言うのを拒みにくくなるんじゃないかと言われました
って、権利義務を相手が進んで放棄したのに、それは無いよなあ…
まあ、子供達の為にも、やった者勝ちにする訳にはいかないから、頑張ってくれよ。
影ながら応援してる。
280: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/21 16:44:14
おぉ進展あったね!このままガンガレ!!
今まで相手が放棄してた事に突っ込んじゃだめなの?
子供との面会の権利は慰謝料や養育費とは別の話になるって聞いたけど
この場合はどうなるんだろう…
それと子供は今どういう心境なのか気になる
281: 61 ◆1z8G2B3Iss 2007/01/21 19:16:54
ありがとうございます。
子供に関しては基本的にはこの事を知らせずにいけたらと思っています。
そして時期が来たら、自分達を捨てた母親にそれ相応の償いはさせたと伝えられたら…
と思っています。
とりあえず元嫁の人間像は結婚して私の知っている人間像とは全然違いましたからどう
出てくるのか予想もつきませんが、がんばります。
282: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/21 20:35:18
また報告頼むね
292: 61 ◆1z8G2B3Iss 2007/01/23 12:39:07
居場所、特定出来ました。隣県に住んでいます。
研修生は今トラックの運転手をやってるようです。
慰謝料は勿論ですが養育費云々は実際話し合いによるでしょうね。
て言うか、慰謝料すら払えるのか怪しいものですが…
まず内容証明で会う日を通達してみようと思います。
来週末くらいを予定しています。また報告します。
293: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/23 12:40:14
頑張れよ
295: 名無しさんといつまでも一緒 2007/01/23 12:49:37
どういった事柄を話し合うか、ちゃんと決めておきなよ。
あと、録音も忘れずに。
今のところ、
・養育費の請求について
・子供との会見について
他にあれば補完ヨロ
323: 61 ◆1z8G2B3Iss 2007/01/26 01:14:19
義父にも慰謝料請求等の話をしました。
義父は、「○○(元嫁)はとんでもないことをして悪いと思うし、償いは受けるべ
きだと思う…」と言っていましたが、研修生&元嫁の子供は私の子供と同じかわい
い孫で罪はない…と本音では二人の生活を脅かすことは避けてほしい感じでした。
騒動から二年程ですが、母親を忘れさせると言うこともあり、子供たちも義父とは
会わせていないので寂しいようでした(元嫁はたまに子供を連れ、義父に会いに来
ているようで…)
あと研修生からも連絡がありました。
電話で「慰謝料とはどういう事ですか?」と言ってきたのですが、まだ戦略が煮詰
まっておらず、あまり下手に話をすると不利になると思い


