嫁のことは好きだし、よく聞く「プリが原因で嫁を女と見れなくなった」的なこともない。ただ、現状が続くのは苦しい。間男だった義弟がタヒんで1年。嫁は未だに腑抜けたままで…
>>464
デモデモダッテに陥ってるなぁ…
結局この手の人は環境が大きく変わる事を恐れる人なんだよな
それで悩んでるうちにダラダラと時だけが過ぎて、年とってもう戻れないやり直せない時まできて
はじめて、もっと早く行動したら良かったと後悔するタイプ
まぁ自分の人生だし、どうしたいか分からないなら
そのまま二度裏切った女と一生添いとげればええんとちゃう?
ちなみに元々その嫁はお前より弟のほうのが愛してたと思うよ
そして弟は死んだ、死んだ奴に勝てる奴はいない
なので嫁からすりゃ、口には出さないけど君は嫁の永遠の二番手
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)
20:22:58.68 .net
義弟が生きてたとしてもやり直しのきかない夫婦だったんじゃないかな。
不倫、それも弟、バレても続く関係・・・嫁の愛情はそれほど深かったんだよ。
離婚した方がお互い楽になるんじゃないか。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)
20:32:07.05 .net
嫁を憐れんでるだけじゃないの?
悪いのは嫁なのに義弟の死で追い打ちかけるみたいで気が引けてるって感じか
義両親は嫁と義弟のこと知らないんだっけ?
動くとしても慎重にしないと義両親には人でなしみたいに思われそう
478: 450 2015/04/26(日)
20:54:10.26 .net
ありがとうございます。
>>472のおっしゃる通り、気が引けてる部分は確かにあります。
というか最初はそれが大きかったです。
もちろん未練があったことも確かですが。
何となく、永遠の二番手と言われて吹っ切れた気はします。
確かに死んだ人には勝てませんもんね…。
明日、離婚を前提に妹と母に相談してみようと思います。
ちなみに別居は個人的にありえないと思っています。
単身赴任もありえません。それは最初の時に嫁とも約束していますし。
義両親は知らないと思います。
まぁ我が子の事なので察してる、知ってるけど黙認なり知らないふりなりしてる可能性はなくもないですが。
1回目2回目ともに調査報告書や写真、最初の時の話し合いの録音、
誓約書は持ってるので、何とかなるとは思います。
こじれそうだったら弁入れるつもりです。
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)
20:59:03.14 .net
嫁は約束を反古にするが、旦那は約束を守る
夫婦にとっての約束ってなんだろうな
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)
21:09:40.06 .net
それでいいと思う
書き込みだけでもちゃんとしたいいやつだと思える
必ず次にいい人に出会えて幸せになれるぞ(オレみてーに)
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)
21:12:16.53 .net
結局は誓約書を破るほどの裏切りしてたわけだしな
弟が死んで悲しんでるとこに追い打ちかけたら可哀想っていう気持ちに嫁さんは気づいてると思うよ
それに甘えて乗っかってるんだよ要するに利用されてるってわけ
不倫する奴なんて自己中で自分が1番大事だから、約束守るようなお人好しとかは格好のカモだ
証拠持ってるから良さそうだが、多分抵抗しそうな気もするなその嫁さん
最初はしおらしくお願い離婚だけは…とか言いそうな気もするけど
意思が固いとみたら、豹変するかもしれん
何にせよ証拠はしっかり持ってるようだし周りから固めて離婚届けやな
お互い前向きになる為にも別れた方がいいことはある
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)
19:59:04.47 .net
都合のいい女だよな。自分を犠牲にしてまで守ってやる必要ないと思う。
子供いないのかな。そうだったら即離婚勧めるけどな。
今の嫁さんじゃ子供も作れないだろ。
自分の人生を考えろ。
492: 450 2015/04/26(日)
22:53:51.79 .net
さっき書き忘れてた。
子梨です。
結婚4年目だし、元々最初の5年は協力してお金貯めようってことにしてました。家とか育児とかの。
使い込みとかは一切なし。まぁここ1年は嫁が仕事しなくなり俺も昼を買ってきて食べてるので、
減ってないけどほとんど貯まってませんが…。
妹とLINEで話しました。
元々最初の件は妹も知っていたので、やっぱりそうだったかみたいな反応。妹に怒られました。
1年前の時点で決断しておけ、事故死を聞いて会いに行った時点で義両親に事情を話して離婚でよかった、そんなやつの葬儀に出る必要なんてなかった、と。
あと>>461と同じこと言われました。
血の繋がった兄弟と行為とか絶対に考えられない。
にーちゃん手出してきたら刺すよ。だそうです。俺の方からお断りだwww
母はその時から入院しているので、余計な心配をかけないようにと話してなかったのですが、
妹のやつが全て話していたようです。
母も「次そういうことがあったら一緒にいても[俺]のためにならないだろうし離婚の方がいいだろう」という考えらしい(妹に聞いた)
相談に行くつもりでしたが、向こうも概ね方針が固まってるみたいなのでほぼ報告になりそうです。
あと父は既に他界しています。
>>482
もう俺32になるんですけど、疲れてしまっているので
それを時間が癒してくれるのを待った上でいい人に出会えるでしょうか。
まぁ幸せそうで何よりです。それが続きますように。
>>484
気づいてるんでしょうかね。
ちょっとでも面倒事になりそうだったら弁入れるようにします。
あと上司にも一応話しておいた方がいいですよね。
周り固めてってのは友人関係とか周り近所とかでしょうか?
普段は2ちゃんにこういうところがあるってのを知ってる程度で見に来たりしてるわけではないので…無知ですみません。
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)
23:10:16.09 .net
義両親にも証拠全て見せて、嫁有責できっちり離婚しなよ。
次の人が見つかった時ちゃんと証明できるように。
後気落ちした嫁を捨てたとか噂たてられないようにな。
548: 450 2015/04/27(月)
01:31:18.93 .net
いざやると決めると眠れない俺の精神の弱さが憎いww
>>495
共通の友人は3人ほど。うち1人は俺の幼なじみ(同性)で、
昔1回目のことは飲んだ勢いで言ってしまったことがある。
あとの2人には全部見せて先に言っておくようにします。
親兄弟は俺には妹と母しかいないけど、従兄に言っておいた方がいいのかな?
父方の親戚はあんまり交流ないし、歳がすごく離れてて苦手なんだけど…。
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)
23:25:10.85 .net
言いたくないが嫁は気づいてるよ
最愛の弟を亡くした私は世界で一番カワイソウなんだから
黙って私を支えて愛してくれる夫に甘えて頼ってていいと思っている
その愛してくれる相手を自分は二番手以下にしてることは目をつぶっているか気付いていない
プリなんてそんなもんだよ
548: 450 2015/04/27(月)
01:31:18.93 .net
>>498
仮に気づいてたとしても、俺が二番手じゃなく一番なら別に甘えて頼ってくれていいんですけどね。
まぁでも今の状況見ても今までのこと見ても義弟が嫁の中で一番なんだろうなってのは、
ここに書き込むために考えまとめたりしててよくわかりました。

