【5/6】主人が離婚を選ぶのであれば応じます。彼との関係と、写真を撮られていることを主人に言いました。浮気して、自分を正当化するために、頑張っている人を侮辱した馬鹿は私です。
主人には気づかれませんでした彼から電話が来た時に、指輪を返して欲しいと言いましたそれで、外で待ち合わせをして、食事をしました401 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/10/24(水) 21:50:59 0指輪を返して欲しいなら、僕のことを好きになってくれる?と言われ、戸惑いました最初は冗談だと思っていたのですが、彼はとても真剣な顔でした彼に勧められて、お酒を飲んでいたのもあったと思います主人とは結婚以来、デートらしいこともなくて、とても新鮮な気持ちになって・・・その後、指輪を返すからと手を引っ張られて、ホテルまで連れて行かれました抵抗しましたが、彼の力が強くて怖くて、睨まれて何も言えなくなりました主人の部下がそんなことをするはずがない、何かの間違いだと思いこみたかったから、自分の殻に閉じこもっていました現実を見ていない馬鹿でした押し倒されてからも、とにかく早く終わって欲しいとしか思っていませんでした主人とはずっと夜のこともなく、強引にされて痛かったです一方的にされて、すぐに終わりました彼が必死になっていたことと、鼻息が荒かったことがすごく印象に残っていて、頭にこびりついています終わってから、凄く後悔して死んでしまいたいと思ったのと、何もかもどうでもいい、という気持ちでした
406 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/10/24(水) 21:58:03 0その後に、指輪を返してもらいましたその時、強く抱きしめられて僕はみわこを愛している、こんな指輪でみわこをショウパク(印象に残っているのですが、漢字が分かりません)は許せない○○(主人)なんてダメな男だ、と何度も何度も言われて・・・強引だったけれど、こんなに強く言うなら本気なのかも、と思いましたそれからズルズルと彼と会い続けてしまいました身体の関係を持つことはあまりありませんでした最初の時に苦しい思いをしたせいで、あまり乗り気になれなかったせいですその代わりということもあって、彼に写真を撮らせてあげました彼に何もしてあげられないのが申し訳ない、という気持ちもありました今思えば、どうして主人を信じて、彼が家に来たことを正直に打ち明けられなかったのか・・・結局、私が主人を信用していなかったことが原因です私がつらいのは自業自得で、それ以上に主人や子供を傷つけてしまっただけでした彼のことをおかしい、と思ったのは一度や二度ではなかったのですが、どうしてそれを確認せず、盲目的に信じてしまったのか時間が戻るならやり直したいです413 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/10/24(水) 22:09:51 0主人のおかげで、彼がどれだけ非常識でおかしいことをしていたのか、冷静に考えられるようになりましたあのまま主人に打ち明けずにいたら、もっと酷いことになっていたかもしれませんだからといって、もう戻れない場所に来てしまったのは確かで、言い訳のしようもないです彼に流されるだけで、主人を見下していました主人は子供にとって父親で、子供をないがしろにしていたのと同じことです夫婦仲は冷めきっていると、一方的に思っていました主人が苦しんで、私を見て辛そうな顔をする度に、自己嫌悪で消えてしまいたくなりますいっそ、出て行けと言われた方が楽かもしれませんでも、主人は自分を抑えて、私に優しく接してくれます子供と話すときにほっとした顔をします私の存在がストレスになっているのだと思うと、主人とどう接していいのかも分かりませんやはり、私から離婚を切り出すべきでしょうかそれで主人が楽になるのなら、私はいない方がいいかもしれませんでも、子供のことも心配だし、彼がまた来ないとも限りません子供も、もうしばらくは送り迎えをしなければならないと思っています
415 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/10/24(水) 22:16:11 0すみません、言い訳と愚痴ばかりになってしまいました・・・前に家の前にいて以来、彼から連絡はいっさいありませんそれでも、今でも電話がかかってきたり、家の前で待っているんじゃないかと、嫌な想像ばかりしてしまいますでも、私よりも、私に裏切られた上に、会社で積み上げてきた物を壊された主人はもっと苦しいし、私と主人の仲を心配して、彼を気味悪がっている子供の方が辛いんですよね子供は私と彼が浮気していたことは知らないようです主人が、ストーカーのようなもの、と説明してくれています本当に納得しているかは分かりませんが・・・今は少し距離を置かれていますが、それでも汚いもののように見られていないのが救いです>>414その通りですねすぐに現実から逃げたくなる自分の弱さが、こんな事態を招いてしまったんですよねもっと強くならなければいけないです417 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/10/24(水) 22:30:45 0現実から逃げたいのは旦那のほうがもっと欲求は強いと思うぞ?お前は自分の意思でそうなったが、旦那はお前がかってにぶち壊したんだ自分の意思の介入できる所は無かっただろうと思うもっと周りに目を向けた方が良いんじゃないかな何度も言うようだけれど、お前は加害者で旦那と子供は被害者これは今後どうあっても変える事の出来ない事実だ418 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/10/24(水) 22:37:31 0おっしゃる通りです私はまだ、主人に甘えているんだと思います人に依存してばかりで、自分が恥ずかしい今後主人がどんな選択をしても、受け入れていきます