【4/4】先輩「浮気なんかしてない。入れたのは(*)だったんだ!」彼女も「本当に前ではやってないのよ!後ろでしかやってないから」ウソつくなよw ってか後ろの方がもっと嫌だ!w
【1/4】
【2/4】
【3/4】
【4/4】
862 ひかり
◆fE51dyPdhk sage 07/10/24 21:38:27
ID:fiAYGyB9
>>860
そうか、残念だ。口止め料はあまりいい響きじゃないし やめとく。
何かあったとき それが邪魔することがあるかもしれないし
もらえるものだけで我慢しとくかなw
>>861
証拠写真もあるし・・・・
大丈夫だと思いたいんだが・・・
早めに話しに行こうかな。
ここの住民はやっぱりまじめだなwww
vip避難所だから安価やりたいってヤツいるかと思ったンだがなww
とりあえず>>859ので返信しといた。
865 ひかり ◆fE51dyPdhk sage 07/10/24 21:50:27
ID:fiAYGyB9
>>863
まぁそうだな。ありがとう。
でもぶっちゃけなんか落ち着いてきたら だんだんとK子のこともどうでもよくなってきてるし 金さえ払ってくれればどうでもいいかなっておもってる。
まぁ、そうでもないと安価とかしないってwwww
864 愛のVIP戦士 sage 07/10/24 21:48:24 ID:jzrDt9d3
Kはひかりとよりを戻したい訳ではないように見えるんだが。
自己弁護ばっかりで。
さあどうなることやら。
866 ひかり
◆fE51dyPdhk sage 07/10/24 21:51:51 ID:fiAYGyB9
>>864
そこがわからないんだ。
たぶん おれもそうだとは思うんだが、いかんせん わがままに育てられてるしなK子は。
どうなのか俺にもわからない。
まぁどうでもいいことだw
869 愛のVIP戦士 sage 07/10/24 21:57:11 ID:EY5Lsxw+
話せば丸め込める、という事ではなくて、単に自分の言いたい事を言って、すっきりしたいだけだと思うよ。
そのうえで、
「こんなに一生懸命なのにわかってくれないの?」
という方向に行くだろうから、はっきり言って本人に何を言ってもムダ。
論理的に説明したところで「だって」「でも」しかない。プロトコルが違う。
あとは、親御さんが「金を払う」という事に対してどう言う考え方を持ってるか、だと。
870 ひかり ◆fE51dyPdhk sage 07/10/24 22:00:42
ID:fiAYGyB9
当然いってやります。やりたいと思います。
・・・・・・・K子にガツンと言う分にはかまわないんだ。
本当に。
もう何か感情も冷めてるし、「誰が他の男にアナル掘られた女を抱くか!!!」って言いたいくらいどうでもいい存在になってるんだ。
でも あそこのお母さんは凄くいい人なんだ。美人だし、美人だし、美人だし、性格もいいし。あと、お邪魔すると いつもおやつも出してくれたんだ。
うちの親は そんなことしないから すごくびっくりしたの覚えてる。
だから おばさんに言うのは正直辛いなぁ。でも鬼になるぜ!!
お父さんとは あまり2,3回くらいしかあったことないんだ。
871 ひかり ◆fE51dyPdhk sage 07/10/24 22:04:09
ID:fiAYGyB9
>>869
そういえばこの板の過去ログで出てきた中でもそんな人いたなぁ・・・
やっぱりそうなんだろうか?
はぁ・・・早めに蹴りつけよ・・・・・・・
意地でも払ってもらいますよ。布団代と清掃代と鏡代は最低限でも。
慰謝料とかはいらないけど、とりあえずK子に土下座でもさせてやりたい。
謝ってはもらったが、頭下げてないしなK子は。
872 愛のVIP戦士 sage 07/10/24 22:06:15 ID:jzrDt9d3
正々堂々礼を尽くし、
「今までお世話になりました、感謝致します」
ってきちっと挨拶してくるといいよ。
873 ひかり ◆fE51dyPdhk sage 07/10/24 22:07:22
ID:fiAYGyB9
>>872
わかった。そうしてくる。
それがせめてものってやつだよな・・・
・・・・・???でもそれって結構嫌みに聞こえない?wwwwwwww
874 愛のVIP戦士 sage 07/10/24 22:07:26 ID:EY5Lsxw+
今、「言ってやりたい」のはわかるし、別にそれで当たり前と思うが、あまりにも悪し様に言うのは、自己否定でもある事を忘れないで。
875 ひかり ◆fE51dyPdhk sage 07/10/24 22:10:37
ID:fiAYGyB9
>>874
わかった。アドバイスありがと。頑張ってくる。
何も無ければ多分今週末くらいになると思う。
頑張ってくるよ。
876 愛のVIP戦士 sage 07/10/24 22:11:16 ID:4OtQK/tE
>>873
いや、それでいいよ。
こういう場合は事実だけ報告した方がいいんだよ。
別れた理由と報告・挨拶だけして帰ればいいよ。
K子親がDQNじゃなければK子を謝罪させるだろうしな。
877 愛のVIP戦士 sage 07/10/24 22:13:16 ID:jzrDt9d3
>>872 はK親に対してね。
Kは恐らくその場では謝らないと思うから、その日は親御さんへの挨拶って事で良いんじゃないかな。
うーん、嫌味か。
それは言い方や態度にもよるかもなぁ。
きちんとした親なら、こちら側の真意も
汲み取ってくれると思うんだけどね。
879 ひかり ◆fE51dyPdhk sage 07/10/24 22:14:59
ID:fiAYGyB9
>>877
わかった。じゃあ俺も紳士に振舞ってくる。
大人な態度が大事だよな。
ネタに走らないよう気をつけるwww
890 ひかり ◆fE51dyPdhk sage 07/10/24 22:34:37
ID:fiAYGyB9