最初嫁は「しかたない、離婚するしかなさそう」と。男に賠償請求すると言うと急に泣き出し「やっぱり離婚しないで」とw お前は涙が出るからいいけど、俺は涙を通り越してるんだよ!
おやすみなさい
----------------------------------
妻が浮気をしてしまった part10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1133365821/
38 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/01(木) 17:13:560
>>18
それがあるか・・・
だけど請求されるの奥でしょ?
今から法律相談行って来ます。帰ったらまた報告します。
49 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/01(木) 20:31:300
法律相談いってきました
女の若い弁護士さんが応対しました。
昨日メール見たばっかりで気が動転している、どういうつもりなのか
奥と話し合ったらどうか?というものでした。
50 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/01(木) 20:34:310
ただ、法律的にわかったことは次です。
・メールは証拠になる。勝てるかは内容による
・離婚後>嫁へ慰謝料請求>不倫相手へ損害賠償請求
・現在ある預金は給料に応じて分配
・社会的制裁は、訴訟になった場合、追い込んだことになるのでそれが該当する
51 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/01(木) 20:37:060
・慰謝料等は多くて300万、100万ぐらいではと
・慰謝料を多くとろうというのなら興信所を使ったほうがいい。
・この弁護士のお金は、手付金(数十万)、また賠償金等取れた場合は10%
52 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/01(木) 20:38:240
録音マイク買ってきました。
これから話し合おうと思います。
それと、不倫相手へ損害賠償するには離婚が必須とのことでした。
82 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 00:02:090
話し合いおわった。
最初突き詰めると、しょうがない、離婚するしかなさそうって言ってましたが
不倫相手に賠償請求もするつもりっていったら、態度が変わり
やっぱり離婚しないでと。離婚するなら死ぬと。
相当いびりました。少しだけすっきりしました。
このまま続けても正直メリットがないので
別れたほうがいいと思っております。
相手からお金を取りたいという気持ちが一番あるからです。
今日はつかれた。
90 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 00:19:470
>>89
うん、そう思う。
今も俺の部屋の前で泣いて離婚しないでくださいっていって
動かないので、なんとか戻した。
おまえは涙が出るからいいけど、俺は涙を通り越してるんだよっていった。
また、明日も話し合う予定。生きていれば・・・
92 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 00:23:060
それと今日の話し合いで話を引き出した。
昨日は飲んで一発やってもう会わないっていってきたと。
もう会わないっていうのならなんで一発やるのか?
俺を好きだといってるが、好きなのに何で一発やるのか?
頭おかしいんじゃないのといった。
狂ってるとしか思えん。しかも昨日だよ。
94 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 00:24:300
>>91
不倫相手は口の利く手ごわそうな感じなので
損害やる場合は弁護士を必ず最初から立ててやる予定。
損害以外でかね取れるのだろうか。
105 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 00:45:200
奥は風呂入ってたので少なくとも今日は死ななさそうです。
すこし、寝てるときに寝首をやられる恐怖感があります。
明日私が生きていたらまた報告します。おやすみなさい。
みなさまありがとう
242 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 18:42:540
まだ、生きてますw
帰ってくると奥の昨日出させた不倫相手が送ってきたMDがなくなってた
しまった、確保しとくのだった。
奥とは離婚すると思ってますが、とりあえず不倫相手に
示談金の請求をしたいと思っております。これは弁護士立てずに。
向こうは子供がいるようなので、おかしくなられるのもかわいそうなので。
内容は示談金を払ってくれるなら、訴訟はしません。
示談金を払わないなら弁護士立てて訴訟します。
これは弁護士立てなくてもいけるかな?
この時っていくらぐらい請求するのかな?
相手は大手優良企業の開発の地位ある人です。金はあるんじゃないかな。
252 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 19:05:220
>>249
示談金の話は、口下手なんでメールでやろうと思ってます。
なので、こちらのほうの証拠も残るから
慎重にいきたっす
でも書いててもいいのかな、それを逆手に取られんようにしないと
259 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 19:25:420
>>255
あい、昨日相談してきました。30分で5500円かかりました。
ただ、弁護士を立てた場合、お金とるように突き進む恐れがあるので
できれば、向こうの子供に影響がないようにと。
ただ、弁護士を立てた場合は、ものすごくなりそうですが。
263 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 19:31:170
離婚が決まった場合は、弁護士をたてて必ずとってやりますが
未だ決まらない段階だと躊躇してしまいます。
とにかく相手からは金を取りたいので、日があかないうちに
やったほうがいいのかとか思うのです。
昨日カミングアウトしたので、今後は不倫相手も
奥とはかなり慎重になるでしょうし、証拠をつかむことが難しくなりそう。
・・・やっぱり、なんだか頭の整理ができていない。
とにかく不倫相手から金を取りたいのが先行してしまう。
100~300ぐらいとれれば、離婚した場合でも私の気が
収まるとおもってます。
265 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 19:33:040
>>261
やっぱりそっちが先ですかね
266 :3*歳 ◆cQbAY69FCw :2005/12/02(金) 19:34:040
>>264
だからあんまり高額も請求できないですね、考えると
-----------------------------------
妻が浮気をしてしまった part11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1137082521/
http://love3.2ch.net/furin/kako/1137/11370/1137082521.html
101 :34歳 ◆cQbAY69FCw :2006/02/01(水)22:56:12 0
こんばんわ。
一応報告しときます。
先月既男から慰謝料160万取りました。
私自身と既男とのやり取りだけで弁護士は通してないので
まるまる取れました。費用は最初の相談費5000円だけです。
奥とは今も住んではいます。
取り合えず、既男の件はこれで納めることとしました。
奥とは今後どのようになるかはわかりません。
離婚後、損害賠償したらもっと取れそうだったけど
これがずーと頭の中にあるのはつらいので慰謝料だけにしました。
とりあえず疲れました。
102 :34歳 ◆cQbAY69FCw :2006/02/01(水) 22:56:540

