【3/3】妻と不倫相手のいるホテルの部屋に乗り込んだ。「離婚しよう」最初に切り出した。妻は「しようがないね、こんな事やってしまったんだから」と言った。泣いて縋ることもせず…

「米変えたの?」
「ちがう、昨日からご飯がおいしい。最近何食べてもおいしくなかった・・・」()

ここでの100回以上のアドバイスが今の幸せな気持ちを作ってくれたのだと思っています。
どうお礼を言えばいいのか見当もつきません。
本当にありがとうございます。

ANo.107 04/02/11 23:42
汚れちまった悲しみに
いたいたしくも怖気づき
汚れちまった悲しみに
なすところもなく日は暮れる

あそこまですさんでいた関係が、一気に浄化できたかどうかは分かりません。
ただ、あの時の、身体からいろんなものが剥がれる様な、
子供になっていくような、周りが黄色くなっていくような、不思議な気持ちから、二人の関係は確かに変わりました。
妻がどういう感覚だったかは聞いてませんが。。。
ただ不可能と思っていたものが、現実になったのは事実です。

出会った頃の二人に
も一度戻ってみよう
そして二人で手をつなぎ
しあわせになろうよ

中原中也から長渕剛じゃ怒られるかな(笑)

本当に皆さんのおかげです。ありがとうございました。

ANo.108
 04/02/12 03:39
お礼なんてとんでもないです。
ponpon
さんが昔言われていた、一度別れるという方法をとろうと思っていました。一人になれば向こうも気付くだろうと・・・
ああいう感じでやり直すと決めた時も、心の奥では、こんな形でリセットできるのかと言う不安がありました。
向こうにとって都合がいいだけでは?
俺だけ損してる。。

でもそれも、思い知らせたいという私の汚れた大人の感情だったのかも知れませんね。
別れずにリセットできるんならそれに越したことはないのに・・・

今は、はた目には、以前と何も変わらない家族。
でも中身はまるで別の家族です。
不安があるとすれば、あまりに急な変化ということくらいですかね。

本当にありがとうございました。

ANo.109 04/02/12 04:46
今週、月火水と私が帰ると妻は起きてきます。
昨日は帰宅が朝5時前でしたが、それでも起きてきました。
起きてくる彼女に、謝罪やみそぎ、義務感といった雰囲気はありません。
ただ起きてくるんです。
別に何を話しているわけでもありません。たわいのない会話です。
でも私はこの一週間を振り返るような会話は避けています。
前向きでも今触れるとズレが出てきそうな、漠然とした不安はあります。
しばらくはお互いにいたわりながらかな?
このまま行けば笑って話せる日は来ると思っています。
皆さんから戴いた幸せを壊さないよう大事に育てていこうと思っています。

ANo.110 04/02/12 06:33
以前banana777さんが今までのことを冷静に書き出してみれば?と言われた時、
今までのことを思い返して、いまさらですがぞっとしました。
最初の頃に書いた妻の以前の浮気は、結婚直前でした。
私は「間違っている」「不倫に未来はない」「俺と結婚したほうが幸せになれる」
と、ちゃんと解決しないまま、なかば強引に結婚しました。
幸せになれるわけないですよね。
私は最初から妻をそういう力関係の中に放り込んで時間を重ねてきていました。

そういう意味では、今は昔に戻ったのではなく、初めてちゃんとした形で結婚できたと言えるのかもしれません。
今の彼女の態度は、完全に私を向いています。
変な言い方ですが、ほんとにうれしそうに感じるんです。
今なら彼女が私といないときどんなことをしてようが、どうでもいいとさえ感じます。
結局大事なのは二人の関係でした。

こんなに簡単で大事なことに5年も気付きませんでした。
気付かせていただいて本当にありがとうございました。

ANo.111 04/02/12 15:12
様々な方に、様々なご意見を戴きました。
決断が正しいかどうかは私にもまだ分かりません。

確実なのは、ここで100を超える意見を戴いたこと。
結果として笑顔で笑い合う一組の夫婦と二人の子供がいるということ・・・

この2週間は、まさしく人生の岐路でした。
こんなに真剣にものを考えたのは初めてのことでした。
気がつけば、日記どころか、手帳さえ持たない私が、気の遠くなるくらいの事を記していました。
自分で出した結論という自信はあります。
しかし、この場がなければ、今こんなに自信を持ててるかどうか?
潰れていたかもしれないし、考えるのを止めていたかもしれないし、逃げていたかもしれない。
あえて質問を閉じず、「こんなに意見を戴いて中途半端な報告は出来ない!」という立場に身をおいたのが、今回で決めるという大きな力になりました。
そういう意味では、情けないですが、この場がなければ全く違う結果になっていたと思います。

私が出した結果に多くの方が書いてくださる感想。
感動を通り越して、一体俺はこんなことをしてもらう権利があるのか?という気持ちになりました。
今感じられる幸せが、多くの人の行為に支えられた結果だということを噛み締めて、大事にしていこうと思います。
何とお礼を言っていいか分かりません。皆さん本当にありがとうございました。
このことは一生忘れません。


【1/3】 【2/3】 【3/3】