嫁が浮気を告白してきた。涙ながらに40代の男と不倫し、妊娠したかもと... 再構築しようと思っていたが、こんなことがあった今日ですら間男にメールしてた!お前の涙は何なんだよw
				された人の悩み相談室PART15
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/furin/1284079935/
491:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)04:26:32.02OID:
■相談です■
私が25歳・嫁が22歳。
結婚して1年も経ってません。
先日、嫁が涙ながらに職場の取引先の男(40代)と不倫し、
その男の子を妊娠したかもしれないと言ってきました。
妊娠の可否は明日、産婦人科で白黒つけます。
嫁談だと、不倫期間はおよそ3ヶ月(行為渉の回数も3回)のようです。
明日、私と不倫相手と嫁と私の友人の4人で話し合いをします。
私としては、
・話し合いの方向しだいだが、打ち明けたことを評価して再構築を考えている。
・相手の男から慰謝料をとりたい。
と思っています。
何かやっておいた方がいいことなど、アドバイスをよろしくお願いします。
492:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)07:48:49.900ID:
慰謝料や示談書の書類を作成して署名捺印すればいいようにしておく。
一応連帯保証人の欄も作っておく。
公正証書にする準備をしておくこと。
493:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)07:52:10.960ID:
>>491
何その美人局
相手の嫁も慰謝料とってくるとは思うけど
嫁は働いてるからそこから払えばいいのかな?
494:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)08:00:26.060ID:
>>493
美人局の意味わかってる?
495:491:2011/03/09(水)08:06:40.04OID:
みなさんありがとうございます。
>>492
ざっとサイトを読みましたが、そちらの書類は、行政書士に依頼するとすぐ用意できますでしょうか?
>>493
私が初めての相手だったので、正直驚きです。
それ故でしょうか。
相手はバツイチ娘アリのようです。
すでに別れているとのことですが…。
496:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)08:17:23.120ID:
>>495
行政書士によるけど、普通に仕事を抱えている行書だと、明日は難しいかも。
暇していて仕事がない行書ならやってくれるかもだけど、
それはそれで頼みたくないだろうしw
とりあえず明日は相手の氏名・住所(請求に必須事項)をハッキリ教えてもらって、レコーダー持参して2人の自白を録音しておくべし。
497:491:2011/03/09(水)08:32:04.75OID:
>>496
即レスありがとうございます。
私の友人が録音に協力してくれるみたいです。
嫁は直筆で経緯書のようなものを書かせましたw
日時と署名のみで捺印はないんですが、拇印か何かあった方がいいでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが…。
499:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)08:43:54.460ID:
>>497
嫁のは普通に認め印でも押してもらっておけばいい。
拇印は不自然、警察じゃないんだからw
そんなことよりも、相手の自白を取ることに気合いを入れたほうがいいよ。嫁の自白っていうのは、証拠能力としては低いから。
上の人じゃないけど、嫁の自白だけでおkなら美人局が成立してしまうからね。
交際期間、合体回数、どっちが積極的だったか等も、男に確認しておくといいよ。
それと「言わなきゃor払わなきゃ会社にバラすぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」は脅迫だからねw
録音していないときに言うんだよwww
500:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)08:50:25.06OID:
脅迫まがいは相手が録音している可能性があるからマズイです。
504:491:2011/03/09(水)11:37:02.63OID:
産婦人科の結果は妊娠してました。
最近そういうことはしていないのでクロですね。
みなさんありがとうございます。
レスを参考に、とりあえず録音に集中します。
あとは送付先をゲットですね…。
しかし、普通に考えると離婚だろうな。
自分は本当に甘いと感じました。
505:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)11:52:11.960ID:
乙でした('A`)
何と言ったらいいのか・・・
506:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)11:54:11.750ID:
結婚して1年たってなくてレスのうえ間男の種で妊娠、
再構築の価値あるの?
507:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)12:05:03.400ID:
本人も嫁も間男も、数ヶ月経ったら感情に変化が起きるかもしれない。
いつでも行動できるように証拠の確保を最優先して、
それからゆっくりと考えて決断を下せばいいさ。
それと請求できるのは不貞行為の事実を知ってから3年だから、
ゆっくりし過ぎてもダメだけどw
509:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)16:35:51.670ID:
>>504
相手は友人連れていくのを知ってるの?向こうは1人?
自宅など密室はやめてファミレスなど外で会うようにね
こちら側だけ第三者連れていって密室で脅されたとか言われないように
嫁の証言以外は証拠はなにもないの?
510:491:2011/03/09(水)21:57:25.36OID:
私なんかのために…。
みなさんありがとうございます。
携帯のため、しっかりレスできなくて申し訳ありません。
冷静に考えてやっぱり離婚します。
こんなことがあった今日ですら、メールしていました。
さすがにもう無理です。
あとは慰謝料のためですね。
511:491:2011/03/09(水)21:59:22.68OID:
追記
証拠は嫁の証言以外ないのが弱いところです。
512:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)22:05:37.790ID:
うーん証拠なしか
メールとか残ってない?今日の嫁のメールの内容はどんなの?
513:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)22:07:22.090ID:
ぉぃぉぃ、肝心の自白は取れてないの??
協議ですんなり離婚&慰謝料貰えればいいけど、
そうじゃないと証拠がないと・・・
514:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)22:08:05.710ID:
子供は堕胎することにした?
516:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)22:48:10.950ID:
妊娠しているなら、証拠はいらないんじゃないかな。
「じゃあ、生まれたこどもをDNA鑑定して、あなたの子だったら認知して下さいね♪」
とでも言えば、土下座して堕ろしてくれ、って言ってくるよ。
517:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)22:57:06.910ID:
>>516
その子が間男の子どもだという証明がないとね。
不倫が認められなければ、普通は夫婦の子だと思われて終了。
そう言って間が認めればいいけど、鑑定は拒否できちゃうし。
518:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)23:00:26.950ID:
500万円取れる案件だぜ。
近くに公証人役場あるか?
示談書に強制執行の文入れて公正証書にしとけよ。
519:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)23:04:25.350ID:
もう弁護士に依頼したほうがいいと思うけどねぇ
520:名無しさんといつまでも一緒:2011/03/09(水)23:18:24.520ID:
依頼するにも証拠がないんじゃ・・・。
相談はしておいたほうがいいけど、弁護士は探偵じゃないからねぇ。
裁判にならないと全力発揮できないって言ってたよw			
	

