【1/2】「落ち着いたら出ていくからね。今までずっとごめんね」驚いて妻の顔を見ると寂しそうな笑顔を浮かべていた。何を言うべきか、引き止めるべきか迷った。
ある程度、考えをまとめてから妻のもとへ向かった。妻はぼうっと掃除機をかけていた俺「君はこれからどうしたい?」嫁「私には何も言う権利はありません。あなたの言うことに従います」妻は俺の挙動に敏感になっていて、すごくビクビクしていた俺「俺は離婚だけはしたくない」俺の家庭への思いを述べた87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:23:09.39 ID:IcNJnKVuO妻はまた泣き出した。子供の話をするたびに自分がしたことの罪悪感で潰されていた俺はすべて話したあとに「ただこれは俺の考えだ。君が別れたいなら構わない」と言った妻は何度も首を振りながら「あなたさえ許してくれるなら、償わせてほしい」と頭を下げたこれで終われば良いのかもしれないが、俺は妻に言わなければならなかった
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:27:11.88 ID:IcNJnKVuO「ただ、君と僕は夫婦ではない。あくまで子供たちの親として一緒に生活するだけだよ」「たしかに僕にも問題があったかもしれないけど、やっぱり君のやったことは許せない」「子供たちがいなくなればそれで僕たちの関係も終わり。それでもいい?」妻は何度も何度も頷いていた96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:30:20.68 ID:IcNJnKVuO俺と妻の話はそれで結審した。佐藤夫婦は離婚した。慰謝料については丁重にお断りしたそしてあと一つ重要な赤ちゃんの問題については俺は誰の子であろうと自分の子として育てると言った佐藤夫はもしも自分の子供なら養育費だけでも払わせてくれといったが俺は断ったそして「子供とあなたは無関係な人間でいてくれ、将来においても一度も会わせる気はない」と告げた97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:33:36.17 ID:qJ+vo7ip0胸くそ悪い話だな98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:34:59.15 ID:IcNJnKVuOそして半年ほどで赤ちゃんが生まれた。俺の望んだ通りの女の子だったただもちろん心境は複雑だった。誰の子だろうが関係ないとは言ったがむろん自分の子であるに越したことはなかった100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 14:36:11.84
ID:9oZNMUAyPD・N・A!D・N・A!
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:37:02.79 ID:IcNJnKVuO子の判定は血液で簡単にわかった妻と俺はO型で佐藤夫はAB型だったからだ。生まれてきた赤ちゃんは無事O型でした妻は俺以上に喜び「あなたの娘で良かった」と何度も言っていた113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:42:26.34 ID:IcNJnKVuOそれから俺と妻は日常に戻った。ただ二人の会話は必要最低限だったもちろん性交渉など皆無で、俺自身も性欲を全く失っていた子供が成長するにつれ、俺と妻は仮の部分で関わることが多くなっていったしかし裏では全くの他人。自分が望んだこととは言え虚しさが募っていった118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:46:01.72 ID:IcNJnKVuOそれからあっという間に日々は過ぎ、長男は高校を卒業し一浪の後に国立大学に進学した娘の高校卒業が迫るなか、俺は決断を迫られていた高校卒業するころには親の離婚は影響を与えないんじゃないかと考えていたからだもちろん学費や妻の生活費は面倒を見るつもりでいたがこんな不毛な夫婦生活は続けたくなかった120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:50:06.48 ID:IcNJnKVuOはっきりとした結論を出せないまま娘は高校を卒業し地元の国立大学へと進学したただ娘は自宅通学のため、俺と妻はまだ皮一枚ではあるが繋がっていたそんなある日、娘がいつになく深刻な様子で話かけてきた127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:53:52.29 ID:IcNJnKVuO娘「わたしお父さんとお母さんの話ぜんぶ聞いたよ」娘「うんうん、お母さんを責めないで。わたしが話してほしくて聞いたの」娘「だってお父さんとお母さんの様子がおかしいのは見ればわかるもん」娘「昔からそうだったよ。表面上仲良くしてますって感じだった」娘「気のせいかとも思ったよ。だって本当に仲良さそうにも見えたもん」130: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/17(土) 14:56:07.69 ID:i+YNPPiS0なんかいいなー136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:57:55.14 ID:IcNJnKVuO娘「お父さんが怒るのも無理ないと思う。わたしもお母さんがそんなことしたって聞きたくなかった」娘「お母さんも許してもらえなくて当然だって言ってた」娘「でも今のお母さんはお父さんのことを凄く愛してるし大切に思ってるよ」娘「お母さんと買い物いくと、これはお父さんが好きだから、これはお父さんが嫌いだからってお父さんの話ばかりしてるんだよ」138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
15:00:09.49 ID:b+XSqQRSO