毒彼に彼女ができた。それが自然なことで、私の存在が不自然なのは分かってるつもり。でも、忘れる事ができなくて辛い。毎日誰も居ないところで泣いてます。
>>737
彼女のおかげで目が覚めたし彼女には本当に感謝してるって言ってました。
それにちょっとカチンときてムッとしたら
夫婦がうまくいってないからって俺にあたるなってキレられたし。
>>742-743
やっぱり忘れるには辞めるしかないのかな。
ラリ期の毒彼の行動があからさまで職場の人達は不倫のこと気づいてます。
それもあって辞めるのは逃げるみたいで嫌だってのもあるし。
残念ながら小さい会社でワンフロアしかないから配置替えできない。
745: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
20:40:17.81 0
物理的に離れるのが一番いいよ。
職を変えるのは大変だろうけど、そんな苦しいまま
今の職場にいるのはもっと大変じゃない?
746: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
20:47:05.32 0
>>745
やっぱりそうですよね。
自分の感情に波があって、毒彼が彼女の話しても平気な時もあるし
この前みたいにショックで号泣する時もあるし。
いつかずっと平気になるときが来る時がくるんじゃないかって思ったりもするんだけど
無理なのかな。
>>715が言うようにもう好きとか愛してるとかじゃなくて執着のような気もするし。
>>714が言うように会社を辞めないなら気持ちをコントロールするしかないんだよな。
今までのことが何もなかったように普通に話せたら楽なのに。
って…都合良過ぎだしやっぱり最低だ私。
715: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
09:00:27.04 0
>>712
それはそこまで毒を好き、愛してるから?執着もあるんじゃない?自分のモノだったのに、って。
714: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
08:58:47.88 0
ずいぶん思いきったことしたね。
あなたはその職場では正社員なの?
そうじゃなかったらまずは職場を変わって
独彼と会わない状況にしたほうがいいと思う。
正社員なら我慢するしかないよね。
彼の結婚~出産などのイベントを「乗り越える」というよりは、
彼を忘れるor嫌いになるように
気持ちをコントロールしないと。
「彼女の存在が許せない」だろうかもしれないけど、
それが独彼には自然な姿なんだよ。
むしろあなたの存在が不自然。
打ち明けても許してくれたご主人、優しい人でよかったね。
748: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
20:50:39.51 0
小さいコミュニティの中で不倫なんかすれば
どういう結果になるか頭回らなかった?
749: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
21:10:35.71 0
はげどー
750: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
21:16:05.48 0
言うのは勝手だけどな。
いざ自分がその場面になったら抑えられるの?
751: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
21:25:28.63 0
サルじゃないからw
752: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
21:26:32.09 0
ここで批判する奴は悩みなさそうでいいよなー。
あー。辛い辛い。
753: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
21:30:08.30 0
まず13歳下ってとこでブレーキかけるし、別れる時のみっともなさ
自分が惨め過ぎてそこまで縋れないわ
754: !ninja 2013/11/10(日) 21:42:41.86 0
遠距離だったから、職場一緒ってちょっと羨ましい。
関係がダメになっても顔見ることが出来るってのが。
でも実際辛いようだから、安易にこんなこと思うもんじゃないか
755: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
21:45:05.36 0
俺が旦那なら辞めさせるわ会社をさ。
つかあんた、辛い辛い言ってるが、家族が1番辛いんだぜ。
もう無理言ってでも別れた方がいいよ。自分の事しか考えてないもん
756: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
22:15:01.93 0
13歳も下にそこまでラリれないわ。
つかラリったとしても、そこは
隠しておくし、別れ際はいさぎよくしたいわ。
13歳上ってことは、それなりの歳でしょ?
若くても30代後半だよね?
758: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/10(日)
22:25:30.24 0
>>748-756
一切考えなかったです。
13歳下でもブレーキかけれなかったし
彼女ができたって知った時も別れたくないって言ったら
彼女と別れるから待ってほしいと言われ2ヶ月信じてズルズル関係を続けてしまった。
それでも別れない彼に頭がきて彼女に話すって喧嘩してしまって
結果こんな最悪な結末になってしまった。
結局いい歳して大人になれなかった私がいけないんだけど。
旦那は彼と話してスッキリしたのか
あんな若いのフラフラしてなにやってんの?
あとは忘れて家族一緒にやっていこうって言ってくれるし
私も家族と一緒に生きていきたいと思うけど
彼をなかなか忘れられない。
もちろん会社ではもう何もなかったように接してるし
泣いたのも誰もいない所でです。
1日何もなかったように仕事して
帰りの車に乗った途端に心折れて泣いて落ちついたら家に帰る。そんな感じです。
家に帰って家族といると彼の事はあまり思い出さないんだけどな。