【6/6】大切にするべき人が見えなかった。本当に馬鹿だった。離婚はしたくない。でもそれは旦那の為にもちゃんと離婚しなきゃいけない。自分が出来ることはもうそれしかないんだから…
【1/6】
【2/6】
【3/6】
【4/6】
【5/6】
【6/6】
138: 旦那 ◆or0XnlxUXQ 2006/04/12(水) 00:08:02 O
俺は今はかなりスッキリしてますよ。
これからはしばらく独身を再び楽しもうかと思います。
140: 旦那 ◆or0XnlxUXQ 2006/04/12(水) 00:14:07 O
皆さんありがとうございます。
ちゃんと言いたいこと言えて二人で努力して同じ将来をちゃんと向いていける人が居ると良いんですが…。
まっさらな幸せが欲しいです。
141: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/12(水) 00:14:29 0
>>138
よかった。それ聞いて安心した。
無責任な264親に264を押し付けられて、
どうなるかと思っていたから。
一つだけ聞いていい。嫌ならスルーで。
何故年上の264に惹かれたの?
143: 旦那 ◆or0XnlxUXQ 2006/04/12(水) 00:24:03 O
>>141
すみません。よく覚えてません。
俺の一目惚れだったような気もします。
144: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/12(水) 00:26:34 0
>>143
元嫁さんってふわふわした感じする人?
一人だとどこかにいっちゃうような。
年下と付き合っているから参考程度に聞きたい。
145: 旦那 ◆or0XnlxUXQ 2006/04/12(水) 00:32:04 O
>>144
何でもキチッとするタイプでしたね。
気性は荒かったです。
プライドはとにかく高かった。
146: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/12(水) 00:32:20 0
>>143
姉的なところや包み込むような感じがあったの?
ただ264は末っ子で甘やかされた面が、
今回悪い方向に働いたようだけど。
最後は歳の関係が全く逆転してしまったしね。
147: 旦那 ◆or0XnlxUXQ 2006/04/12(水) 00:37:54 O
>>146
姉御肌だったかも知れません。
こちらがごめんて謝ると、ホントだよってスッパリ言ってのけたから。
148: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/12(水) 00:40:18 0
>>147
それはただっこのような気がする。
149: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/12(水) 00:43:50 0
いまさら264本人がどんな人物だったかなんて、もはやどーでも良いと思うが。
それとも、似たような女に引っかからない為に参考意見として皆聞いてるのか?
202: 旦那 ◆or0XnlxUXQ 2006/04/13(木) 23:03:50 O
こんばんは。
元嫁から連絡来ました。
ずいぶんと元気なようで次は失敗しないように頑張るから!って言ってました。
開き直りなのか気持ちの切り替えが早いのか良く分からないですが…。
離婚して正解だったなと強く思いました。
203: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/13(木) 23:15:45 0
>>202
ちょっと聞きたいんだが、
この間、元嫁を一時期実家から引き取ってたよね?
そのときの嫁の様子を教えて欲しい…
205: 旦那 ◆or0XnlxUXQ 2006/04/13(木) 23:25:02 O
>>203
連れて帰ってきてからは落ち着いてました。
大分グッタリしてましたけど。
206: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/13(木) 23:26:03 O
>>202
そんなことをここに書くあんたの意図はなに?
晒したいほど粘着してるキモチワルサにいい加減きづけよ。
ああ、そうだったね、
ネタ切れだったんだっけw
208: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/13(木) 23:31:05 0
>>205
たしか翌日には返したんだよね?
そのときはどんな様子だった?
216: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/13(木) 23:42:21 O
>>206
あなたが言うことはごもっともだと思います。
申し訳ないです。
元嫁はもう見てないと言ってましたがここで吐き出せて良かったとのことなので。
>>208
帰すときは寂しそうな感じでした。
実家にに帰りたくなさそうでしたがなかば無理矢理です。
217: 旦那 ◆or0XnlxUXQ 2006/04/13(木) 23:44:21 O
>>216は俺です。
218: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/13(木) 23:47:05 0
>>216
そうだったのですか。無理やり。