妻には2年ほど前から男がいたそうです。その男と一緒に暮らすつもりで家を出たが、男に追い返され今更戻れないからと、実家にいるそうです。これは現実の出来事でしょうか。
お前には、納得できるまで理由を聞く権利はあるから、黙って言われるままに離婚する必要はさらさらないが、だからって、相手に努力を強いるのも限界がある。111: まる ◆P6rBQWtf4.:2011/11/04(日) 01:02:35 ID:>>102>>104 ありがとうございます。 言われるまで気がつきませんでした。 あす早速妻の実家に電話してみます。 上司には妻の実家からの返事を待って、相談してみます。 皆さん、ありがとうございました。110: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 01:02:33 ID:>最後は泣いて謝ってました。悪いところは治すから思い直してくれ、と頼みました。 その時何を直すと言ったんだ? もしかして具体的に分からないまま謝ったとかないよな。 ならその態度も地雷かも。何が悪いか分からないで謝っても改善しないもんな。 取りあえず謝っとけって感じでいい加減に事を収める為に謝罪したと捉えたのかも。 115: まる ◆P6rBQWtf4.:2011/11/04(日) 01:07:59 ID:>>110 妻が離婚を切り出したのは悪いところがあるから。 それを改善できれば思い直してくれると思ったからで、確かに どこをどう直すとは言わなかったと思います。116: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 01:13:08 ID:>115 うまくコミュニケーションとれてないじゃないか。 具体的な嫁の不満聞いてそれに対応しないと。それが理不尽なものならもちろん却下だが。 嫁とまるが違う方に努力したら幾らまるが頑張っても溝は埋まらないぞ。 まるって今まで具体的な事話し合ってこなかったんじゃないか。だから答えも曖昧なんだ。112: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 01:05:33 ID:特に不満はないけどなんとなく合わないって事もあるからなぁ ただそれだけの理由で離婚したいってんなら嫁がワガママ過ぎるとは思うが117: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 01:15:41 ID:>>112 でもよー、嫁のこと嫌いじゃないけど女に見えなくてレス、ってこともあるわけだしさ。 いや、まる嫁がワガママじゃないとは言わないけど、俺はまるみたいなタイプじゃないから、嫁が大人しくて、特に趣味も興味もなくて交際範囲も狭くて、いつも家のことだけやってて、 何か欲しいかとか聞いたら「あなたの好みで」「あなたのいいように」しか言わなくて、実際本心からそうだったら、俺は結婚生活を続けていくことに不安を感じるかもしれん。 118: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 01:17:30 ID:>>117 だとしてもそれならそれでそういった事を話し合うべきだと思うんだよ それすらせずに抽象的な事を言ってあげくに子供連れて雲隠れするのは どう考えたって無責任過ぎる121: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 01:33:24 ID:嫁は上司の愛人、罪悪感に苛まれて離婚を切り出す。113: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 01:05:40 ID:実は託卵124: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 03:22:45 ID:>>121 同意。 そして >>113
125: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 06:40:16 ID:DNA鑑定が必要になりそうだから、 事前に調べておくと慌てなくていいよ。126: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 07:16:23 ID:浮気を刷り込んで余計に揉めさせようとする鬱陶しい奴消えろ128: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 09:26:34 ID:円満調停とかをしてみたら? あるいは、嫁が勝手に出て行ったので、嫁の有責・悪意の遺棄で 弁護士立てて、慰謝料請求するつもりだ、と嫁親を揺さぶってみる とか。131: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 14:10:33 ID:上司がお古を押しつけるってのは昔からあった罠。 それも孕んで困ったからなんてのもあるし。 義母が謝っていたってのはその事情を知ってるからか。132: 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(日) 14:29:04 ID:まあ、まるは、あまり戻ってきてほしそうじゃないから、 慰謝料貰って離婚したほうが幸せだと思うよう。134: まる ◆P6rBQWtf4.:2011/11/04(日) 17:29:08 ID:離婚が決まりましたので、ご報告いたします。 今朝早く舅と姑が訪ねてこられ、4時頃まで話し合っていました。 舅は玄関先で土下座して謝っておられました。 妻には2年ほど前から男がいて、子供の父親も、その男か夫かわからないと言っているそうです。 また、家の金を貢いでいたとも言っているそうです。