【3/4】夜中に嫁の携帯が大音量で鳴った。嫁は起きる気配ないから俺が着信音止めようとしたら、着信画面に「まぁくん」の文字。嫁の元カレの名前も「まぁくん」だ...
どうして知ってるのですか?
確かにカッとしてそういう風に言ってしまったかも知れませんが
本心からじゃないです。
夫も何処かで相談してるんですか?
975 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:47:47.12 P
973さん
お礼を忘れてしまっていました。ごめんなさい。
先程は誘導有難う御座いました。
976 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:47:53.09 0
ちなみに初出はこれ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369533484/995
誘導してすぐに来ているから、馬鹿なだけで釣りではないような気がするw
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問
995 : おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/18(木) 00:23:36.70
ID:l/2cpk8A
ちょっといいですか?
冗談だと思ってたんだけど、旦那に離婚されそうで
そういった相談はどちらにしたらいいんでしょうか?
996 : おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/18(木) 00:29:31.86
ID:Rw3kPquI
>>995
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その70
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371226211/
978 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:49:23.38 0 >>974 あっちで相談してるやつはすでに離婚済みだから>>972の勘違いだと思われ 980 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:50:37.89 0 旦那はせっかく引越しを決意してくれたって言うのにさ。お前ときたらどうよ? 何が元彼とは相談してただけだ。 「好きで付き合ったわけじゃないのにどうして私だけ苦労するの」とか相談どころか愚痴でもひでえ。 完全に夫に対する裏切りだろ。 お前は徹頭徹尾、自分は悪くないとかほざくが大概にしろよ。相手の立場に立ってみるって考えが完全に欠落してるわ。 981 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:55:10.15 P カッとなって言い過ぎてしまう事もありますよ。 私もストレスが溜まってるんです。 いきなり知らない土地に来て、 友人も知り合いすらいない状態で義親にチクチクやられて。 980さんは状況を知ってらっしゃるみたいですね。 好きで付き合った訳じゃないのにというのは電話口での事でしょうか? だったら夫の勘違いです。私が言ったのは、 好きであの人の両親と付き合ってる訳ではないという意味です。 違うと言っているのに聞きもしない。 思った通りの事を言わないと気がすまない人なんですよ。 982 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:58:18.67 0 旦那さんみてるー 慰謝料請求できるからねー 983 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:02:55.38 P 慰謝料は払いません。 可笑しいじゃないですか。馬鹿馬鹿しい。 それこそこれからって時に離婚だなんてどうかしてますよ。 冗談と思って探偵ごっこにも付き合ってたのに。 984 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:02:59.30 0 コラボ? もしかして友人との電話で「好きで結婚したわけじゃない」とか 「元彼と結婚していたら」とか喋っていたのを旦那に聞かれてない? 985 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:04:31.34 0 うわ~、わざとらしい… 987 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:07:18.20 P コラボって何ですか? 984さんも知ってらっしゃるんですか? 好きで付き合った訳ではないと言ったのは夫の思い過ごしです! 確かに話してるのを聞かれました。昔の男性を引き合いにしたのは本当に悪かったと思ってます。 でもそれ程心の拠り所が無かったんです。余裕が無かったんですよ。 986 : 神部麻衣子 ◆EwQutt67eM : 2013/07/18(木) 02:06:11.57 0 結婚前に付き合っていた人→問題無し。 夫と付き合い中に数回→結婚前だしグレー(二股でも結婚前ならまだなんとか) 結婚後はネット恋愛→グレー お酒を飲んで記憶無し→グレー 相手の男性を浮気相手と決めつけはできないけれど、夫からしてみたらいい気はしない。 しかも自分の親のことでよく言わない妻、イライラして喧嘩中。 悪くとられて当たり前。 だけどその男性と結婚後はいい友達であるならば堂々とそれを主張すればいい。 浮気の証拠(結婚後の不貞行為)の証拠があるわけじゃない。 そもそもその行為もあるかどうかわからない。 ただ、離婚するかどうかは別問題。 性格の不一致で離婚の案件。 あなたが嫌がっても夫は考え直すかどうかはわからない。 慰謝料などはその先の話。 990 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:12:57.29 P 神部麻衣子さん グレーゾーンという事ですね。 悪く取られて当たり前ですか。最近は本当に喧嘩が絶えなかったから余計かも知れませんね。 全ては夫次第でしょうか。慰謝料うんぬんは置いておいて 本気で離婚するつもりなのかの真意を聞いてみようと思います。 ご丁寧に有難う御座います。 988 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:08:39.97 0
978 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:49:23.38 0 >>974 あっちで相談してるやつはすでに離婚済みだから>>972の勘違いだと思われ 980 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:50:37.89 0 旦那はせっかく引越しを決意してくれたって言うのにさ。お前ときたらどうよ? 何が元彼とは相談してただけだ。 「好きで付き合ったわけじゃないのにどうして私だけ苦労するの」とか相談どころか愚痴でもひでえ。 完全に夫に対する裏切りだろ。 お前は徹頭徹尾、自分は悪くないとかほざくが大概にしろよ。相手の立場に立ってみるって考えが完全に欠落してるわ。 981 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:55:10.15 P カッとなって言い過ぎてしまう事もありますよ。 私もストレスが溜まってるんです。 いきなり知らない土地に来て、 友人も知り合いすらいない状態で義親にチクチクやられて。 980さんは状況を知ってらっしゃるみたいですね。 好きで付き合った訳じゃないのにというのは電話口での事でしょうか? だったら夫の勘違いです。私が言ったのは、 好きであの人の両親と付き合ってる訳ではないという意味です。 違うと言っているのに聞きもしない。 思った通りの事を言わないと気がすまない人なんですよ。 982 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 01:58:18.67 0 旦那さんみてるー 慰謝料請求できるからねー 983 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:02:55.38 P 慰謝料は払いません。 可笑しいじゃないですか。馬鹿馬鹿しい。 それこそこれからって時に離婚だなんてどうかしてますよ。 冗談と思って探偵ごっこにも付き合ってたのに。 984 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:02:59.30 0 コラボ? もしかして友人との電話で「好きで結婚したわけじゃない」とか 「元彼と結婚していたら」とか喋っていたのを旦那に聞かれてない? 985 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:04:31.34 0 うわ~、わざとらしい… 987 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:07:18.20 P コラボって何ですか? 984さんも知ってらっしゃるんですか? 好きで付き合った訳ではないと言ったのは夫の思い過ごしです! 確かに話してるのを聞かれました。昔の男性を引き合いにしたのは本当に悪かったと思ってます。 でもそれ程心の拠り所が無かったんです。余裕が無かったんですよ。 986 : 神部麻衣子 ◆EwQutt67eM : 2013/07/18(木) 02:06:11.57 0 結婚前に付き合っていた人→問題無し。 夫と付き合い中に数回→結婚前だしグレー(二股でも結婚前ならまだなんとか) 結婚後はネット恋愛→グレー お酒を飲んで記憶無し→グレー 相手の男性を浮気相手と決めつけはできないけれど、夫からしてみたらいい気はしない。 しかも自分の親のことでよく言わない妻、イライラして喧嘩中。 悪くとられて当たり前。 だけどその男性と結婚後はいい友達であるならば堂々とそれを主張すればいい。 浮気の証拠(結婚後の不貞行為)の証拠があるわけじゃない。 そもそもその行為もあるかどうかわからない。 ただ、離婚するかどうかは別問題。 性格の不一致で離婚の案件。 あなたが嫌がっても夫は考え直すかどうかはわからない。 慰謝料などはその先の話。 990 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:12:57.29 P 神部麻衣子さん グレーゾーンという事ですね。 悪く取られて当たり前ですか。最近は本当に喧嘩が絶えなかったから余計かも知れませんね。 全ては夫次第でしょうか。慰謝料うんぬんは置いておいて 本気で離婚するつもりなのかの真意を聞いてみようと思います。 ご丁寧に有難う御座います。 988 : 名無しさん@HOME : 2013/07/18(木) 02:08:39.97 0