【2/2】「あの日たまたま本当に気の迷いであんな所(ラブホ)に行ってしまってどうかしてた」と“一度だけ”を強調する嫁。数ヶ月間の浮気の証拠を突きつけると泣き崩れた。
285: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:03:40.04 ID:
元カノもあれだ
別れたくないから出来ちゃった結婚狙ってたってことだろ
この先どうなるかわからないけどとりあえず娘と会えてよかったな
今まで会えなかった時間をこれから取り戻せるように娘を大切にしてやれよ
288: GR ◆VqAoUIPv/KqX:2014/06/11(水) 06:31:51.90 ID:
おお、たくさんのコメントありがとう
娘と話が出来たのは人生で一番嬉しくて幸せな出来事だったよ
その点では妹と元嫁に感謝している
元彼女がどういう気持ちで産んで育てて来たのかも解って良かった
距離が離れているから頻繁に会うことは出来ないし、今の自分に出来る事は金銭的援助くらいだけれど、それでも娘に出来る限りの支援をしていきたいと思う
妹がうざすぎというご意見
何だか最近兄の優位に立っていると勘違いしているようで身を以てそう思っているけれど、心配してあれこれやってくれるのをありがたいと思うのも事実
元嫁とは元々仲が良かったから連絡を取っているんだろうなとは思っていたがここまでとはw
土日に娘の写真をたくさん撮って両親に見せたらしく、来月と言わずすぐに呼べと電話がうるさい
娘に会って改めて、自分も子育てをしたいと思った
大変だろうけど生まれてから日々の成長を見守っていけたらどんなに幸せだろうかと思う
まずは新しい彼女が先だけれど、どんなに信じていても裏切る可能性はあるなんて考えをしてるから、近づく女子に野生動物並みの警戒心を抱いているようでは当分難しそう
しかし、いつも思うけど気団の皆はいつも優しいな
申し訳ないと思うので過去のカミングアウトを
今年に入ってからGWまで再構築を臭わせる人に辞めとけとか無駄だとか後悔するぞとか、
相手の意を汲まずに暴言を吐き続けていたのはほとんど俺だと思います
この場を借りてお詫びします
それではまた機会がありましたら!
291: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:53:28.75 ID:
>>288
知ってたw
293: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:02:31.44 ID:
そうじゃないかとはうすうすw
290: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:05:36.78 ID:
>>288
GR乙!とても早いスピードでめまぐるしく変化してますね。それぞれの女性に振り回されないようになw
289: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 07:55:13.07 ID:
次に会う時は気団に戻ってたらいいな!
-----------------------------------------
サレ夫達の同窓会26
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1416026414/
179 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/18(日) 11:01:16.65 .net
GR元気にしてるかな…
185 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/20(火) 18:13:07.53 .net
いるよ
このスレだけはチェックしてるよ
186 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/20(火) 20:21:26.52 .net
な、何奴っ!
187 :GR ◆VqAoUIPv/KqX : 2015/01/20(火) 21:09:54.81 .net
>>185で名乗らず書き込んだ天然は俺です
18:15までは終業と残業の間の無理矢理休憩時間なので、相変わらずよくここ見てるよ
俺前回出てきたとき叩かれたっけ?
まあ同窓会だし時々出てきてもうざかったらスルー推奨ということで
188 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/20(火) 21:25:41.21 .net
>>187
GR久しぶりだなw その後、お嬢さんとは仲良くやっているのか?
189 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/20(火) 23:35:15.89 .net
GRはここで報告してくれ。
ここはその為のスレだし。過疎極まってるし。
興味は主に娘さんとのイチャイチャぶりかな?
190 :GR ◆VqAoUIPv/KqX : 2015/01/21(水) 06:06:56.15 .net
イチャイチャなど無いw
正月は年またぎで娘の母親も一緒にうちと実家に来てたよ
まだ何も具体的なことは決まっていないけれど、ごく近い将来に娘と一緒に住むことになるかもしれない
娘と俺の両親の強い希望であって、俺と娘の母親が結婚とか言う話しでは無いけれどね
むしろ俺と娘の母親はそのとき軽く困惑気味
正月に娘の「お父さんとお母さんは結婚しないの?」という発言から始まって、
俺母の「2人が結婚しなくても[娘の母親]さんをうちの養子にして生活の面倒はみるから」というはっちゃけを経て、
一度前向きにじっくり考えてみようという所にその場は落ち着いた
娘と一緒に暮らせたらいいなあ
そんな夢みたいな幸せがあっていいのかって思う
去年の今頃は絶望しかなかったのに今は希望しか見えない
まだ何も決まっていない話だけれどね
191 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/21(水) 08:25:56.17 .net
そうなるといいね
192 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/21(水) 10:30:12.15 .net
>>190
法的、親族の協力面では何の問題もないね
あとはGRの気持ち次第じゃない?
楽じゃあないだろうけど、それ以上の喜びは得られるよ
がんばれ
193 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/21(水) 12:51:38.74 .net
>>190
GR家の女衆は行動力がありすぎw 今度は家族みんなで幸せになれたらいいねw
194 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/21(水) 14:21:50.86 .net
娘何歳だっけ?
197 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/21(水) 18:43:35.69 .net
>>190
よかったのぉ よかったのぉ
が、GRよ
万事が万事塞翁が馬、禍福は糾える縄の如しって言葉もあるからさ
幸せの高みを感じるときほど、反動に備えておいてくれな
そすれば、もしもの時にもきっと家族で乗り越えていけるからさ
199 :GR ◆VqAoUIPv/KqX : 2015/01/22(木) 06:38:05.12 .net
みんな本当にありがとう
>>194
14で今度中3になる
高校からでいいんじゃないかなって思うけど今中高一貫校だから、
「キリがいいって言うなら今年の4月からでも変わらないよ」と本人の弁
元嫁は近所に住んでいて近くの診療所に勤めているけれどあれから一度も会っていない
妹は友達づきあいを継続しているようだと母から聞いたが俺には何も言わない
実は母も離婚後は元嫁びいきだったけれど孫問題が発生してから一切言わなくなった
別れてすっきりしたつもりでも常に心の片隅にのし掛かっていて、ふとしたときに落ちていたけど、
娘と交流するようになってそういうのも随分と軽くなったよ
だから敢えて言わせて貰おう 『娘、マジ天使www』
また色々と決まったらもう一度だけ報告に来させてね
ではまた!
201 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2015/01/22(木) 16:24:37.96 .net

