娘の父親は間でほぼ確定だが、鑑定はどこかでしなきゃいけないかもな…娘に知られずワイと嫁と弁護士の間の秘密裏で済ませる手段はないのか…托卵なんて言葉は娘の耳に入れたくない。
子供の進路について嫁と話し合ってたら言い争いになったんやが1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:01:34 ID:hRF嫁「てかさwwあんたの子じゃないんだよねwwだから偉そうにしないでwww」ワイ「・・・え?・・・は?」嫁「だからーwwあんたの子じゃないってww」ワイ「えーと・・・それは」嫁「あんたに子種仕込まれた覚えはありませーーーんww」ワイ「・・・」嫁「だから、あんたにとやかく言う資格ないのwww」ワイ「・・・」3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:02:28 ID:YO9離婚したら4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:02:53 ID:cJE離婚案件やんけ5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:03:33 ID:hRF>>3来年高校やからなぁこのタイミングでゴタゴタしたら子供可哀想な気がするで6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:04:06 ID:Frc他人のこと心配すんなよ7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:04:09 ID:27s再婚連れ子?8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:04:38 ID:hRF>>7お互い初婚、結婚後妊娠出産
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:04:55 ID:qh4
全部録音しとけよ12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:05:32 ID:hRF>>9衝撃の告白以降 嫁一切ワイとしゃべらず11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:05:09 ID:YO9えぇ...洒落になってないですやん13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:05:36 ID:O9Qなんでそんなのと結婚したの14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:06:07 ID:0k2結婚しても地獄一生独身でも地獄15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:06:13 ID:hRF>>13結婚するまでは普通だったで嫁も19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:07:35 ID:ul0口論に勝つためには手段を選ばないスタイルなお離婚裁判には負けて慰謝料を払う模様17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:06:20 ID:YO9とりあえず嫁の親に相談しに行っとけそれが一番効くやろ18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:07:10 ID:hRF>>17先週末、ひとりでふらっと嫁実家にこの話しにいったら義父にゴルフクラブもって追い掛け回されたわ21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:08:05 ID:YO9>>18なんでや...23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:09:47 ID:hRF>>21うちの子がそんなことするわけないしそんな事言うわけない!ってかんじ、なんかもう理屈とかじゃなくてワイが話した内容が耳に入った瞬間に沸騰した感じになったんやね24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:10:36 ID:qh4>>12もう一度ちゃんと話合えや全部洗いざらい聞き出せ26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:11:18 ID:1Ka結婚するまでは普通やったっていうけどそれ猫被ってただけやん25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:11:16 ID:o7h>>23まあわからんでもないとりあえず鑑定しよう27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:11:47 ID:Frc離婚に強い弁護士やとって今までの養育費全額と慰謝料奪えるな29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:12:29 ID:hRF>>24一切話し合いに応じないで>>26子供の年齢から逆算すると間男と子作りしてたタイミングくらいから鬼嫁化してたっぽいたぶん不倫して勝った気分になってるんやろね38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:17:33 ID:hRF嫁ともめたときの内容は全部書かれへんかったけどワイの子でないのはほぼ確定っぽいで間男が誰か割と具体的にほのめかしてたし妊娠わかった前後の夫婦の性生活的にもおおよそ間違いない鑑定については調べてみようと思うけど娘にはあんまり知らせたくない39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:18:29 ID:1Kaまあ離婚なら弁護士に言うしかないわな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:19:53 ID:hRF>>39鑑定はどこかでしなきゃいけないとは思うけど