【3/4】浮気してるクセに離婚を打診してきた嫁。浮気を問いただすとしてないと。俺『そうか、わかった。じゃあ●●●君(間男フルネーム)に連絡してくれるか?』途端に嫁が青ざめたw
やはり『嫁の法から自ら一線を越えた(告白ね)』ってこともあり、
間男より嫁に腹が立ってた、って部分がでかい。
親父からの意見もあったが、それよりもはっきり言うと
さっさと無関係になりたかった。
あまりガチャガチャやっちゃうと、息子への育児に
影響が出ることもあるだろう。
とにかく今回の離婚で、一番の犠牲者である
息子に悪影響が出ないように、というのを最優先した。
嫁への制裁も、はっきり言って十分だと思ってる。
今から息子を育てていく上で、嫌でも苦労するだろう。
メールではお互い熱く愛をささやいていたが、
はっきりいって(×1、精神障害ある子持ち)と
結婚までいけるやつなんてそうはいないだろう。
間男も完全に遊びか、
状況に酔ってて『障害者子持ちでも俺は愛せる!!』とか
思ってるんだろうが(雰囲気的には後者っぽいが)
まず無理だと思う。
ここら辺は障害者親じゃないと実感しにくい所だと思うが
息子への悪影響を除く、という意味でも100万のみで十分だ。
大体書きたいことは書いたかな?
このスレの王道とは程遠いが、自分なりにはうまくいったと思う。
俺が過去の相談者の行動が役立ったように、
俺の経験もいつかどこかのサレ夫の参考になればいいが。
結構諸刃の剣で、結果オーライなだけだけどねw
何か聞きたいことがあれば、答えるよ。
『今からでも間男&嫁に制裁を』
ってのは無駄なんでやめてね。
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:12:17
>>505
よく頑張ったんじゃないか?
子供さんに関しては、俺の従兄弟がそうなので判る気もする。
ちょっと離れて見守るってのはいい選択だと思う。
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:11:48
乙
十分じゃないかい
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:12:10
乙
上出来だと思うぞ。
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:14:15
子供は嫁親に丸投げで嫁は男と遊びまくりだろうな。
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:16:08
養育費は汚嫁に払うんじゃなくて子供の名前で積み立てとけ。
どうせボッシーで手当ても出る訳でおまいさんの渡した金は子供に使われる事は無いからな。
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:16:44
嫁と間男切れてなきゃ何の意味も持たないよな。
男連れ込み→虐待→(-人-)
なんて事にならないように祈っておこうか。
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:17:04
駄目リーマン、乙!おまいさんはよくやったよ
興信所の値段やおばさんが出て来るあたり、リアルでゾッとした
乙でした
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:17:59
嫁はまだラリったままなん?
516: 駄目リ-マン
◆OW2OJ839CM 2009/01/25 22:18:18
>500
俺はそのどたばたのころ、大学院への進学を目指して
勉強してた。親は心配させまいと、大学院試験が終わるまで
俺には黙ってたよ。
俺的には急激に親父痩せてくなー
仕事大変なんかなー
ぐらいにしか思ってなかったがw
父親は自分のつらさも相当だが、
何より母親(おばあちゃんね)がつらかったはずだ、
っつてた。実の兄弟どおしのどろどろ闘争だからね。
そんなのもあり、極力裁判とかはしないつもりだった。
もちろん支払いを渋ったら、会社凸だったけどね。
>503
そのとおり。たまたま賭けが乗っただけ。
万人にはオススメできないけど、こういう例もあるってことで。
自分的には満足してるけどね。
さっさと紙に書かせたのはよかったと思う。
あそこまですめば、後は如何様にもなるとおもってた。
メールの仲に、明らかに仕事中に交わしてる
メールもあったんで、向こうがごねたら凸するって
手があったしね。
>502
それは無い。もともと不倫できるような性格じゃないし
(すぐ顔に出るしボロがでそうだ)
モテ男でもねぇしなw
>504
ある程度そういう効果はあったかもね。
まぁどうでもいいよ。まず間違いなくうまく行かんから。
つか万一うまくいったら、間男の器でけぇぇぇ!!って感じだわw
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:24:35
>>516
だから、俺はガチムチ好きだぜ?
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:21:19
制裁は良いとしても、子供はかわいそうだな。
俺もうまくいかないと思うが、再婚した後に気がつくだろう。
そうなると再び息子が不幸に。。。
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:19:03
>>505
お疲れさまでした
間と嫁は結婚する予定なんだろうか?
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25
22:24:13
間と結婚は出来んだろ。
障害児を抱えた年上女との結婚を間親が許すとは思えん。
【1/4】
【2/4】
【3/4】
【4/4】

