【6/6】嫁が浮気して離婚し同居していた。俺の理不尽な扱いにもよく耐えた。そして復縁を決めた矢先… 嫁が違う男の子供を産む。嫁は「汚れるならとことんまで」と・・・
しつこいようだが否認手続きはしないってば
それこそたらればになるけど、
もしこの先に嫁に何かあって子供達を養育できなくなったらどうするか?
その時は俺が子供を引き取りたい
その場合に兄だけ引き取って妹シラネって訳にもいかんだろ
二人とも俺の子供として育てるよ
まあそんな極端な例を挙げるまでもなく、
できるだけ妹にも兄と同等の権利を残してやりたい
感情的な部分では100パーセントとはいかないけど、
少なくとも法的な部分ぐらいはそうしてやるべきだと思う
いもしない再婚相手の子供やありもしない財産の心配よりも
目の前の子供の心配が先だろ
これは妹の為だけじゃなく兄の為にもそう思うよ
あと、養育費は1人につきいくらってわけじゃなく
まとめていくらってかんじ
金額は伏せるけど1人分にしては多めだけど2人分にしては少ない金額
財産分与ってほどの財産もないけど、
子供の為に貯めてた金は嫁に託した
マイホーム資金だったのは俺がもらい、
その他の貯蓄はほぼ半々
車は結婚前に俺が買ったから俺、
その他の家財道具は必要に応じて分配の予定
欲をかいたら全財産を独り占めしたくもなるし、
息子のことを考えたら全財産を嫁に託したくもなる
どっちに偏ってもダメだと思う
433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:35:03.03
息子の未来のために、避妊も否認もしない似たもの夫婦
360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:33:18.42
◆UXinsEsmRaLhて相手には制裁したんだっけ?
364 : ◆UXinsEsmRaLh :2012/07/13(金) 20:03:04.34
>>360
今回の相手はどこの誰かも知らん
ってか探しようもない
なくもないんだろうけど、そんなことに労力使いたくない
361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:35:12.26
娘は認知するって件に寒気がした。
優しさのつもりなのか?w
DNAは関係ない!とかはっきり言ってたくせに一年ももたずに
「娘を愛せる自信ないから離婚」とか、
子供の父親にはなるとか、子供の命をなんだと思ってるんだ?
そんな奴に父親面する資格ない。
何が「娘には幸せになってほしいから」だよw
愛せないし離婚するのに幸せにはしたいなんて、
おこがましいにもほどがあるw
ほんとクズだな。
血も繋がらない無責任なクズが戸籍上父親だなんて娘が可哀想
364 : ◆UXinsEsmRaLh :2012/07/13(金) 20:03:04.34
>>361
じゃあどうしろと?
この先息子と面会する度に妹は赤の他人として扱えと?
子供達から見てそれってどうなの?
たまにパパと会えるけど、
パパはお兄ちゃんだけ可愛がり妹はあからさまに無視する
そんな状態は兄にも妹にも良くないだろ
366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:08:13.91
バカか。
態度に娘が他人だと出す必要がどこにあるんだ?
戸籍上の話をしてる。
368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:14:37.54
そんなに白黒はっきりいかないだろ気持ちも。
物事考えた末に変わる事もあるぞ。
アドバイスはいいけどしつこく戸籍まで口出すのはどーかとおもーよ
363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:55:31.65
そんだけ子供大事に思ってるなら引き取るか離婚しなきゃいいのに
矛盾してるな
370 : ◆UXinsEsmRaLh :2012/07/13(金) 20:22:03.91
>>363
最初は離婚するつもりなかったんだよ
嫁のことも娘のことも愛せると思ってた
けど名前を考える段階で挫折した
名前の候補が思いつかないのな
心のどこかで「どうせ俺の子じゃないし」とか思っちゃうの
投げやりになるって意味じゃなく
「俺が決めちゃっていいのかな?」みたいな
そう思っちゃってる自分に気付いて、再構築を諦めた
嫁がおそるおそる検診結果を報告してきても、
どうしても上の空で聞いちゃうしね
「ああ俺はこの子の父親にはなれそうにないな」って思った
父親ってのは血縁とか法律とか経済的援助とかじゃなく、
もっと深い部分での自覚とか精神的な部分ね
だから離婚することにしたんだよ
だからせめて法律的な部分とか経済的な部分では
できるかぎりのことをしてやりたいと思う
ほんとは無期限の別居で籍だけ残すことも考えたんだけど、
保育園とか考えるとシングルマザーのほうが有利なんだよね
それもあって離婚した
382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:39:50.71
お前最初だけかっこつけて、後から放り投げる癖やめろよw
そんなガキみたいな身の振り方で誰を幸せにできるんだ。
一人で生きろ。
418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:39:38.12
そもそも娘を愛せないから離婚するって言ってるのに、
もしも嫁が亡くなったら息子と娘、ふたりとも引き取る、
という時点で矛盾してるだろ。
嫁がいなくなれば息子と同じように娘を愛せるとでも思ってるの?
それに、(嫌な例になるが)嫁と子どもふたりが事故にあい、
嫁と息子は死んで娘だけ生き残りました。
とかいうことも考えられるんだけど、
それでも◆UXinsEsmRaLhはきちんと娘を引き取って育てられるの?
そのときに◆UXinsEsmRaLhは再婚していてほかに子どもが生まれていたら?
子どもに罪はない、ってことなんだろうし、
その気持ちも理解できるけど、
もっとよく考えた方が良いと思うぞ。
431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:19:49.08