嫁の携帯の間男とのラリメールを問い詰めた。すると『好きなのよ文句有るの?貴方は何時も娘を相手しているばかりじゃない、私は貴方の何?何なの?』俺のせいですかそーですかw
いや、覚悟の前に暇だったんじゃないの?
519: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:00:04 ID:
やっぱり暇すぎたんだな。
521: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:15:50 ID:
やりたかっただけだろ
523: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:25:08 ID:
知らないコン●ームがあったよな…
家でやってたのかな?
524: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:21:13 ID:
自宅でされてたなら
畳を取替えろ、もちろん間男達に持って帰らせろ。
525: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:40:00 ID:
>>501
何をのんびりしてる。携帯はラリメール発覚時に取り上げておかないと。相手を追い込むための立派な証拠だぞ。興信所の資料と自白があるとはいえ証拠は多い方がよい。消されたら終わりじゃないか、なんで即確保しておかなかったのか。鍵も本当は取り上げた方がよいが弁護士は控えろという人も居る。まあやったもん 勝ちだけどね。
あと、嫁と自分のスペック頼む。子の数は娘さん一人かな?幼稚園くらい?
526: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:42:46 ID:
ガスター10飲み飲みやってるやつに無理言うなよ
527: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:01:01 ID:
いや、凸するときまではガスターで耐えていただろうけど、もう凸したんだから待つ必要も無いし遠慮する必要も無い。不貞を認めたんだから遠慮無しに携帯取り上げてデータだけでも吸ってしまえばよい。こんなのは相手がパニックになってる
時に一気に畳み掛けてやるのが基本。人間パニック時には冷静な思考が出来ないから簡単に言う事を聞く。交渉事の基本だって。
532: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:14:44 ID:
>>511-516の流れを見てビール噴いたwww
キーボードとモニターびしょびしょ・・・;;
531: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:13:38 ID:
ナ~イスな流れ!
533: 433 ◆m6Kt7FhMrA:2009/09/30(水) 22:08:08 ID:
暇ってw
現在、娘と実家暮らししてます
嫁には、こちら側からの要望は一切言わず話を聞くだけの高見の見物です無言のプレッシャーを与えてます。先日こっそり嫁携帯から私の携帯へメール転送設定しておきました。予想通り間男と対策中のようです
第2次決行は週末です
534: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:10:47 ID:
来たか。心配してたぞ。
間男と画策してるんだな。用意周到だと思いきやそれを上回る>>433お疲れ。
537: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:02:47 ID:
>>533
この期に及んで画策するとは往生際の悪い奴らだ!徹底的に潰すべし!
433頑張れ!報告待ってるよ~
538: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 06:14:16 ID:
>>433
週末何か進展があったかい?無事終わったんだといいが報告待つ。
539: 433 ◆m6Kt7FhMrA:2009/10/05(月) 21:15:34 ID:
ごめん報告遅くなりました。
先週、弁護士にお願いして公正証書を嫁実家、間男1&2自宅、間男1&2の会社へ送り着けました。証書乱れ打ちですww
会社には離婚の経緯と今後社内でこのような事が無いようにお願いです。慰謝料は全員仲良く同額の1000万(取れたらいいな)、嫁には子供の親権と監護は俺(裁判が怖く無ければ好きにどうぞと言われたので…
あと弁護士には黙って年賀状の住所から嫁友人と共通友人に離婚する事と経緯を封書にて送りました
阿呆どもとの直接対決は嫌なので、すべて弁護士に対応お願い
おかげで今日、携帯にはひっきりなしの電話ですw
あと医者からはガスター20を辞めるには2~3週間ほど飲む量を減らしながら辞めるって初めて聞きました
541: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:43:27 ID:
ガスターは胃がんの痛みさえ抑えてしまう。豆
543: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:19:52 ID:
証書乱れ撃ちww 凄げぇ!!
かつてない勇者現る!
544: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:28:31 ID:
公正証書って早くないか?間男2人と公証役場行ったってこと?
545: 544:2009/10/06(火) 02:31:28 ID:
公正証書の勤務先送達は自宅送達不能後でないとできないし。
546: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:34:42 ID:
内容証明の間違いだろ
公正証書は送りつけられないだろw
547: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:58:48 ID:
まあそこは内容証明と脳内変換してあげようよ。大変な状況で書き間違いもするだろうし、もっと生暖かい目で見守ってあげないと。
554: 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:11:53 ID:
こまけぇこたぁいいんだよ!