【1/2】お食事会に行くと言って出かけた嫁さんが、朝になっても帰って来ない! 探しに行くと、嫁の車がラ●ホの駐車場にあった!お前が喰われてたんかいw

で、今は嫁さん放し飼い状態。喜んでるよ。
子供はイライラしてるみたいだけど。

5 ダンナ 03/06/26() 01:37
>>ALL
おお?信じられないねぇ。まだここに居たの?おまいら。(あれから1年経つよ?

14 ダンナ 03/06/27() 00:13
不倫浮気は快楽あっての物種で双方のティムポ、マムコが有るからこそ成立すると思うよ。
以前に他スレで
「私が浮気してるのは夫の良さを再認識する為。他の男と比べてもやっぱりセクースは私の夫が最高です。」
とか、アフォな主婦の戯れ言を読んだ事あるけど。
己の夫の良さを認識するのに別に他人の唾液やティムポ汁を飲む必要もないわけで。
そもそもセクース自体に痛みが伴うモノだとしたら、あえてそんな事やらないだろうと思うよ。
快楽があるからこそ求める。それに楽しさ怪しさ、を+αすれば、なお美味しい。
結局どうのこうの言っても不倫浮気に走る主婦は肉奴隷としか言いようがないね。

16 ダンナ 03/06/27() 00:44
>>13
いやぁ。スマソ。みんなの顔を一年ぶりに見れるかな?と思ってね。
>>15
離婚したい、したい。っていつも思ってるけど出来ないよ。
最近の俺の嫁は夜の11時回って帰ってくるので
夜、待ってる俺の子供は「どうしてお母さんは家でご飯食べないの?」
って言うんだよ。(イライラして壁に色鉛筆でガーガー囓ってるし(w
だから今日もアフォな嫁。。蹴っちゃった。。ほっとけないんだよね。アフォすぎて。

33 ダンナ 03/06/29() 00:19
>>ALL
お~!俺の頭はどうにかなって来て正常な考えが浮かばないので
第三者的意見。ありがたいです(・∀・)サンクス!!

女は弱い。歴史や文化の動きが物語っているのも解るように
男みたいに肉体的制圧力を持てない分、地位や自由、安心感等を欲する人種みたいだ。
そして一部の女達は揃ってこう唱える「男女平等」
男が唱える分には差し障り無いが、女が唱えるのには若干の矛盾が生じる。
それは、より美しくなろうとする願望、より愛されようとする願望です。
男性の理性の裏側に対して最大限に女の武器を磨こうとする。
へそ曲がりな俺はそんな女性に対してあまり好意を持てない。
話は戻って、理想でない生活を強いられる環境にあり
心が折れそうな女性は時が動いているだけでも嫌悪感を持ち
男性も同様だがストレスを溜め込み多方面に逃げ場を探す。
活路を見いだした場合たとえその行動自体に社会的不適切な事であったとしても
必死に厨房脳は自分に言い聞かせるべく結論を探すでしょう。
結局は、なんでもあり。それが人間ですから。
こういった相手にうまく飽和出来るか出来ないか。
柔軟な精神力が必要とされると、オモフ。。

43 ダンナ 03/06/29() 23:17
みなさん粘着厨房な俺に貴重なご意見ありがとうございます。
>>38
>な~んか久々w
あい。当時メチャメチャだと思われた我が家庭も一年もってますです(^^;;
>で、また奥さん、浮気しているのですか?
またやったら殺すと言ってます。
しかし最近、嫁は「私はカゴの中の鳥」と頻繁に言うようになったので一月ほど前に
お前が何をやってようと干渉しないと、条件付きで解放宣言をしました(・∀・)イイ?

48 ダンナ 03/06/30() 00:55
>>47
元気ですよ。張り切って怒鳴ってます(藁
で、現状の俺は幸せなんて縁遠いですが、単純に聞いちゃって、今のキミは幸せ感じてますか?

62 ダンナ 03/07/01() 00:13
え~と、嫁の浮気事件は俺は結婚の時にお世話になった、仲人さんに相談しました。
仲人からの助言は「双方の親には相談してはイケない」でした。
「親に話すと嫁は開き直って、なおさら深みにハマる」と言われました。
それよりも
「親に話すとお前の立場が悪くなるから言わないでおく」と言っておいた方がいい。とも言われました。
「嫁はキミの元へ帰って来たがっているのだから、子供の為にも受け入れてあげなさい」でした。
仲人の経験上、もっと醜く終わりを告げた夫婦の話を聞かされました。

>条件付き解放宣言
(共稼ぎ)仕事帰りは家に帰らないで寄り道するので(友達と遊びに行く、飲みに行く。週に3~5回ほど
一端俺がOK出したら、歓喜して糸の切れた凧状態ですがな(^^;; (よっぽど嬉しいんだね。。
条件と言っても堅いものではないです。
*いかなる時でも、こちらからの携帯呼び出しには必ず出る事。
*朝帰りはしない事。
*帰宅予想時間を知らせる事。
*以上を守らなかったり作為を持って誤魔化したりした場合。俺がぶん殴ってもよい事。

63 ダンナ 03/07/01() 00:21
>>くろねこ
おっと、来てくれてましたね。スマソ。
>1年後は離婚して良かったと言えるくらい
>幸せになっていたいと思います。
マターリ逝こう。
>もし夫婦を続けるのなら中途半端は良くないと思います。
>子供の為と決心したのなら、腹を括って良い家庭を
>築いてください。
フラフラしてますが、俺はどうやら不幸のある方へ自然と近づきたがる性分のようです。
子供が社会に出たら。。その後はどうなるか分かりませんが
今を一生懸命マターリマターリとやっていきたいと思っています。

68
 ダンナ 03/07/01() 00:49
>>65
それより、くろねこさんが前より元気になっているみたいで、嬉しいですよ(^^
俺の幸せ。。。実行するには幾つかの難関が待っていますが、その過程が楽しい。


【1/2】 【2/2】