【4/4】彼に女扱いされて嬉しかったし、自分がきつい時に一緒に頑張ってくれたことも嬉しかった。こんな悶々としてるのもきつい。いっそ一回やって楽になるならなりたい自分がいる...

ただ、義母の嫁への接し方や意見が嫁を不安定にさせてるのかな。
と思います。
今回嫁と話していて、嫁は結婚を持続させることに対して、
何か強迫観念みたいなものがあるように思った。
自分にはできないことだから頑張らなくちゃいけない。みたいな。
もっとゆっくりでいこう。ゆっくり夫婦になろう。みたいなことを
ここのレスを参考に、いやむしろぱくっていっぱい話しました。

864
 名も無き被検体774+2012/01/09() 01:32:54.68 ID:JPkYpav30
今日は嫁さんと過ごしたの?

869
 12012/01/09() 01:36:42.31 ID:EYlYJbn/0
>>864 はい。嫁と過ごしました。
というか、嫁が戻ってきたのでこれからまた一緒に暮らします。
距離を置くのがいいのか、悪いのか。ここでもいろんな意見を聞いた
けど、俺にとっては失えないと思えた貴重な3日でした。


876
 12012/01/09() 01:44:53.14 ID:EYlYJbn/0
報告は以上です。
書き溜めもしないゆっくりした投稿につきあってくれてありがとう。
気にしてくれている人もいるみたいだけど、
ホテルの件はまず間違いないと思う。
いつも仕事が忙しいとき泊まってるやっすいビジネスホテルの
シングルの写真だったし。
まあ、本気でだまそうと思ったらきっとだませるんだろうけど。。
さすがにそれはないと信じてる。

862
 名も無き被検体774+2012/01/09() 01:32:06.70 ID:/CZwnYdd0
嫁の父親は不倫して、そんで夫婦仲が悪くなったということか
血は争えないね
嫁も不倫しかけたんだから

890
 名も無き被検体774+2012/01/09() 01:56:48.56 ID:s2dnGQdq0
>>862
血うんぬんはあまり関係ないと思うけど。
両親共、不倫経験有なんだけど、逆にそれに嫌悪を抱いて
浮気なんてもってのほか、ってヤツもいるぜ。ソースは俺の嫁。
おかげで浮気関連に異常に厳しくて、する隙さえ与えてくれない。

877
 名も無き被検体774+2012/01/09() 01:45:02.87 ID:2rrnxePx0
ちょっとまて
A
はどうなったんだ?

888
 12012/01/09() 01:55:46.23 ID:EYlYJbn/0
>>877 忘れてた。
A
からは昨日俺に電話が来ました。
あの深夜の電話は何か。※嫁のケータイ見た晩のやつ。
嫁に電話がつながらないが、今一緒にいるか。
嫁はまるきり事情を伝えず電話を取らなかったので、事情がわからない。
A
は深夜に俺から電話が入るしで、
自分のメールで何がおきてしまったのか、心配でしゃーなかったみたい。

894
 12012/01/09() 02:00:26.26 ID:EYlYJbn/0
とりあえずメールを見たこと、
嫁といろいろあったこと、全部伝えました。
腹が立ったこともあって
「今回のこと、相談受けてただけじゃないだろ。明らか煽ってたよね。
それで俺らが別れたら責任取れるの?」
「独身で遊びたい、っていうのに嫁を巻き込まないで」
と伝えた。で、嫁から連絡するまで一切連絡してこないでほしい。
と。

嫁とAを切り分けるのは難しいかもしれないと思ってる。
今はその条件を嫁も飲むかもしれないけど、
まあ状況しだいになるだろうなと思う。
嫁を監視するような形になるのは望ましくないけど、
信頼がいったんリセットされたのはお互いわかっているので
まあ、目は光らせておくつもり。

902
 名も無き被検体774+2012/01/09() 02:07:27.56 ID:J5LUiwwZ0
>>894
1嫁も1がちゃんと自分を好きでちゃんと自分を見ててくれてると信じられれば
目を光らせてなくても大丈夫になるよ
1
嫁は色々考え込むタイプみたいだし、これからはちゃんと気にしてやれ

899
 名も無き被検体774+2012/01/09() 02:05:28.37 ID:QyjHD8l70
ろくでなしの子は他人から言われなくても恐れるものだよ、
自分も親と同じようになるんじゃないかってね
一線超えて開き直るしかなくなった人もいるけどね
そういう意味じゃ1の嫁は踏み止まれて良かったと思うよ
嫁に対しては、お父さんと同じだね、
って言葉が最大の精神ダメージを与えられるんじゃなかろうか
嫁の人格を無視した上で、行動がその通りであることを示すからね

895
 名も無き被検体774+2012/01/09() 02:00:33.94 ID:5JwGu0Em0
嫁さん小さい頃から義母に
あんたは不倫する父に似てるって育てられたとか?
何となく、抱えてるもんがありそう


896
 名も無き被検体774+2012/01/09() 02:03:19.12 ID:Zqm6wfOR0
いっその事携帯変えちまえよ。
その方がお互いスッキリすると思うぞ。
嫁も信頼得るために安心するし、主も幾らか心も落ち着くと思うし。

905
 12012/01/09() 02:14:26.03 ID:EYlYJbn/0
>>895
タイプ的にあまり嫁をほめない人なんだな。とは思ってたけど。
そこまで根深いものがあるようにも見えないけど。。
嫁に聴いてみようとは思う。

>>896
それもありだとは思うんだけど、コンサル男はともかく
A
と連絡を取らないっていうのは携帯を変えても難しいかも、
と思ってる。
A
ちゃんが嫁にとって離せない人なら、Aちゃんと話をするしかない。

903
 名も無き被検体774+2012/01/09() 02:13:23.97 ID:GxrNhsMO0
まじめな話
これからも色々な事が起きると思う
でも
>>1と嫁がそれを乗り越えるたびに絆が強くなっていって欲しい
爺ちゃんと婆ちゃんになってもラブラブな二人でいて欲しい

908
 12012/01/09() 02:16:01.54 ID:EYlYJbn/0
ごめん、最後に全部レスして寝ようと思ったんですが、
ちょっと眠気が限界です。
コンサル男について、その後に何かあれば、それは
またスレがあれば報告します。
皆さん、本当にありがとう!
お休み!!

909
  忍法帖【Lv=2,xxxP 2012/01/09() 02:17:12.05 ID:7ZTDN/Ff0
ほんとに頑張れ。
嫁さんもきっと本当に私何やってんだ状態だったんだろうな。

>>1もこれからまた嫁さんのことを信頼していくのは大変なことだとは思う。
だがまだまだ
>>1と嫁さんは大丈夫だ。

910
 名も無き被検体774+2012/01/09() 02:19:00.51 ID:gYTgRBBJ0
>>908
おつかれ
頑張れよ!!

911
 名も無き被検体774+2012/01/09() 02:19:07.38 ID:IrjIXTY50
お休みノシ
嫁を大切にね

たぶん
>>1の嫁は浮気のスリルを楽しんでやろうとしたわけではないから
大丈夫だと思う
浮気のスリルを楽しんでる奴は何度も同じことを繰り返す
おそらくそれが性的な興奮になっているから止められない


912
 名も無き被検体774+2012/01/09() 02:19:24.57 ID:qTey3V4Y0
良かった…最初からみてて、この一週間仕事中も考えさせられたわ。