【1/2】嫁は同窓会で好きだった人と会い口説かれた。俺が海外赴任中で寂しかったこともあり、絶対内緒という事で1回遊び、その時全ネ果の写真を撮られた。
ての多いよねー。
後、結婚後も働き続けている(正社員or契約orパート関係なく)人の方が浮気率高いよね。
外で男性と巡り合う機会多いしな。
家庭という保険があるからどうしても、つい火遊びがしてしまいたくなるんだろな。
356 :名無しさん@ピンキー 2012/03/11(日) 07:47:29.88
>>327
>色っぽい下着の数が増えてたり
これも男関与なしで変わるのも不自然だし。
>携帯ロックしない人だったのに、携帯ロックかかってたり・・・・
これは一番怪しい。
いままで携帯もそのへんに放置してたりしてたのに、海外から戻ってきてからは、携帯を常に肌身離さず
持ち歩くように変わってないすか?
さらに時々物陰とかキッチンで黙々と携帯いじってない?
浮気だった場合、再構築前提か、別れるのかでだいぶ方針かわるけどその辺も決めておいた方がいいかもね。
興信所の調査については、2-3日有休を取ってそこをピンポイントの誘いだしにして、調査依頼がいいかも。
357 :名無しさん@ピンキー 2012/03/11(日) 08:31:09.55
しばらくやってねぇとよそよそしく感じることもあんだろ。
キャラ次第だな。
女の性格がシャイな場合、間が開いてると妙に気恥ずかしいってのは聞く。
こっちは「今まであんなこともこんなこともしてきたのに今更何を、うへへへへ」なんだがねぇw
何度か可愛がってるうちに奥さんも感覚取り戻すんじゃね?
358 :名無しさん@ピンキー 2012/03/11(日) 12:18:07.64
旦那が単身赴任で子供が小学校低学年。
嫁自らも働いている。
そんな環境で浮気する暇はあるのかな?
嫁が専業主婦なら暇はあるだろうけれども。
361 :327 2012/03/11(日) 14:55:51.17
深酒しちまった、頭いてー
嫁の実家があるいていける距離で、子供はいつも祖父の家にいき、そのまま泊まったりもする。
まあ、浮気しようと思ったらしほーだいだわな・・・。
嫁には浮気したら、冷静でいられる自信がないからしないでくれよな~と軽口をいっていましたが
俺は武道をずっとつづけているので、洒落になっていない。
それがブレーキになってればいいんだけどね。
>>356
家では携帯はあまりいじらないですね
>>351
出張中は3日に一度は子供とSkypeで連絡をとっていたな・・。
嫁とは1週間に1回は1時間じっくりと話をしてたけどね。
愛されている自信があったので疑いたくないんだよね。
362 :名無しさん@ピンキー 2012/03/11(日) 16:23:35.61
>>361
海外にいてその頻度で対話あれば十分な気がするな。
子供いるから子供重視にはなるけど、子供とも嫁とも十分な対話を取っている気がする。
それだけちゃんと話し合いの時間もちゃんととってたのに、浮気されてたとしたら327の責任の部分は殆どない気がするなー。
むしろ、海外赴任になった旦那でちゃんとそこまでできている人なんて、殆どいないんじゃないかな。
嫁の浮気の可能性については、327の精神がまいってしまわないうちに、手早く休みをとって出張と偽って興信所で
しらべてもらって、白黒つけるのがいいでしょうね。
してないならしてないで、すっきりするし、万が一してたとしてもこれ以上の浮気阻止のためにも早めの調査がいいしょ。
363 :名無しさん@ピンキー 2012/03/11(日) 21:21:38.30
正直に今の気持ちを話して目の前で携帯ロック解除させて、中身確認。
やましいことがなければ見せるよ。
364 :名無しさん@ピンキー 2012/03/11(日) 21:36:04.61
>>362
同じようなケースの経験者のかたでしょうか。
私は327さんではありませんが、貴方のレスが最も的確かなと思います。
武道家と云えども、妻や子供に対してのメンタル面では普通の男でしょう、
限界が来る前に行動を起こしたほうが良いですよ、結果がどうであれ受け止められる精神力が残っているうちに。
私個人としては、327さんの杞憂に過ぎない事を祈っていますが。
365 :名無しさん@ピンキー 2012/03/11(日) 21:38:32.10
真の武道「家」なら、なによりも己に打ち克つ心をもっているはず。
そうでなければキチガイに刃物。
366 :327 2012/03/12(月) 05:19:00.65
やっと心の整理がついたから書き込む。
2週間前に妻が同窓会があったそうだ、
もうすぐ俺が帰ってくる事もあり、下着とかはそのときに併せて買ったそうだ。
(同窓会に併せて買う意味がわからんが)
素直な気持ちを話して携帯をみせてもらうと
ホテルでの写真があり、裸だった・・・
嫁がいうのは同窓会で好きだった人にあい口説かれ
寂しかったこともあり、絶対内緒という事で1回遊んでしまった。
メールの内容は
・これご主人にばれたらまずいでしょ。
・キミもボクも家庭が一番だけど、人生を豊かにするためにも
会える時は会おうよ。
嫁も写真をとられた事がきづかなかったようだ。
終始あやまていた。もう二度としないとも
その罪悪感やらばれることの恐れから、ここしばらく憂鬱で。態度もよそよそしくなった
まあ、正直に話している気がするし、心底反省しているように感じたので
許すつもりだけれど、しばらく考えさせてくれと態度は保留
問題はクズに対してですね。
相手の家庭を壊すつもりはないけど、気の迷いとしても
二度とこんな事をうちの嫁や他の人間にやってもらわないように
精神的にも肉体的にも苦しんでもらうつもり
法的な手段以外で良いアイデアないかな
367 :327 2012/03/12(月) 05:31:11.37
>>365
おまえは真の武道家をしっているのか?
嫁がこうした状況で己に打ちかつって
そこまで非人間的じゃねーんだよ
普通にこのクズを殺してぇよ
368 :327 2012/03/12(月)
05:33:41.49
さ、今から家族旅行なので、一切を忘れる。
娘が行きたがっていたネズミの国にいってきます。
その後、箱根に2泊。ネットもしないとおもうから返事は後日。
370 :名無しさん@ピンキー 2012/03/12(月)
07:10:44.77
同窓会にあわせて、色っぽい下着新調なんて… 嫁さんやる気満々だったんだなw
371 :名無しさん@ピンキー 2012/03/12(月)
07:35:01.80
>>370
シーッ! それ言っちゃダメ!
372 :名無しさん@ピンキー 2012/03/12(月)
07:42:05.12
まあ、この人には力強さは感じるけどね
武道はやってますって自分でいうのは説明上ひつようだったような気がいたしますし
昔、禅を極めたおばあさんがいて、自分の息子がなくなった時に
大泣きして、他のお坊さんが禅をやっているのになくんじゃない
とたしなめたら、
そんな禅なんてやめてしまえ。 と反論する故事を思い出した。
それを禅の大家がベタ褒めするんだけどね。
まあ、一切を忘れるといっても忘れられないとおもうけど
応援してます。
373 :名無しさん@ピンキー 2012/03/12(月)
07:45:16.84
>>366
そうかー・・・残念な結果だったか。327には何と声かけていいか分からんわ。
心中を察すると、いまさぞ精神的に不安定になってるんだろな。
嫁に反省の気はあるようだがちょっと気がかりな点が数点


