【1/2】俺「いま電話があって」 妻「うん」 俺「君が浮気してるって…」 妻「えっ…」 妻が泣き出し震える声で言った。「本当にごめんなさい。あなたには何とお詫びしたらいいか」と...
たまたま一緒にいるところを目撃した佐藤妻の友人からの連絡で発覚したらしい
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
13:52:54.50 ID:b+XSqQRSO
辛い展開
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
13:53:20.92 ID:IcNJnKVuO
説明を終えると佐藤夫は「償いはする」と何度も頭を下げた
しかし俺は突然の出来事で混乱していたため「とりあえず今日のところはお引き取りください」と佐藤夫婦を帰らせた
残ったのは俺と妻だけ。怒りもあったし悲しみもあった
ただどんな顔をして何を言えばいいのか全く分からなかった
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
13:54:20.86 ID:ymaVu3AWO
ほうほう
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
13:56:38.18 ID:e3v9gxz70
24年前はCDじゃなくレコードが主流だったんじゃない?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
13:59:31.34 ID:IcNJnKVuO
>>62
そうだね。CDが出始めてすぐかな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
13:56:50.20 ID:IcNJnKVuO
しばらくすると妻が震える声で言った「本当にごめんなさい。あなたには何とお詫びしたらいいかわからない」
床に額をこする妻の姿を見て、俺は泣きそうになった。幸せな家庭を築くことが幼いころからの夢だったのに
それがガラガラと音をたてて崩れていくのがわかった
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:00:15.28 ID:9oZNMUAyP
初めての男と結婚する女は浮気に走りやすい
これ豆しきち
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
15:06:07.56 ID:QY86VIzF0
>>67
だって一人しか経験無いとか
男もそうだが
耐えられないよな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:02:19.34 ID:IcNJnKVuO
「なんで浮気なんてしたの?」精一杯の声を振り絞って聞いてみた
妻はいっそう強く肩を震わして、しゃくりをあげながら
「あなたが完璧すぎて私は必要とされてないと思った。寂しかった」と答えた
自分は主婦なのに家事ができなくて、俺に負担ばかりがかかってるから
自分は相手にされないと思ったらしい
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:06:36.14 ID:IcNJnKVuO
「なんだよそれ……」俺は疲れていた。すべて夢ならとさえ思った
「本当にごめんなさいぃぃ」妻は涙と鼻水をボロボロと垂らしながら叫んでいた
「ごめん、ちょっと色々と考えさせてね」
それしか言えず、俺は部屋に籠もった
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:12:05.11 ID:IcNJnKVuO
普通に考えれば離婚だろう。ただ子どものことを思うとそれはしたくなかった
俺の両親はあまり仲の良い夫婦ではなかったので、自分のような惨めな思いは子供にさせたくなかった
ただやっぱり妻を二度と愛する気にはなれなかった
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:13:25.15 ID:P2K3Fjbc0
やっぱ結婚てメリットないよな
生涯独身でいいや
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:17:42.61 ID:IcNJnKVuO
ある程度、考えをまとめてから妻のもとへ向かった。妻はぼうっと掃除機をかけていた
俺「君はこれからどうしたい?」
嫁「私には何も言う権利はありません。あなたの言うことに従います」
妻は俺の挙動に敏感になっていて、すごくビクビクしていた
俺「俺は離婚だけはしたくない」
俺の家庭への思いを述べた
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:23:09.39 ID:IcNJnKVuO
妻はまた泣き出した。子供の話をするたびに自分がしたことの罪悪感で潰されていた
俺はすべて話したあとに「ただこれは俺の考えだ。君が別れたいなら構わない」と言った
妻は何度も首を振りながら「あなたさえ許してくれるなら、償わせてほしい」と頭を下げた
これで終われば良いのかもしれないが、俺は妻に言わなければならなかった
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:27:11.88 ID:IcNJnKVuO
「ただ、君と僕は夫婦ではない。あくまで子供たちの親として一緒に生活するだけだよ」
「たしかに僕にも問題があったかもしれないけど、やっぱり君のやったことは許せない」
「子供たちがいなくなればそれで僕たちの関係も終わり。それでもいい?」
妻は何度も何度も頷いていた
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:30:20.68 ID:IcNJnKVuO
俺と妻の話はそれで結審した。
佐藤夫婦は離婚した。慰謝料については丁重にお断りした
そしてあと一つ重要な赤ちゃんの問題については
俺は誰の子であろうと自分の子として育てると言った
佐藤夫はもしも自分の子供なら養育費だけでも払わせてくれといったが俺は断った
そして「子供とあなたは無関係な人間でいてくれ、将来においても一度も会わせる気はない」と告げた
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:33:36.17 ID:qJ+vo7ip0
胸くそ悪い話だな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:34:59.15 ID:IcNJnKVuO
そして半年ほどで赤ちゃんが生まれた。俺の望んだ通りの女の子だった
ただもちろん心境は複雑だった。誰の子だろうが関係ないとは言ったが
むろん自分の子であるに越したことはなかった
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 14:36:11.84
ID:9oZNMUAyP
D・N・A!D・N・A!
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:37:02.79 ID:IcNJnKVuO
子の判定は血液で簡単にわかった
妻と俺はO型で佐藤夫はAB型だったからだ。生まれてきた赤ちゃんは無事O型でした
妻は俺以上に喜び「あなたの娘で良かった」と何度も言っていた
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:42:26.34 ID:IcNJnKVuO
それから俺と妻は日常に戻った。ただ二人の会話は必要最低限だった
もちろん性交渉など皆無で、俺自身も性欲を全く失っていた
子供が成長するにつれ、俺と妻は仮の部分で関わることが多くなっていった
しかし裏では全くの他人。自分が望んだこととは言え虚しさが募っていった
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土)
14:46:01.72 ID:IcNJnKVuO
それからあっという間に日々は過ぎ、長男は高校を卒業し一浪の後に国立大学に進学した
娘の高校卒業が迫るなか、俺は決断を迫られていた

