【5/8】嫁が浮気してた。「お互い割り切った関係だった。あなたを愛してる。二度としないから許して。」愛してるだ?俺はお前と子供たちを愛してる。だから浮気しないんだよ!


そこで一つ気になったので質問させてください。
847
氏と嫁、お子さんは何歳なのでしょうか?

724: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 16:30:46
離婚届と協議書に昨夜署名捺印させたんだろ?
なら嫁親と話し合う必要ないんじゃないか。
俺もこのまま子供つれて847実家へGO!が良いと思う。
子供達にはパパとの旅行になるし、じいちゃんばあちゃんに
久々に会って可愛がってもらえるから楽しいGWになるだろ。
話すことがあるなら向こうから847実家に出向かせた方が
既に自分ら(嫁一家)には主導権は無い、と知らしめる事にもなる。
実家には子供連れて帰っては迷惑になるのか?

726: 847 vWWnpFcVjQ :2006/04/30() 16:31:45
>>717
どこのプリンも言い訳は同じなんだな。

>>719
昨日来た友人に子供頼んでみるかな

>>720
話は聞いてみる。
但し、聞くだけ。
何か言ってきても無視しますと宣言してるからね

>>721
俺33歳 嫁26歳 子供2人(5歳・3歳)

727: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 16:31:58
役所は24時間離婚届を受け付けてくれるから、今すぐ出してこい>>847

728: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 16:32:17
現時点で、嫁親は何と言ってるの?
それと、離婚が決まった(署名捺印)後の嫁の言動は?
それらから多少今後の相手の対応が推測出来るんだけどなぁ・・・
いずれにしても、世間はGW中で、敵は身動き取り難い
くれぐれも引き伸ばし作戦には乗らないようにね

730: 847 vWWnpFcVjQ :2006/04/30() 16:34:26
>>724
月曜に一度会社(今いる地域)に出社しなきゃならないんだよ。
30
分位だけど。
なので今すぐ俺の実家に行けない。

731: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 16:34:27
逆に家から、嫁を追い出しちゃえば?
金が無かろうが、泊まる所が無かろうが、死のうが、好きに選択させればいい
荷物も持たせず、追い出してしまえ!!
そのほうが、子供さんとはマターリ出来るっしょ?

732: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 16:42:36
3歳と5歳かぁ~
子供の問題って難しいよな。

733: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 16:43:08
ともかく離婚届は出してきなよ

734: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 16:43:57
離婚届、今すぐ出さなければ誰かに入れ知恵されて不受理届けを出される危険性が有る。
急いだ方が良いぞ。

736:
 847 vWWnpFcVjQ :2006/04/30() 16:45:02
>>727
そうだな、明日会社帰りに行こうと思っていたが出してくるよ。

>>728
嫁親は謝りたいと言って電話をかけてくる。
別にあなた方に謝ってもらう必要ないですと言って電話を切るが。
嫁は一言で言うと抜け殻。

>>731
俺がこの家に居たくない。
間男とギシアンしてた家なんて正直吐き気がする。
今でも寝室には入れない

じゃ、嫁親来る前に役所行って来る
ノシ

739: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 16:50:01
鉄は熱いうちに打て。だな。
847
気をつけて行ってこい。

741: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 16:59:12
どんなに夫婦としての歴史が長くても
簡単にこわちゃうもんなんだね。

847: 847 vWWnpFcVjQ :2006/04/30() 21:37:27
子供寝かしつけてきた
離婚届け提出してきた。

夕方嫁親来た。
二人そろって土下座してきた。

「娘を許してやってほしい。
 出来心でやってしまったに違いない。
 君がいなくて寂しかったんだ。」

何言ってるんですか、このDQN親?

俺「寂しかったって、そもそもあなた達が置いて行けと言ったんですよ?
  それを今更、寂しかっただの出来心だの、そんなの理由になりませんよ?
  それに今日離婚届提出してきました。もう遅いです。」

848: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 21:39:38
嫁親は予想通りのことを言ってきたな

849: 847 vWWnpFcVjQ :2006/04/30() 21:40:36
途中で送信してしまった

そう言って追い返した。
嫁は青い顔して放心状態でそれを聞いてた。

851: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 21:43:15
>>847
無事離婚成立オメ&乙!

で、嫁親はおとなしく帰ったのかね?

877: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 22:06:15
ごめんなさい。鬼女が書いちゃいけないのはわかっているけど、誰も書いていないから。

例えば、両親が揃っていても、奥さんが病気や出産などで入院することになった
場合、地区の区役所市役所に聞けば、一時的に預ってくれる施設があるんだよね。
大都市は専用の施設があるけど、地方に行くと市や町の保育園が預って
くれるの。だから、月曜日に単身赴任先の地区の役所に問いあわせをしてみたら。

ままの不倫による離婚だと絶対ママ友に噂が広がるのが早いから、
子供を傷つけないためにも早く赴任先に連れて行ったほうがいいよ。

でしゃばりごめんなさい。でも、子供をこれ以上傷つけないようにと心配だったから。

888: 847 vWWnpFcVjQ :2006/04/30() 22:12:13
スマン、寝た子供が急に夜泣きした。
普段そんなことないのに。
やはり幼くても親の不仲が分るんだろうな。
切なくなってきた。

899: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 22:16:04
>>888
寝かしつけ乙。
つか、気持ちはわかるが結び付けなくていいよ。
夜泣きはいろんな理由だ。暑かったり寝返りの時に腕が上手く抜けなかったとか
そんな理由でも泣くだろ。

自分、親が離婚したけどさ、成長過程でちゃんと理由がわかるから。
誰に言われなくても誰が正しいかわかるから。
安心しろよ。
オマエ間違ってないよ。

900: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 22:16:10
>>847
子供は本当に敏感だよ。
辛いのは仕方ない。
あなたのせいじゃないしな。
キッチリこなして子供と一から幸せになってくれ。

嫁はずっと反省させてなよ。
いつまでも独りでな。

905: 847 vWWnpFcVjQ :2006/04/30() 22:19:11
>>877
有益な情報ありがとう。
ただキジョだと明かさないほうがいい。
>>877自身のためにも、他の住人のためにも。

みんな落ち着いてくれないか?
なんか荒れると俺のせいか?って思ってしまう。
争いは現実の世界だけで充分。
せめてこのスレだけはまったりさせてくれ

909: 素敵な旦那様 :2006/04/30() 22:22:45
>>905
そこまで気を使う必要は無いぞ。
オマイさんがただ淡々と経過を流してくれるだけで