不倫バレした身の上なので逆らえないけど… だからって、毎日毎回飲んでって強要してくる旦那。飲めないっ。てゆーか、彼のだって一回しか飲んでないしっ!
傷つけられた理由が分からない旦那と、
そこまでやらなくていいんじゃないというのでは、比較にならん。
409 :可愛い奥様:2013/10/09(水) 16:49:52.00
ID:luaGCKPH0
>>408
もちろん私が悪かったのはわかってます。
だけど道具のように扱われる事がどれだけ苦痛なのか
多分男性には理解して貰えないと思うのでレスしないでください。
411 :可愛い奥様:2013/10/09(水) 16:55:57.74
ID:i7I7Kwbq0
408だけど、気を悪くさせてごめん。
道具扱いのことは分かる。
私も妻にしてもらっているときにうっかり頭に手をのせてしまって、
妻に「それは絶対にやめて」と泣いて怒られたことがある。
だから、旦那に謝るときに、先に徹底的に謝った上で、
今までの扱いが自分の精神を壊すほどの罰だったことを伝えたらいいと思う。
さっきの書き込みは、旦那の受けた傷も
「人としての尊厳に関わるものだよ」ということだけ。
417 :可愛い奥様:2013/10/09(水) 21:42:47.60
ID:jMrumVAC0
そもそもスレチ。
浮気されて傷ついた人達のとこで、
なんで自分の浮気後の相談しているの?伝説の再来?
416 :可愛い奥様:2013/10/09(水) 19:53:34.71
ID:CZOgjVIp0
サレた立場でしかわからないけど一生忘れないし信用することもないと思うよ
愛した人に裏切られるのってそういうことだし
離婚は・・・有責側だから浮気以前に旦那に有責行為があったとしても
慰謝料はよくて相殺
浮気の証拠は取られてるみたいだし
旦那の有責行為の証拠がなかったらあなたが払う立場だよ
財産分与は専業だと多くて五分五分だし
財産形成への寄与の度合いが低かったら1割2割ってかんじじゃないのかな
あくまで結婚して以降に形成された財産の分与だから
その貯金400万のってことになると思うな
ってことは貰える分与額はせいぜい100万、
浮気による有責離婚で支払う慰謝料は相場で200万
差し引き100万払って離婚ってことになるんじゃないかな

