【3/4】嫁の浮気の証拠がゴロゴロ出てきた。中でもマニアックな大量の玩具には引いたわw 証拠突きつけて離婚要求すると驚愕する嫁。マニアックな玩具の方が驚愕だ!w

浮気・不倫だけは絶対に許せないからしないで欲しいと新婚の頃に言った事があるんだが、多分許して貰えるとおもってるんだろうな・・・・。

544:
 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18() 09:50:16 O
>>40
40氏、心身ともにつらいだろうに。
火中から1日でも早く抜けて、ゆったり過ごせるよう応援しとるよ。

話し合いでホテルつかうんなら、部屋のドアや窓を開けておかないと
監禁されただの、密室で脅迫されただの言われんか?
まあ40氏なら、その辺のことはすでに想定済みだろうけどな。

566:
 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18() 12:00:07 0
40はまだ付き合ってないしましてや肉体関係ないし、なんの問題があるの?
不倫の事実が明るみになるたびに汚嫁への愛情が冷めていったから取れた行動なだけでしょ。

あと40氏、話合いは弁護士連れていくの?
行かないでホテルの個室って結構問題あると思うのだけど。

575: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18() 12:31:15 O
ボダうんぬん依存うんぬん。
幼稚な推断だな。

今まで嫁を大切にして、愛していたからが故に
感情の振り幅も大きくなるとも
考えられるだろ。

577: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18() 12:36:39 0
>>575
考えられるね。それはわかる。
でも度が過ぎるとそれも病的って話だよ。

粘着質に書き込むあたり、奥さんへの依存度が高いことは何となく分かるんだ。
早く縁を切りたいと思うタイプではなく、
どんな形であれ奥さんとは繋がっていたいという気持ちの表れ。
好きな人ができるまで一緒にいられるのがその証拠。
次の依存先を見つけたから吹っ切れるのであって、
それがなかったら今でも燻ってたんじゃないのかなと。

579: 40 qfUhTL/5Ok 2008/03/18() 12:41:33 0
ボダと言われるとさすがに凹むな。orz

基本的に人を嫌いになるケースって殆ど無いだけに、どの辺りががボダっぽいのか気になるよ。
嫁に依存か・・・。
自分としてはあまり無いと思うんだけどな。

>>544,566
実は、この話し合いに嫁親、間嫁親が出席することになってる。
俺親は来たって無駄だし、間親は間嫁さんが邪魔にしかならないいうことなので呼ばないことになった。
そういう意味では監禁なんかにはならない。
勿論、途中からのサプライズ登場として仕込んでる。

破壊PCでの上映用にディスプレイ一個買わないといけないかなぁ、って思ってたんだが、買うよりプロジェクターレンタルする方が安いみたいなんで予約してきた。キーボードは自分の仕事用のUSBキーボードを使う予定。
悪乗りするならパワーポイントでスライドを作るべきなんだが、さすがに何度もあの画像を見る気にはならんな。
ただでさえ、考えないようにするのに苦労してるからな。

581: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18() 12:44:38 0
私も40は応援してあげたいけどね。
40
支持派の野次がどうにも好きになれない。
ちょっとでも私のような意見があるとすぐに噛みついてきて。
同じサレなんだけどなぁ。
意見するなら野次馬じゃなくて40からの意見がほしいわ。
彼の方が冷静そうだから。

584:
 40 qfUhTL/5Ok 2008/03/18() 12:52:12 0
>>582
まさにそんな感じ。
頭の中でスライドの流れや構成を考えてしまうのは職業病だ。
スライドの最後は慰謝料額をドドンとアニメーションで、とか・・・。

離婚の話し合いでウケ狙ってどうすんだよ。orz

585: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18() 12:53:40 0
>>40
なんかドッキリでもするみたいだねwww

731: 40 qfUhTL/5Ok 2008/03/21() 12:17:32 O
今、荷造りが終わって荷物を運び出し中。
手紙と真っ白な離婚届をキッチンに置いてきた。離婚届については役所に行って嫁が勝手に提出できなくしてる。
手紙の内容は「離婚の話し合いをするのでどこにいつ来て下さい。」という素っ気ないもの。
嫁親には家を出てから連絡するつもり。

荷物をまとめてみると個人のものって意外に少ないもんだ。
ワンルームに収まる程度だな。
家電は殆ど置いていくが、プラズマテレビとDVDレコーダー、wiiは持って行くことにした。
逃避する道具が必要だから。
他の家電は全部置いていく。

昨日は最後だからと思うから、嫁に優しくしてデートとかしてきた。
彼女ができる(まだちゃんと付き合ってるわけじゃないが)前なら、フラバでデートなんかできなかったと思う。
風呂に入ってたら入ってきたり、夜に誘ってきたり(寝たフリしてスルー)したが再構築のつもりなんだろうか?
まぁ、再構築なんて無理だけど。

732: 40 qfUhTL/5Ok 2008/03/21() 12:31:15 O
間嫁さんも引っ越し中らしい。
「面白いものを手に入れたので夕方に会いませんか?」とのこと。
夕方に会ってくるよ。
なんか昨日の夜から間嫁さんからのメールに顔文字がやたら増えた、何か昨日あったんだろうか
それが少し気になる。トラップの可能性を考えて自分をちゃんと抑えないとな。

現状はこんな感じです。

734: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/21() 12:53:45 0
>>732
いいねー汚嫁の反応が気になるところだねー

735: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/21() 13:22:12 0
>>731
余計な心配かもしれんが
>
 「離婚の話し合いをするのでどこにいつ来て下さい。」
だと嫁が来ない可能性もあるんじゃないか?

「今回の件の話し合いをするので・・・」
とかにした方がよかったような。

736:
 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/21() 13:22:17 O
間嫁には注意しとけよ。
トラップもしくはサレラリ入ってるかもだから、いらん事言うかもしれんしな。

汚嫁さん、痛々しいな。
明日が審判の時だと思うと、今までは単純に「40氏ガンガレ」だったのが、今は汚嫁がただただ哀れでならない。
夫婦って何だろうかと、考えてしまったりな。

ごめん、40氏の怒りに水を差したかな。
だけど40氏、最後までガンガレよ。

738:
 40 qfUhTL/5Ok 2008/03/21() 13:39:55 O
>>735
そこまでは考えてなかった。
出たくなかったが、電話がかかってきたら一回くらいは出た方がいいかorz
約束の時間に来なかったら呼び出すことにするよ。

>>736
サレになると不安定になるからな
用心はするよ。
過信は禁物だからね。

荷物は全て送り出した。
今から両方の親に連絡する。
正直、気が重いが仕方ない。嫁親はいい人なんだよ、だからこそキツいな。
頑張るよ。

748:
 40 qfUhTL/5Ok 2008/03/21() 17:54:53 O
引っ越し完了。
ってもダンボールから何も出して無いが。
嫁親とは長話にはなったが何とか理解してくれた。
嫁父は理解が早く「勘当」とか言ってたんだが、嫁母がしつこくてな