【2/3】妻と不倫相手のいるホテルの部屋に乗り込んだ。「離婚しよう」最初に切り出した。妻は「しようがないね、こんな事やってしまったんだから」と言った。泣いて縋ることもせず…

これから私はどこに行くのか?
決行前以上に混迷は深まっています。
ただこの状況を長引かせることが最も良くないことだとも思っています。自分が幸せになるために今週末結論を出します。

ANo.66 04/02/01 23:45
そうですね。私も子供中心に考えなければと思っています。
私自身、両親そろった家庭に育っているので、片親の気持ちは分かるべくもありませんが、ちゃんと説明して、細かい気持ちに気付いてあげるようにすれば、親の数より、家族としてのつながり、かたまりとしての力のようなもので幸せを感じられないかなぁと・・・
違いますね、どうやっても両親と手をつないでる友達を見たときの子供の気持ち、母の日の子供の気持ち、辛くない訳ありませんもんね。
少なくとも悲しませる場面を作る決断だってことは、常に頭に置かなくてはいけないですね。

ANo.67 04/02/02 02:37
私が離婚を突きつけたのは、離婚したかったからではなく、彼女の本音を聞く一番いい方法だと思ったからです。
ここで何人もの方が言われているようにそれ自体が間違いだったかもしれませんが・・・
ただ、あの日を最後に、妻の気持ちに関係なく私だけが動くのはもうやめようと決めましたから。
今でも、それは変わりません。

ANo.68
 04/02/02 05:55
もしかして、というよりかなり確実に私は、ponponさんの様に、妻がいない世界という大海に出て行くのを恐がっているだけかもしれません。
だとしたら、今までの相談は何だったんだっていう感じですね。会社でもDVの被害者がそれでも相手を好きだって言うのと同じだと言われ、
少し衝撃を受けています。最も許せないと思っているDV、知らないうちにその被害者と同じ立場に立っているかもしれないという事実に・・・

ANo.69 04/02/02 12:57
そんな妻を誠心誠意の侘びなく許すのであれば、ご質問者様はこれからもナメられ通しの人生

それだけは避けます。何のための決行だったかわからないですから。自分が十分と思うまで誠心誠意を要求するつもりです。

相手の男に対しての慰謝料のことは、離婚どうこうとは別に進めようと思っています。単純にこのことに対して私が受けた精神的ダメージの責任は取らせたいですから。ただ、それが相手の奥さんへも、ダメージを与えることになるなら、何かしら考えないととは思っています。罪のない奥さんに、あの日相当ショックを受けさせたと思っていますから。

ANo.70 04/02/03 16:18
こんなに心配いただいて御礼が遅れてすいませんでした。
しばらく自分の中で整理がつかなすぎてました。といってもまだ整理ついていませんが。
夜遅く帰ると、妻と子供が何事もなかったように寄り添って寝ている・・・一体何か起こったんだろうか?という気分になったりしました。
決行というあの二人との戦いから、バカになろうとする自分、考えるのを止めようとする自分との戦いが始まりました。

ANo.75 04/02/06 00:45
今週末しっかり話をして、決着をつけようと思っています。そこで、ひとつ質問したいことがあるのですが、今は書けないんです。明日書きますので、この質問は、今週末まで開けさせてください。新たに質問を立てるのにこれまでの経過を、どう説明したらいいのか見当も付かないので。

ANo.76 04/02/06 05:23
これだけは言えるのは、妻は妻で苦しんでいます。それは見ていてわかります。
今回の問題も、自分が何もいえない立場、私の判断に委ねるしかない立場だと理解していますから。私に今苦しいと伝える事も出来ない・・・私がそれ以上に苦しい事を理解しているから。
ただ、逆に言うと、彼女がわかっているのは、意見できない、言う立場じゃないというところまでなんですよね。彼女からのアクションはまったくないところが悲しい・・・それがevikoさんが言われるように「彼女の目は・・彼女に向いてる」って事かもしれません。少なくとも自分のことなんかどうでもいい、という感じはありませんから。
あの日、戻ってくるなら携帯をやめさせると言った私が、今も携帯を持ち歩く彼女を見てどう思うかくらいは、せめて考えて欲しいんです。
相手との連絡を続けるために必要としているのなら論外ですけどね(笑)さすがにそこまでは・・・(汗)

どこまで自分の気持ちをフラットに出来るかわかりませんが、私の心の穴を埋めるに足る態度を彼女がとるまで・・・それができないんだと確認できるまで・・・とにかく納得いくまで話をするつもりです。

ANo.77 04/02/06 13:31
苦しんでるかもしれないが、携帯を捨てるなどのアクションがない限り、許したりする以前の問題で、反省したと言葉で言われても意味がないと言いたかったのです。(全然伝わってない?文章力ないもんですいません)
とにかく、今日の話で最後にしようと思っていますので。納得行くまで話すつもりです。

ANo.78
 04/02/06 18:05
むしろ妻は、「私はこの人を愛しているんだろうか?」と疑問に思っているのではとも思います。また想像ですが・・・
今この生活を失うということにすぐには対応できない・・・離婚したくないという答えは、その程度の思いから来ているんだとしか私には取れません。今の妻の態度からは、愛してる夫を失いたくないという思いは、悲しいですが伝わってきません。
苦しんでるというのは、圧倒的に弱い立場という現実に苦しんでいるんだと思います。残念ながら、子供がいなかったら、彼女はこんな100対ゼロの立場からは、逃げ出してたかもしれないと思います。
ただ、それも想像ですから、今晩じっくり確かめようと思っています。

ANo.79 04/02/06 19:41
ありがとうございます。確かに想い出は勝手に自分で置き換えていますもんね。
白黒ハッキリさせてきます。

ANo.80 04/02/06 20:34
75でお礼に書いたように、今日しか書けないのには理由があります。
それは妻がこの相談を月曜日に一度見ているということです。
しばらく私がお礼を書かなかったのは、そういう理由です。多分お怒りの方も多いでしょう。ほんとうにすいません。
週末話したとき、インターネットで相談もした、そこまで追い込まれていたんだというようなことを口走ったのが原因です。
なんてバカなことをと思われるでしょう・・・恥ずかしながら、ここが日本一の相談サイトなんて知らなかったものですから・・・
結果は皆さんの想像通り、逆効果だったと思います。彼女は一段と今回のことの重みに耐えかねています。それとともに、こういう場所で全てを話している私とやり直すということに疑問を持ったと思います。
ただ、私がこれだけ考えているということだけは伝わったと思います。その私と、目の前で遊びと言い切った浮気相手を比べたら、どちらが妻を大事に思っているかは分かるはずです。(でも、見られるんだったら、もっと書き方があった・・・)
もう見ていないと思いますが(また勝手な憶測・・・)見ていたとしても、妻は会社でしかwebに触れられないので、週末の間は見られることはないので、ここまで書けませんでした。
そしてこの週末に全てを決するつもりです。そして、多くの方にお世話になったこの質問を閉じるつもりです。

ANo.81 04/02/06 22:38
離婚か仮面夫婦・・・
まだそんなことをといわれるでしょうが、私は離婚か元の夫婦の2択しか考えていません。
仮面夫婦になるくらいなら、別れます。
私がいいように言いくるめられて(誤魔化されて)結果的に仮面夫婦になっている。という結果にならないよう、神経を研ぎ澄ませて行こうと思っています。
ここまできたら、all or nothingです。

ANo.82 04/02/07 04:42