【2/2】妻の日常からは離婚など考えてるようには思えない。しかし、「夫がありながら他の男性と…」みたいなヒロイン気取りで男とメールを交わし、会う約束までしてた。

【1/2】【2/2】

1491.:2006/12/28() 12:54:37 ID:vRxhVo67
久々に書き込みしようとすると皆さんからの厳しい意見が多く少々、躊躇してしまいましたが その後です、先週から丁度一週間過ぎました、妻は23日は、思いつめた様子でしたが素振りは、だんだん元に戻っきました。
書き込み当初6さんのご指摘にあったように、目的を明確にすること、との意見で目的は追求することではないと思っていました、

現場を押さえるに至った経緯も、取り乱して最初にネットで「妻の浮気」で検索かけたところ、最初にヒットしてきたのが探偵事務所であり、藁にもすがる思いで相談をもちかけた所、「信じたいなら調査した方がいいとの」アドバイスで依頼する結果となりました。

弁解するわけではありません、結果として現場を押さえなければ半信半疑の日々を送っていたでしょうし、今となっては後悔していません。 ただ、押さえたあと追求していないことについての対応に賛否というかの意見が多いのは、自分でも迷いがまだあります。結局、今回の件についてはまだ決着していないと思っています。 妻を許す”“許したいという気持ちはかわりませんが、本当にこれで浮気は解決したのかと問われるとまだ、自信がありません。 前にも書き込みしましたが、安泰だと(勘違いでしたが)思っていた夫婦生活に危機がせまっているとわかった時は、誰かが書き込みしましたが、世間体等ではなく、自分は妻を愛している、と痛感しました。
ただ、一方通行な思いでは続かないことも承知しているつもりです。 妻の、分かれたくないという言葉を信じたいです。 妻も私に疑われたくないのか、こまめに行動を報告して来るようになりました、強制はしていませんがただ、さっきも触れたように夫婦間の信頼が揺らいだことは事実ですし、今後の展開はまだわかりません、「愛とは許すこと」今は、この言葉だけで平常心を保っています。

150マジレスさん:2006/12/28() 14:27:09 ID:GnZssxns
149
妻の、分かれたくないという言葉を信じたいです。
結婚10年ってことは嫁さんもそれなりの年だろうし ATMを逃したくないってのが本音だろう お前が夫婦の今後などの情に訴えかけてもメールを続け 飲み会に迎えにいくと言ったら予定を繰り上げてでも行為しようとした女だぞ。
このまま再構築しても おまえは疑心暗鬼になり 嫁は以前のことをいつまでウジウジ考えてるのとキレるようになる と予言しておく ペナルティなしで再構築より ガツンと慰謝料なりのけじめをつけておいたほうがいいと思うがな いったんそういう禊をすませておいたほうが再構築も楽じゃないか? 153マジレスさん:2006/12/28() 16:05:31 ID:BQDUbl4p
149 「許すこと」は一見器が大きくて素晴らしいような響きがあるけど、1の場合はいろいろ考えた末に「許す」という結論を出した訳じゃないんでは。 たとえ「別れる」がベストであろうが、1の選択肢からそれが完全に除外された状態では「許す」を選ぶというより、「許さざるを得ない」と言うべきであって。
今回の件で離婚した方がいいと言う訳じゃないけど、1の結論が最初から「浮気騒動がどうなろうがとにかく離婚はしない」である以上、 望むと望まざるに関わらず、許す以外の選択はないということ。 154マジレスさん:2006/12/28() 16:23:38 ID:BQDUbl4p
あ、あと連投スマンけど。 1は性格というか考え方に問題あると思う。
浮気されたショックと嫉妬で歪んだ可能性もあるけど、 それにしても陰険じゃないかと思う表現が多く見られた。 相手に妻子がいると知って黒い笑みを浮かべたり寛容そうな発言のあとに探偵の存在がバレてないからまた使えると言ったり
携帯を見て浮気願望を知ってしまったとハッキリ伝えるべき、というレスが多かったのに、結婚式の思い出を語って遠回しにネチネチと責めようとしたり。
正直、事前に止めなかったのも、探偵の追跡を結果的に邪魔してホテル街で見失わせた展開も、すべてネタだからじゃないかと思うぐらい。 まぁネタだろうが構わずマジレスしますがね。 155マジレスさん:2006/12/28() 18:09:59 ID:f578Jn0+
妻の行動を読みきってるから 夫は妻より心理的に強い立場にはあるでしょ。
でも止められたほうが不倫は燃えそうだ。 再犯しちゃう人もいるだろうね。
だから夫が許して、信用することで、 妻にとっての楔を作るしかないのかな。 許すのは正しい選択かな。
まあ、俺なら浮気相手ともどもぶん殴りますがw
156マジレスさん:2006/12/28() 20:00:21 ID:v1kZrTm+
最低でも離婚届けに署名捺印させれば?と思う 別に提出しなくてもいいから ケジメ付けなきゃ。再構築する上でも 事の重大さを理解させないと 相手の妻にも話てもいいと思う 例え慰謝料請求されようがな。 アンタがやらなくても 向こうの妻には慰謝料請求の権利はあるし、止められねえよ 何れそういう事もあり得るからな。 まあ人の考えは色々あるが 許すにも色んなプロセスはある訳だから。 160辛味屋:2006/12/29() 02:31:53 ID:0xdNlaN7
156 それって現実的でいいね。
俺の知ってるバレ奥さん、並みのぶっこわれ方じゃない。 旦那がそうとうダメで開発されて無かったらしいけど、ハッキリ言って行為はたいして良くない。 子供2人いて美人だけど節操ない。。。俺のせいと言われたけど乱れ食い状態。 旦那は黙認状態みたい。