2019.01.16 【2/2】最初は半ば強引にされたが、結局半年も続いてたんだからお前も同罪だろと言うと、嫁は「そうじゃない、怖かった…」と。姿を消した間男はどうやら筋者らしい… 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 【1/2】 【2/2】 421: 離婚さんいらっしゃい: 2007/02/08(木) 23:02:46 319ここに相談したのはホントは嫁や娘と会いたかったんだろ。 素直になれ。迷うのは当然。前へ進んで行け。何かあれば ここでまた相談すればいい。 422: 離婚さんいらっしゃい: 2007/02/08(木) 23:04:55 会う会わないも大事な問題だけど まずは、319氏の心の問題があると思う 気持ちが落ち着いてきたとこに 話がある と言われれば 過去が蘇って精神が不安定になり、子供のことも元嫁のことも 嫌でも考える時間が増えてるはずだろう 会ったとして、元嫁の口から出る言葉がどんなものであっても 今の319氏がそれを受け止められる余裕があるのかどうか 内容を受け入れるではなく、言葉をって意味でね 425: 離婚さんいらっしゃい: 2007/02/09(金) 00:52:44 319は親としての勤めも果たしてるんだから、胸張って子供と会えば良いんじゃないか 一度会ってみて、子供が319を恨んでいるというなら、その後は会わなければ良いんだし それにさ今会わないと、後々更に会いづらくなるよ 子供達にとって嫁は誇れる親じゃないだろうから、せめて319は誇れる親であって欲しい だから、子供と会って319も辛いだろうが奮起して胸を張って歩いて行って欲しい ・・・・と勝手に思いますた。( ´ω`) 446: 離婚さんいらっしゃい: 2007/02/09(金) 10:28:56 >>319 自分もお子さんと似たような境遇。 会えるものなら会いたいとずっと思ってた。 だからお子さんには会って欲しい。 たった一度でも会って、父親に愛されてる記憶は宝物になるはず。 452: 319: 2007/02/09(金) 12:06:29 昨日やっぱり気になってあれからメールしてみました 1年半ぶりなので変更されてたら届かないかなと思ったけど ちゃんと届きました 3時ごろまでメールのやり取りをしていました。 聞きたいことは聞けたと思います やはり脅迫まがいのことをされたのは関係を持った後のことで 関係継続を強要されてはいても最初は自分の意思だったそうです。 はっきり「あの時確かに私は貴方を裏切りました。もう後悔しても遅いと思いますが 貴方と子供には本当に申し訳ないことをしたと思っています。」と 子供に関しては危険日は無理に理由をつけてでも彼とはしないように していたので俺との子供だと確信していたそうです。それでも彼の子供可能性は在ったと思うのですが 元嫁はそれが最後の望みだと思っていたと言っていました。 結果離婚してしまいましたが、こんなにも俺を追い詰めるとは思っていなかったと それで週末の話の内容を聞いてみると 夫婦としてやり直せないとは思うし許してもらえないとは思うけど これからを見て欲しいし子供にももっと会って欲しい 自分の事が許せないならせめて子供は可愛がって欲しいと お願するつもりだったらしいです。 再婚するつもりはないのかは聞けていません。 何だか複雑です 453: 離婚さんいらっしゃい: 2007/02/09(金) 12:15:41 複雑なのは、319がまだ家族を忘れられないからだろ? いまだに一人でいるのもそのせいだろ? 突き放すのは簡単だけど、それで良いのかねぇ・・・・・。 454: 離婚さんいらっしゃい: 2007/02/09(金) 12:17:58 >>452 会わずに後悔するよりも、会って後悔したほうが気持ち的にいいと思う。 子供は実子なんだから、子供にだけは会ったほうがいい。 嫁は結果的に自分の意志で浮気したんだから319の好きにすればいいんじゃないか? 455: 離婚さんいらっしゃい: 2007/02/09(金) 12:18:36 >>452 乙。 元奥様はなんて浅はかな事を……。 誘惑に乗ったのも、不倫中に子供を孕んだのも。 もしバレなかったら、その子が不倫相手の子供である可能性があっても、 知らぬ振りして319の子供として育てるつもりだったんだ。 319がお子さんに会いたいのなら会ってきた方がいいと思う。 ただ元奥の >これからを見て欲しい これが余計。元奥のこれからは319にはお子さんの事以外関係ないし、 319の未来も元奥には関係ない。もう別々の人生を歩んでるんだよ。 そのへんのことがわかってないのかもと感じた。 319の事をどれほど傷つけていたか、ということも。 319が懐かしんでるのは、319が思い描いていただけの夢の家庭。 万一、元奥とやりなおしても319が望むような幸せはそこにない気がする。 457: 離婚さんいらっしゃい: 2007/02/09(金) 12:20:49 元嫁的には堕胎ではなく出産を選んだのは、神頼み的なギャンブルだったんだろうね。 生まれた子供が319の子ならそれが319の絆の証明だと思い込んで(多分319も最終的には同じように思ってくれると信じて)、やり直せると考えてたとか。 元嫁に再婚する意思は、少なくとも当分ないみたいだね。あるなら伝えてくるはずだよ。 養育費の支払いが変わってくるし、319を下の子に会わせるタイミングとしては最悪だしね。 458: 離婚さんいらっしゃい: 2007/02/09(金) 12:22:17 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ