2019.02.08 ちょっと小遣い欲しいから間男に連絡した。3年も経って慰謝料請求なんて青天の霹靂だろうけど、これは発覚時から計画してたことwwwこちとら3年我慢したんだ、きっちり払えよwww 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 【サレ専用】配偶者との再構築【男も女も】 Vol.6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1375417343/ 794: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 20:20:04.28 0 連休、俺と子供で出かける。 バカの分までチケットが取れなかっただけなんだが、バカには 「俺や子供に費やすべき時間や愛情を不倫相手に注いでいた、 そのツケの一部だヴァーカ」 とだけ言ったら、飯のあと隣に座ってめそめそないてやがる。 うっとうしい。 不倫がバレて汚嫁だけクビになって金を家計に入れられなくなったから もうこいつ不要。 そろそろ発覚(=クビ)から3年だけど、 許されたと思って調子に乗ってるのが鼻についてきたから 慰謝料請求して海を隔てた実家に返品するわ。 おまえら再構築なんてホント夢だぞ。 運とか他の人間関係とかがうまく絡み合わないと 絶対できないから覚悟しておけ。 ちょっと小遣い欲しいからついでに間男にも請求することにした。 3年も経って青天の霹靂だろうけど、これは発覚時から計画してたこと。 間男地方公務員だから簡単には逃げ隠れできねーだろうってことで 3年がまんしただけ。 またあの間男嫁に罵倒されるかもしれねーけど、そんなのへっちゃら。 鼻に指ツッコミながら 「あーそうですねおっしゃるとーりですねへへへへへ」で済ます。 でももらうもんはもらうよ。 それでおまえらが不幸になるなら。 797: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 20:27:41.70 0 >>794 自分が無理だったからって、 ここで絶対無理とか言い切るあなたが心配だよ。 真面目に鬱傾向の人って みんなとか絶対とかもう無理とか言いがちらしいからね。 3年経っててそこまでシタを罵る人ってここには珍しいと思うから、 やっぱ元々許せなかったんだろうね。 お疲れ様でした。これからはご自愛なさってね。 799: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 20:50:35.13 0 離婚はスレチだけどまあ。 ここまで罵るってのは傷というよりは、恨みのほうが深いんだろうね。 802: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 21:25:37.49 0 >>794 再構築して無理だと判断したんならしょうがないね。 お疲れさん。 間男に慰謝料請求するなら早くしろよ。 800: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 21:04:12.58 0 >>794 不貞を知って3年以上経ったら慰謝料請求できないんじゃ? それとも慰謝料請求とは違うのかな 798: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 20:33:29.47 0 俺も今日で離婚届出して終了。22歳まで月4万。七五三入園入学卒業は別途。 誠意とか、人情とか、もう考えるの止めました。 人でなし上等。 804: 794 2013/09/11(水) 21:58:27.23 0 >>800 まだ3年経ってないんだ。もうすぐ3年。 最初は3年波風立てなければその後はうまくいくと思ってたんだよ。 最後のクリスマスプレゼントが慰謝料請求。しゃれてるね俺。 >>798 お疲れ様。わかる。本当にわかる。 俺の幸せとか汚嫁や間男の不幸とか実はもうどうでもいいんだ。 いいかげん着地点が欲しくなっただけ。 801: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 21:20:50.47 0 >>798 4万じゃまともな塾もいけないよ 子供の将来まで身勝手で潰すな 駿台、サピックスくらいはいかせてやれ 親の身勝手押し付けるんだから 個別指導で全教科習えて 私立の大学院まで行かせてやれ 803: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 21:35:03.57 0 >>801 そんなの俺の知った事ではありませんねえ。実家にでも頼ればいい。 そこまで仰るならどうぞ元嫁と友達になって援助してあげて下さい。 806: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 23:17:19.59 0 >>803 でも、803の子供でしょう? 身勝手だね。あんたなんか親にならなければよかったのに これからは絶対にならないほうがいいよ 807: 名無しさんといつまでも一緒 2013/09/11(水) 23:25:35.29 0 >>806 だから身勝手も上等。 また妊娠無罪な人ですか。こちとら別に何も言わず姿を消せるんですけど。 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ