【1/2】レスだったけど嫁が世界で一番好きだった。家族として信頼関係を築いていけば、きっと別の関係になれると思ってた努力してた。嫁が不倫してるとも知らずにねwww

>>52 
パイセーン 
気の持ち直し方kwsk

60名も無き被検体774+2014/09/24() 00:46:55.24 ID:nOUUQWc+0
>>55 
いやいや俺は嫁に一方的に逃げられた方で、 
離婚は確定したけどまだまだ気持ちの整理も出来ていない。 
とりあえず休日の方がしんどいな、平日は仕事に集中すれば時間はすぎるし。 
あとはいっぱい泣いたかも、泣ける映画やアニメとか見て、意外にすっきりする。

64
名も無き被検体774+2014/09/24() 00:53:42.27 ID:NcQ7Oli0i
>>60 
1
年半かけても整理できないもんなんか 
絶望しかねぇ

66名も無き被検体774+2014/09/24() 00:55:49.40 ID:nOUUQWc+0
>>64 
いや結婚して1年半で離婚することが確定したんだ 
嫁が出て行って離婚確定してはここ2ヶ月ぐらいでおきてる 
あとはお互いの仕事の都合と、今の家の整理とか 
細々してるのが残ってるからまだ離婚してないだけなんだ。

69
名も無き被検体774+2014/09/24() 00:58:21.67 ID:NcQ7Oli0i
>>66 
じゃあ協議離婚なのね 
子供は?

71名も無き被検体774+2014/09/24() 01:01:11.62 ID:nOUUQWc+0
>>69 
子どもはいなかった。それが救いかも。 
けど同世代の夫婦や子供連れを見ると苦しくなることはあるわ

53
名も無き被検体774+2014/09/24() 00:38:36.94 ID:cwepKuQI0
なんか割り切れてる印象受けるから伸びないのかもな 

56
名も無き被検体774+2014/09/24() 00:43:21.53 ID:NcQ7Oli0i
>>53 
理性ではそうするのが最善って思ってる 
幸せだった頃の子供、嫁との暮らしが思い出されて毎日泣いてる

54名も無き被検体774+2014/09/24() 00:40:02.83 ID:qt2qFtvV0
相手の家庭も壊れたの? 

57
名も無き被検体774+2014/09/24() 00:44:11.86 ID:NcQ7Oli0i
>>54 
相手の家庭はどうかね 
先方へ連絡するのなこれからなんだ


【1/2】 【2/2】