【5/5】仕事ばかりで中々構ってやれなくて良く「新婚生活じゃない」と嫁に言われていた。夫の実弟とその仲間達と4Pして羽目鳥するような女は「嫁じゃない」と俺は思うのだが…
【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
817 :260 ◆ubSQYQIktw :05/03/17
09:27:03 ID:tSNcch3h・・・・・・・・今朝方まで、話し合いが続きました。今から大遅刻で出社してきます。精神的にも肉体的にもボロボロです。。。あまり詳しくは書けませんが、明日報告させて頂きます。行ってきます。819 :おさかなくわえた名無しさん:05/03/17
09:45:31 ID:+d/ft6kI>>817がんがれ!260が今後幸せになることが嫁への一番の復讐だ。---------------------------------------862 :260 ◆ubSQYQIktw :05/03/18
11:46:17 ID:ZYNVqqrk会社休みました。あの話し合いは義父さん、俺、嫁さんの3人でしたが、親父さんは「納得はいかんだろうが、少しでも気が済むまで話し合ってくれ」と席を外しずっと車の中で待っていました。何を話せばいいのか? 何を聞けばいいのか? 何を決めればいいのか?自分のヘタレぷっりと嫁さんに対する悲しみと怒りとでグチャグチャな気持ちでした。それでも何故こんな事になったのかをやっと聞き出した。弟とは やはり数回関係を持っていたそうだ。最初は弟が家(嫁と俺が住んでいたマンション)の近くの飲み屋がいきつけだった為代行代が勿体無いから休ませてくれとか言って何度か休ませていた。いつからか、いつも深夜まで帰ってこない俺の話になったそうだ。いつも一人で寝て一人で起きていた嫁は飯だけ用意して俺の顔を見ない日も多くて自分の妻としての存在意義に疑問をもちは始めていたそうだ。それで俺とは全くタイプが違い優しく親身に話を聞いてくれる弟に一時惹かれてしまったそうだ。
ある時、弟が風呂を貸してくれと言い風呂を貸した時にたまたま見てしまった弟の素っ裸に男を感じてしまったんだそうだ。弟が次に来た時に今度は嫁が風呂に入った(たまたまなのか?狙ったのかはわからない)それで全く逆の立場で今度は嫁のタオルだけの姿を弟に見られてしまい、その時に弟が覆い被さってきて、一応抵抗はしたそうだが関係を持ってしまったんだそうだ。それから悩みを聞くフリをして弟が何度か尋ねては関係し、だんだん弟がやさしくなくなり色々な事を要求してきたんだとか・・・逆らうと「兄貴にバラす」と脅したり、「お前は俺の子を産め」とか言ったりとか・・・どんどんエスカレートして、友達を連れて来て「コイツらのチン○もやれ」と命令されていたそうだ。864 :260 ◆ubSQYQIktw :05/03/18
12:03:10 ID:ZYNVqqrkどこまで本当なのか? は全く知りようもありません。ただ、あの弟ならやりかねないと思わせる部分もあります。わかってはいた事ですが、嫁の口から実際にその経緯を聞いた時は胃の底がドーンと落ち込むようなどうしようもない感情に打ちのめされました。無意識に嫁の頬を殴ってしまった・・・弟とその仲間達にも怒りが込み上げてきたが、嫁のあまりにも軽すぎる行動にも腹が立ち一瞬全てを消してやりたい衝動に駆り立てられました。行動には出さないまでも、このキチガイどもをこの世から消し去りたいと本気で思いました。今後の事までは話が出来ませんでしたが、一言だけ「やり直すとかいうレベルじゃない」「もうお前とクズ野郎ドモのことを記憶から消し去りたい」とだけ言ってしまった。ただ、ビデオからの印象だと、友達相手にも嫌々と言う感じではないように伺えたのも腹立たしい。もう、信用は出来ない。会いたくも無い。これからもドロドロとした事が続くと思うが、俺にとってはもう復讐でしかありえない。このスレで励ましてくれた人、残念ながら俺は器の小さい奴でした。ネタだと思う方、ネタだとの罵ってください。次スレは無用です。俺もどこまで書き込めるかもわかりません。法に触れる事はしませんが、考えられる手を全て打ってでもこの鬼畜ドモに制裁を与えます。865 :おさかなくわえた名無しさん:05/03/18
12:08:27 ID:z+8ARryv>>864自分も同じ立場でその場に居たらそういう衝動が起こるかもしれないけど、頬を引っ叩いたりして、相手に付け込む隙を与えていなければいいのだが。868 :おさかなくわえた名無しさん:05/03/18
12:18:50 ID:UIfKRP3/260さんあなた自身が幸せになることが最終的には一番の復讐だと思います。直接的な制裁も自分を落ち着けるためには必要なのかもしれませんがそのことで260さんが手を汚すのはもったいないというか、最後には260さん自身が虚しくなりそうな気がします。なんか書いてみるとありきたりなただのキレイ事ですね。ツライ時は立ち向かうのも大切ですが、一時的だったら逃げてもいいんじゃないかと思います。871 :おさかなくわえた名無しさん:05/03/18
12:31:15 ID:n4VkxlFI>>868の言うとおり復習なんかより自分が幸せになることを第一に考えたほうがいいですよひっぱたいた落ち度はともかくとして(元嫁がそこまで仕向けるようなことを故意に言ったのかはしらんが)憎しみとかは大きな活動のエネルギーになりがちですが結局のところこの先の自分の人生を不毛なものにすることが多いので心を落ち着けたら、さっと自分と相手の落ち度を自分の中でまとめて人生再出発するくらいの気持ちにしてしまったほうがいいですよ、もちろん相応の償いは相手(元嫁と義弟、その友人等)にさせてからですが。