2020.05.06 【2/6】主人に全てを打ち明けました。彼との関係と、写真を撮られていることも… 自分を正当化するために、家族のために頑張って働いている主人を侮辱した馬鹿は私です。 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ >>112 そうかもしれない・・・ >>113 それは日本の都合のいい考え方じゃないのかな 具体的に何かしたの? 従軍慰安婦とか、悪いことだってしてたし ありがた迷惑なのかもしれないし・・・ >>114 そうなんですか 旦那は工業高校卒で、専門学校も短大も出ていないです だからか、あまり自分の給料や立場にこだわりがないようなんです お金のことを言うのはみっともない、みたいなことも言います でも、そのお金をやりくりしてるのは私ですし・・・ 子供の進学を考えると、貯蓄をしておきたいんです 旦那の同期の仲の良かった人が、 もっと条件のいい職場へ行ったと言うのを聞いて、とても悔しい気持ちになりました 彼が優秀かどうかというのは、彼の話を信じるしかないです・・・ ただ、本人はアメリカの大学で工業を勉強していたそうで、 コンピューターを自分で作ったり、ソフトを作ったりしていたそうなので その技術を見込まれて派遣されてきたのだと思います 131 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 01:17:42 0 家族の糊口稼ぐ為に 電話口で必死になって ペコペコ頭下げる・・・・ 男らしくないですかそうですか もう今日から旦那氏の稼ぎでは 食べたり服買ったりしないで下さい 140 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/09/18(火) 01:26:43 0 >>117 確かに私は世間知らずかもしれない でも、彼がやすい人間かどうかはあなたに決められることじゃない >>119 確かに、日本人全部に対して言うことではなかったです すみません >>121 どちらにしても、彼が帰国するまで半年しかありません 別れなければならないことは彼も分かっていますし、 騒いだり、おかしなことをするとは思えません・・・ >>126 彼と関係を持ったのは3回だけです ほとんどは食事をしたり、デートスポットや夜景を見せてもらって別れます 裸の写真を撮ったのは携帯ではなくデジカメです 会えない間も、私と過ごした時間を忘れたくないから、と言われて撮らせてあげました 本当は、万一を思うと抵抗はあったのですが、 旦那への嫉妬で気が狂いそうになる、 私の写真を持っていれば、一人の職場でも仕事をがんばれるとも言われて・・・ 馬鹿なことをしたのでしょうか 処分して欲しいと、彼に言ったほうがいいのかな でも、何だか今は連絡するのも怖いです いつもは彼の方から連絡してもらっていましたし・・・ >>139 間違っているのですか? 141 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 01:27:22 O 奥さん、大卒でない旦那が企業で部下を持ち働けることの意味を考えたら? MBA取った訳でもない中途半端な青年の未来より、家族のため働く旦那の未来の方が心配だよ。 159 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/09/18(火) 01:48:13 0 >>145 そうなのですか リンクの先を見ましたが、少し背筋がふるえました もしこれが本当なら、彼も知らずに騙されているということでしょうか でも、これが本当なら、どうしてテレビなどで報道されないのでしょうか インターネットなら、ウソを書いても咎める人がいません 本当に信用できるのでしょうか >>146 そうなのでしょうか なんだか、頭が混乱しています >>147 想像したら、震えが止まらなく 194 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/09/18(火) 02:10:22 0 ごめんなさい 途中送信してしまいました 今は頭がごちゃごちゃして、何を書いていいかわかりません もしかすると、彼は日本語があまり上手ではないので、 私がいいように解釈していた部分もあったのかもしれません ごめんなさい 今日は休ませてください 214 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 02:32:38 0 旦那 2chやってないのかな? SEらしいし 彼が何かやらかせば 仕事スレに来るだろ。 ばれるんじゃね? 215 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 02:33:29 0 >彼が優秀かどうかというのは、彼の話を信じるしかないです・・・ 彼の話は妄信し、協調性がなく職場で浮いているという旦那の話は妬みと片付ける。 あーっ、これがラリですか。 年下の間男は可愛いくて優しくて優秀で全てが○、それに引き換えオヤジの旦那は… と旦那は愚図で意固地で偏見の塊、ほら間男だってそう言ってると、旦那への不満を代償 してくれる存在として間男飼ってるのではないか。 高卒の安月給でせこせこしやりくりする生活で養ってもらっていると思うのが厭なら、さっさと別れて自分で働いた金で生活すれば? 上司にペコペコするのが男らしくないとか、不満は多いが行動していないという批判が如何に甘い ものか少しは理解できるんじゃないの。 268 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 09:08:00 0 >>265 旦那と彼はもう「困ったこと」の最終段階に入ってるんじゃね? 研修社員来る。 前のページ 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ