2020.05.06 【2/6】主人に全てを打ち明けました。彼との関係と、写真を撮られていることも… 自分を正当化するために、家族のために頑張って働いている主人を侮辱した馬鹿は私です。 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ ↓ 「ウリは優秀な社員ニダ。アメリカの大学でてるから尊敬しろ」 ↓ 割れ物入れようとして怒られる。 ↓ 仕事やり直しを命じられる。 ↓ 「ウリが優秀なので嫉妬されている ホルホル」 ↓ 上司逆恨みされる ☆いまここ ↓ 上司と言い合い ↓ ウリはオマエの嫁とやったニダ。 273 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 11:54:53 0 みわこサン、みわこサン 私は個人レベルでは韓国の人も在日の人も友達いるよ。 私の周りはみんな良い人だ。 留学してた時も韓国の友達もいたし、料理つくってもらったりしてた。 「日本はオシャレでカッコイイね」って言う子もいたし。 でもね、国家レベルの話になると人格が変わるような人と同じクラスに なったことあるよ。帝国主義史のクラスとった時にね、自己紹介で私を指さして 「こいつらはまた韓国に侵略して、全てを奪っていくんだ!」って いきなり叫んだもんだから、全員ポカーンだよ。彼19歳だったんだけどね。 空気嫁よとw でも彼の祖父母は本当に辛い目にあったかもしれないしね。 でも、日本人でも辛い目にあった人なんていくらでもいるでしょう。 「勝った」「負けた」なんてのは国家レベルの話だからね。 それを空気読まずに個人に押しつけちゃいけないんだけど、 韓国の人でやっちゃう人にたまに出くわす。 長くなっちゃったけども、不倫は良くないよ。そんなのわかってるよね。 旦那がどんなに家で横柄だったとしても、不倫の言い訳にはならないよね。 ましてや旦那と彼は上司と部下の関係なんだから。 違うって言うかもしれないけど、二人とも旦那に対する不満の捌け口として お互いが傷を舐めあっているみたいだよ。 最悪のシナリオを想定して、写真は消したほうがいいと思う。 というか、消しなさい。あなたは嫁であり母親じゃないですか。 インターネットに実名つきで流されたら、子供が大きくなっても検索にひっかかりますよ。 何かの拍子にあてつけに暴露されたら、あなたは全てを失ってしまうよ。 そんな結末じゃ、誰も幸せにはなれないでしょう? 彼はいい人かもしれない。でもね、これから先どうなるか保証なんてないよ。 だからなるだけリスクを回避して生きていかなきゃいけないんだから。 274 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 12:11:20 0 名前を2回書くと、なんかフィリピンパブのホステスみたいだなと。 275 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/09/18(火) 16:42:59 0 知人に相談したけど・・・ 今は何を考えたらいいのかわからない その上彼からメールがきて、誘われた・・・ 週明けは旦那が遅くなることがほとんどだから、ホテルに行きたいのかも 子供は予備校だから、帰るのは10時ぐらいだし 前に彼にそれを言っちゃったから、それを理由に断るのもつらい 断った方がいいのかな それとも、会ってきちんと話すべきか・・・ 276 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 16:51:12 0 話しても彼からは結果は得られないよ 友人に相談ってまた無茶するな・・・ 友人の意見はどうだったんだ? 気のせいかもしれないけど旦那にカマ掛けられる様な事言われたからしばらく会わないほうが良いかも、とか言って見たら? TV見るなら、浮気が題材のドラマとかテレビかビデオで見てたら軽く釘刺されたとかで言えるだろ 誘われたのはデート?体? 一応聞くけど今まではどこでセックスした? 彼の部屋って事は無いよな? 277 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/09/18(火) 16:58:43 0 >>253 最初、旦那が飲み会をやって、その後でうちに来たのが最初 みんなが騒いでるときに(子供の勉強の邪魔なので、正直メイワクだった) ひとりだけ、片付けを手伝ってくれて 私は恐縮してしまったのですが、 「僕の国ではみんな家族を大事にする」 「僕が結婚したら、絶対に毎日こうする」と言われて、 優しい人なのだと思ったのが最初 それで、旦那が出張中、会社に忘れ物をしたからって 雨に濡れながら彼が届けてくれて、 お礼にお茶を淹れて話をしたんだけど、その時にメールを交換した >>256 彼に、少し距離を置きたいと話してみる どうなるかはわからないけど・・・ >>276 相談したのは、旦那の元同僚の奥さん ご主人は今は別の会社に引き抜かれて行ったんだけど、 その奥さんはうちの旦那とも同僚だったから、 どんな風に仕事をしているか知ってると思って・・・ 不倫のことは、さすがに相談できない 278 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 17:02:08 0 その奥さんは知ってたか? 279 :みわこ ◆eVc8IFwJKM :2007/09/18(火) 17:07:49 0 その人が旦那の同僚だった頃はよく分かりませんが、 少なくとも、能力とかで駄目なわけではなかったようです それに、旦那だけがその人の会社に引き抜かれなかったと思っていたのですが、 そうではなかったみたいです その会社は、旦那の先輩にあたる人が、脱サラして立ち上げたそうです それで、条件がきつい今の職場の人に声をかけたようなのですが、 旦那は、先がどうなるかわからない会社に行けない、と断ったそうです そのことで、私には何の相談もありませんでした・・・ 280 :名無しさんといつまでも一緒 :2007/09/18(火) 17:09:44 0 そりゃ、変に心配させたくないからだろう お前との収入は少ないけど安定した生活を選んだんだ 前のページ 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ