2020.05.07 【1/5】娘は結婚前後にそれぞれ別の男性としたときの子供です。結婚後16歳の高校生としたこともあります。そんな私を夫は許してくれますか? 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】 【夫に】浮気がバレてしまった【妻に】 その18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1284171184/ 【夫に】浮気がバレてしまった【妻に】 その19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1315492533/ 【夫に】浮気がバレてしまった【妻に】 その20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1316102358/ 【夫に】浮気がバレてしまった【妻に】 その21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1316963137/ 890: 名無しさんといつまでも一緒: 2011/09/07(水) 19:31:14 私もWが相手の奥さんにばれました。 向こうの奥さんが土曜日にうちに来ます。 旦那にはまだ何も話していません。 うちは旦那が婿養子で、父と家業をしています。 旦那は穏やかだけど仕事柄プライドは高いので怒ったらキレそうです。 両親も旦那の実家には義理があるし、世間の信用を大事にするので、私が家を追い出されそうです。 娘がいますが、旦那がDNA鑑定を言い出したらどうしようと思います。 最悪、私は娘と無一文で家を追い出されるかもしれません。 893: 名無しさんといつまでも一緒: 2011/09/07(水) 20:02:40 >>890 托卵児か~ 不貞は許せても托卵児をゆるせる男はいないよ~ 覚悟して子蟻と結婚するのとは訳が違うからね 892: 名無しさんといつまでも一緒: 2011/09/07(水) 19:48:56 >>890 多分向こうの奥さんが旦那追い込んでネタは上がってるだろうから、 せめて洗いざらい白状して地獄に落ちなさい。 旦那にもし仏並みの寛容さがあれば、子供だけは助けてもらえるかもな。 多分お前の業を背負って、子供も一緒に地獄行きだが、ぜんぶおまえの責任だよ。 901: 名無しさんといつまでも一緒: 2011/09/08(木) 08:04:28 修羅場になるのわかってて不倫乙 905: 890: 2011/09/08(木) 09:46:33 まだ話を切り出せません。 向こうの奥さんからは ・土曜日には二人(私・夫)に話をしたい ・弁護士を同席させる ・物的証拠も見せる と言われています。 旦那は土曜日の午前中はいつも通り仕事で、午後はだいぶ以前から頼まれていた仕事が入っているということで、 旦那欠席で勘弁してもらおうと思います。 とても旦那にはこんなこと話せません。相手とは結婚前から続いていて、娘のことも疑われると思います。 慰謝料は金額にもよりますが、お支払して、旦那には黙っていてもらうことはできないでしょうか? 908: 名無しさんといつまでも一緒: 2011/09/08(木) 10:13:56 >>905 往生際が悪過ぎだ 今まで散々楽しんだんだからしょうがないだろ 悪いと思ってるけどバレたくないって…どんだけ自分勝手なんだよ 926: 名無しさんといつまでも一緒: 2011/09/08(木) 14:14:05 >>905 旦那にも娘に対しても愛情が感じられない 自己保身の書き込み なぜ結婚したの? なぜ子供を産んだの? 不倫相手が好きなら 結婚すべきではなかったのに 相手は、貴方の逃げ道を塞いでます そのための、アポ入れ 無駄な抵抗をすれば 復讐は、より苛烈になるでしょう 相手を丸め込もうとしても無駄 貴方にできる事は 誠意を持って対応する事 旦那さん抜きなんてもってのほか それこそ、確実に全て失う 旦那に自分から話すしか 自分の誠意を見せる方法はない それも、できるだけ早く 934: 890: 2011/09/08(木) 17:58:27 今日は仕事が休みだったので、父と母に相談しました。 激しく叱られ、父からは「お前とは縁を切る。一切面倒見ないから片付いたら家を出ていけ」と言われました。 旦那の仕事は絶対にキャンセルできないので、来週の木曜日に延期してもらい、日曜日に両親を交えて旦那に話します。 旦那は夫としては最高の人です。私と娘に対する愛情は感じます。でも面白みがなくて・・・つい。 936: 名無しさんといつまでも一緒: 2011/09/08(木) 18:30:02 >>934 なんかぴんと来たんだけど、子どものことは親に言ってなくない? きちんと言ったほうがいい 子どもが自分自身について知る権利も、旦那が自分に起きたことについて知る権利もある。 938: 890: 2011/09/08(木) 18:52:15 >>936 両親は私の過去の過ちの一部を知っているので「結婚しても心を入れ替えなかったのか」という気持ち。 娘のことは墓場まで持っていくつもりだった。旦那と二人目を計画していて相手ともそろそろと思っていたところで運が悪かった。 中学・高校の友人に相談したら、「あんたはいつかこうなると思っていた。もう救いようがないね」と突き放されてしまった。 なんとか道はないだろうか?失うものが大きすぎる。 941: 名無しさんといつまでも一緒: 2011/09/08(木) 19:01:35 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ