2020.09.13 【5/5】元嫁は「私は今でも俺くんが好きだ。私はもう一生俺くん以外の男の人は好きになってはいけないんです。それがあたしの受ける罰だと思う」と。んなもん知るか!勝手にしろよw 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】 128 :799 ◆TYGtrHd5y. :2011/03/29(火) 00:10:38.36 なんか変に盛り上がってますが、次の人が現れるまでのつなぎということで。 私自身、話題をとっちゃったみたいですみません。 今日、初フーゾクでした。発射までいってないので、「初」ではないですが。会社の同期が連れて行ってくれました(会社では、1年以上の休職はみんな知っています。支店のお取りつぶしの影響だと思われていますが、知る人は離婚を知っています)。ヘルスです。 同期は、「こいつ離婚したからBちゃんがいいかな」と指名してくれました。自分は別の子を指名してしけこみます。 個室でBちゃんとしばらくお話。と、「地震でお客さん減っちゃったの。だからあがってもいいかマネージャーに聞いてくる」といって、私と店外デートです。で、いろいろお話しました。 元嫁以外に、2人きりで話したの、数えるほどしかないです。どきどきでした。 B「でも、これ(問題の、お泊りの弁解)分かる。最後の武器である妊娠を使うので、お泊りの間は生でしたと思う。間男との結婚なんて本気では考えていないくて、でも、私の気持ちがないのが辛くて、もうどうでもいい、って感じ。」 私「でも、だからといって不倫するのはいけないし、僕自身よくわからない」 B「自分ではそうしないと思う。でも、そうなっちゃう女はいる」 私は、よくわからない。再構築=昔のように馬鹿話をできる、だった去年とは違うので、そこがわからないと前に進めない。というか分かりたくもない、と考えています。 129 :799 ◆TYGtrHd5y. :2011/03/29(火) 00:11:21.59 本文が長すぎるそうですので、分割しました。 そんなことじゃなくて、お義母さんから手紙がきました。元嫁の手紙といっしょにポストに投げ入れてあってので、こっちまで来たのだろうと思います。 元嫁のは、あれから2日くらいで反省なんかしないだろうから読んでません。 義母の手紙は、要するに 去年は落ち込んでいた元嫁が夏から復活したこと。今年にはいってからは、母親から見ても元に戻ったように思うこと。 このあいだの水曜日に呆然として帰ってきて、そのあとひここもっと食事もとらないでた、ということがまず書いてありました。 今となっては、やっぱり元嫁には俺が必要なんだ、とは思わなくなっていますが、でも、恋愛感情抜きに、友人として、姉弟漫才して笑っていたい、元気になってほしい、とは思います。 また脱線しましたが、みなさんの経験をお伺いしたいのは、お義母さんの手紙の締めはこういうものだからです。 私は、あなたのことを息子のように思っていた(元嫁も一人っ子)。この子がいる家には寄り付きたくないだろうから、食事とか作りに行ってよいか。あなたも早くにお母さん亡くしているので、母親代わりと思ってもらっていいい。 この解釈もそうですが、別れた嫁の実家とお付き合いすることってどうよ、というお話です。 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 00:25:15.81 罠だよ 止めたほうが良い ひとり娘がかわいくない母親なんていない 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 00:31:43.76 >>129 元義母に一度会うのは、悪いことではないと思う。 今後、継続するかは別問題だが。 まあ、結局は、お前が会いたいかどうか。 あくまでも、嫁の母親だから付き合ってきたのなら、 その前提が壊れたのだから、会う必要はない。 一人の人間として付き合ってきて、会いたいと思うのならば、 会えばいい。 繰り返すが、今後も継続して会うかは別の話だけどな。 この問題については色々な意見があると思うから、 このスレだけじゃなく、上司、同僚に相談してもいいかもしれない。 俺の意見も全く自信が無い。 >>128をあまり重く受け止めないようにな。 元嫁以外の女性とはいえ、セックスに関して少し特殊な価値観の持ち主で ある人の意見であることを留意しろ。 風俗嬢を差別するつもりはないが、 そのあたりの価値観では決定的な断絶があると思う。 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 00:35:51.12 搦め手できただけだね。 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 00:39:27.46 まあ、自分の考えが落ち着くまでは勘弁してもらうのが正解だろ。 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 00:40:44.19 義母とその娘(元嫁)を切り離して考えられるの? 別物として扱えるの? 普通に無理だろう。 やめとけ。 135 :799 ◆TYGtrHd5y. :2011/03/29(火) 00:45:20.14 >>130さん >>131さん >>132さん さっそくのアドバイス、ありがとうございます。やはり、そうですよね。 お義母さんは、竹を割ったような人なんで、話をしていて気持ちいいので、人間としては大好きなんです。 もうちょっと考えてみます。 あと、先輩Aには昨日お詫びのメールと電話をしました。 先輩A「わかってるよ。こんなときに酒飲めないお前をどうしたら励ましてやれるか、俺にはわからんかったから」。 それと相談ついでに。ヘルスのBちゃんから名刺を渡されました。店の電話、出勤の日時、携帯番号があるのですが、目の前でケータイ番号を書き込んでくれたのですが、プライベートで会おうじゃなくて、ここに電話すればお店で会える、ってことですよね。 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 00:52:35.71 >>135 携帯メアドじゃなくて、携帯番号か? だったら、営業以外の要素もあるかもしれないぞw でも、深入りは勧めない。 今のお前は割り切れないだろ。 すがれるものがあったらすがってしまいそうで心配だ。 余計なお世話なのは承知している。 あと、先輩Aに詫びをいれることができたのはよかったな。 お前は、周囲の人に恵まれてるな。 よかったな。 139 :799 ◆TYGtrHd5y. :2011/03/29(火) 00:59:05.07 >>138さん 携帯番号です。 >すがれるものがあったらすがってしまいそうで心配だ。 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ