2020.10.17 俺の留守に家に入り浸っていた間男。「子供がいなくて… 深入りし過ぎました」と。『じゃ、お前の嫁が育てている子供は誰の子?』と言うと黙り、そして嫁がなぜかファビりだしたw 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 突撃した誕生日パーティのテーブルのうえに、 息子の書いたパパの似顔絵もあったよ。 俺が来るまでは、息子にとって生涯で一番楽しい時間だったんだろうけど、 俺が全部壊してしまった。 それが息子には、絶対許されない事だったんだろうな、 泣き叫んでいた息子の顔を忘れられない。 パパに慰謝料請求したら、パパ嫁からも元嫁に慰謝料請求されて パパは、パパ実家に戻って再構築した、金を払って自分の家庭を守った。 元嫁は、離婚受入れから途中から離婚を回避しようとしてたよ。 元嫁はやり直しは無理だと理解していたけど、それでも何とかしようとしていたが どうしても、息子が俺を受け入れることができなかった。 それで、元嫁も再構築を諦めたようだ。 地元の友人達は、元嫁と絶縁したから戻ってこいと言ってくれているが 俺は、もう地元には住むことはないと思っている。 今の彼女は、赴任先で採用された同僚で、 幸せだった時期に息子の写真を見せた事もある。 離婚騒動全てを知っているし、離婚して落ち込んでいた時に支えてくれた。 心が落ち着いたら、ちゃんと彼女に報いたいと思っている。 470 :名無しさん:2014/04/20(日)15:55:55 ID:x9IawOUmE なんつーかあれだな。 パパが独身だったらそっち乗り換えるつもりだったのかね 結果自分の家庭選んじゃったから行き場なくなったんでないの。 475 :名無しさん:2014/04/20(日)19:51:41 ID:m54vUSgnm 息子本人にも自分のしでかしたことを思い知らせるべきだ。 具体的には、息子に改名を要求するの。 「お前は『お父さんはいらない』と言ったんだから、 お父さんがつけた名前を名乗る事は許さない。 改名して、自分で付けた自分の名前を名乗りなさい」 そうじゃないと、もうあなたも元嫁も元息子も心の区切りつかんだろ。 474 :名無しさん:2014/04/20(日)19:47:50 ID:kXrSsSYCe 息子が小さいときに単身赴任じゃあなー。 息子も大きくなったら自分の言ったことの意味を悟るだろうけど、 今はどうもならん。 乙でした。赴任先に定住して10人子供をこさえとけ。 527 :454 :2014/04/22(火)12:30:34 ID:GnZGFAqOR 終わった話だが、追記させてもらう。 わざと俺が一年前の息子の誕生日(3月9日)に自宅にいった事で、非難されているので言い訳させてもらうと、 その日は土曜日でありながら、3月の決算や納税申告でいつもの月よりも忙しく、それでも息子のプレゼントを用意していた。 嫁に帰れるかもしれないと連絡したが、体が心配だから無理して帰らなくていいし、あなたに任せると。 もしパパがいたなら、その日は帰らせて息子と誕生日を祝い、次の日に話し合うつもりで家に向かった。 事故で渋滞して、午前中に戻る予定が、夕方になった。 いつも、俺が自宅に帰る時は午前中だったので、嫁はいつものようにパパを家に上げていた。 油断していたのか、帰らないと思っていたのか、奴らは楽しいそうだった。 子供の前では大声出さない様にと思っていたが、どうしても我慢が出来なかった。 嫁はパパが妻子持ちだとは知らずに、付き合っていた。 パパは不妊症でそれが原因で離婚したバツイチで、両親もいない天涯孤独の為に子供が可愛くて仕方ないって、 パパなら、嫁や子供に寂しい思いさせないって、口説かれたそうだ。 俺が、パパは妻子持ちで単身赴任と言ったら、嫁が何か絶叫していたが、興味がなかったので忘れた。 嫁は再婚してそのままあの家で、パパと息子と暮らすつもりだったらしい。 不倫している時は、ラリてって頭が狂っていたので、嫁友から諌めも届かなかったらしい。 息子にいらないと言われた時に、空しくなって持っていったプレゼントを足で踏みつけて ホテルに向かう途中のコンビニのゴミ箱に捨てた。 嫁はパパ嫁から慰謝料請求されたが、独身と騙されていたので少額を嫁親がパパ嫁に出したと聞いた。 パパから120万の慰謝料を取ったけど、弁護士費用と興信所費用とで、ほぼ全部消えた。 離婚届に判を押した時に、嫁に息子の父親は誰もいなくなったって言われれたけど、 そうしたのはお前だろって言ったら黙った。 もし将来、俺に息子がなんか言ってきたら、ここに書き込んだ事を見せようと思い、 フェイクなしで、あえてここに書き込んだ。 まとめサイトに載って、息子がいろんな人のコメントを読んで、どう思うかは息子次第で 俺は絶対に会わないと思う。 その頃には、俺も家庭を持っているし、そっちの方が大事にしたいと思うはずだからさ。 528 :名無しさん :2014/04/22(火)13:35:12 ID:Al3TyM1Yi >>454 追記乙。以前レスした462です。きついこと色々書いて申し訳なかったな まとめ読んだよ。誕生日に帰ったこと非難されてるけどな気にするなよ 父親が息子の誕生日にプレゼント持って我が家に帰ることのどこがおかしいんだよ 息子がそこまでパパに心を持っていかれてたなんてわからなかったわけだしな 人間なんだからそんな状況で冷静にはなれんかっただろうし 逆に言えばそういう状況だったからこそ息子の本音も聞けただろうし 子供を抜いて大人だけの話し合いで再構築か離婚となっても 息子の本音を知らないままだとしたら将来恐ろしい結果が待ってたかもしれんしな パパに心を持っていかれた息子は元嫁とパパが別れることでどのみち傷つく結果になるし >離婚届に判を押した時に、嫁に息子の父親は誰もいなくなったって言われれたけど、 そうしたのはお前だろって言ったら黙った 元嫁のくずっぷりがすごすきて言葉もないんだがなほんとに 元嫁が不倫しなければそもそもこんな混乱は起きなかった。これしかないよ パパと再婚する気で息子を洗脳したんだから責任は元嫁とパパにしかない 実の息子にしかも誕生日に「いらない」って泣き叫ばれるなんぞ 想像しただけで涙がでるわ。 「子供に罪はない」って言う輩もいっぱいいるとは思うけどな 洗脳してそう思わせ言わせ完全に息子の心からお父さんを消したのは嫁で 息子は完全にそう心を作り変えられてしまっているんだよな 純粋なだけに哀れだけどそこまでされてしまったらもうどうしようもないし 愛情だってどんなに持っていても薄れるもんだよ 将来息子に会う必要はないと俺も思うよ 自分のこれからの人生大事にしなきゃな がんばれよ~ 長レスすまん 591 :454 :2014/04/25(金)15:02:02 ID:r5GFBtqxW [1/3] ここに書き込んで、いろんなコメントを読んで自分なりに反省するところもあった。 単身赴任時にもっと頻繁に帰っていたら、こんな事にならなかったんだろうか。 元嫁やパパを擁護する意見も怒りは感じるが、元嫁もこんな気持ちだったのかと思うと、 前のページ 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ