【4/4】浮気を「初めてだった」と言い切る嫁。それを通されると調停に持ち込まれる可能性大。そうなると親権が…以前の取り決めを切り札になんとしても協議で片をつけてやる。
【1/4】
【2/4】
【3/4】
【4/4】
90: 722 ◆9Ip9Bv8qGk : 2007/01/18(木)
18:04:49 お疲れ様です。 昨日夜はつい寝てしまった。 結論から言うと、離婚を前提とした、無期限の別居。 色々とすっきりしない部分もあるとは思うけど、多分これが一番いいと思いました。 すぐ離婚でも、構わないんだが、うちの親、嫁側の親の顔も立てたかったし、正直 保育園に入れたとしても、仕事自体変えなきゃならない。 嫁側の両親も子供の祖父母、である事実は変わらないしね。 98: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/01/18(木)
18:12:50 >>90 難しい所だな・・ 間男には怒りしかないから全力で行けたけど、 嫁+嫁親+自分親+子ども には全力で行きにくいか・・ 99: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/01/18(木)
18:13:47 >>90 お疲れ 新築家はどうすんの?その期間おまえ子供に会う頻度は? 96: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/01/18(木)
18:11:50 寝れてよかったんジャマイカ 722もかなり心労が溜まってるだろうが メシちゃんと食ってるか? 97: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/01/18(木)
18:12:36 とりあえず乙。 しかし事態が解決したとはとても言えない気がするんだが。 新居と親権をどうすることになったのか教えて欲しい。
108: 722 ◆9Ip9Bv8qGk : 2007/01/18(木)
18:17:55
アパートは予定より早いけど今月中に引き上げ、子供と二人で実家に帰って、新居が出来次第、子供と二人で暮らします。 日中は保育園と嫁の実家で見て貰う。 昨日は双方だいぶ落ち着いて、話しが出来た。 嫁も、ほとんど諦めがついたらしく、割と思う様に話し出来た。 それでも親権については、手放したくはなかった様でしたが、俺は自宅のアパートで、とんでもない姿を見てしまった。忘れてくれ。ごめんなさい。と言われて、はい分かりましたとはとても無理です。 きっと、嫁の顔見るだけで、思い出す。 嫌な事も言ってしまうだろうし、子供の教育上もけして良くない 今まで大好きだった嫁が間男に奪われたような気持ちで今もいるんだ。 これ以上もう大事なものを奪われたくない。 115: 722 ◆9Ip9Bv8qGk : 2007/01/18(木)
18:33:57 嫁というより、嫁の親に対して、気持ちを伝えた。 嫁の親がどうでるか?とある種、賭け。 そして、はっきり言って、俺は超寂しがり屋だ。ウサギなみ。 新居が出来たら、俺はそこに住む。はっきり言って小さな家だが、二人で住むには広すぎる。から、別居とはいえ、俺は再婚相手を全力で探す。きっと気持ちは嫁には戻らないし。そしたら、きっぱり手を引いて欲しい。と伝えた。 嫁親は少し残念そうだったが俺の好きな様にしてくれ。 その為には協力してくれるというので、今回はそこで落ち着く事になりました。 同意事項として、記載済みの離婚届けは俺が持つ。 親権は俺。 養育費 慰謝料 は面接させなきゃいけなくなりそうだから、不要。 その位。あんまりすっきりしないぞ。 って意見が出そうだが、今後の生活を考えると、妥当なラインだと思うんだ。 118: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/01/18(木)
18:37:39 >>115 なるほど、まあ妥当な線といえばそうかもしれん がんばれ!ウサギ!ww 121: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/01/18(木)
18:39:35 >>115 離婚する前に子供と二人で暮らした実績を作るのは良いことだと思う。 親権の事を考えれば即離婚よりもいいんじゃね。 120: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/01/18(木)
18:39:01 家のローンは722がひとりで払っていくのか? 嫁と3人で暮らすつもりで建てた家なんだから、嫁が 建設途中でその契約を放棄した以上、半分とまでは いかなくても、ある程度払わせられんものかな? 722が再婚したら支払わなくていいって約束にしてさ。 722ひとりがローン負担ってどう考えても酷い。 123: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/01/18(木)
18:41:16 >>722 俺らがスッキリするかどうかは関係ない。 722がスッキリしてればベストな選択だったんじゃねーか?